2021年05月30日
プロ大注目の2年生、大迫塁が神村学園を全国へ導く決勝弾! 逸材を進化させた「松木の言葉」と「Jクラブで得た手応え」
初めて挑んだ冬の選手権。初めての大舞台はホロ苦いモノとなった。あれから約5か月、ひと回りもふた回りも逞しくなり、“試合を決められる”選手へと変貌を遂げた。 5月29日に... 続きを読む
2021年05月30日
プロ大注目の2年生、大迫塁が神村学園を全国へ導く決勝弾! 逸材を進化させた「松木の言葉」と「Jクラブで得た手応え」
初めて挑んだ冬の選手権。初めての大舞台はホロ苦いモノとなった。あれから約5か月、ひと回りもふた回りも逞しくなり、“試合を決められる”選手へと変貌を遂げた。 5月29日に... 続きを読む
2021年05月27日
「避けて通れない相手」市船vs流経 高校サッカー界屈指のライバル対決、今季初顔合わせの舞台裏
『ライバル決戦』にふさわしい戦いだった。プレミアリーグEAST第7節で市立船橋と流通経済大柏の高体連トップレベル同士の同県対決が行なわれた。「今年初の市船戦なので、この試合に対する気持ちが強い3... 続きを読む
2021年05月23日
【WEリーグPSM】広島Rが先輩格の千葉Lを破り2連勝! 大宮は名門ベレーザを相手に敗戦
5月22日(土)、WEリーグのプレシーズンマッチが行われ、今季から立ち上げられたサンフレッチェ広島レジーナは、ジェフユナイテッド市原・千葉レディースを、広島広域公園第一球技場に迎え、初めてのホ... 続きを読む
2021年05月23日
「今のままでいいのか」青森山田・黒田監督が28周年を迎えたJリーグに持論!雪国の地から発信したいこととは?
今季の高円宮杯JFA U-18プレミアリーグEAST(以下、プレミアEAST)で開幕から6連勝と首位をキープする青森山田。昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響でプレミアEASTがなくなり、... 続きを読む
2021年05月18日
「プロ内定はいただいていますが…」横浜内定の筑波大DF角田涼太朗が見据える海外、A代表ともうひとつの夢
来季からの横浜F・マリノス入りが内定し、昨季はすでにリーグデビューも飾った筑波大の4年生・角田涼太朗は今、何を見つめているのか。話を聞くと、そこには筑波大の一員としての誇りと横浜F・マリノスへ... 続きを読む
2021年05月18日
Jユースをも凌駕する強さ! 青森山田はなぜ過去2例しかないプレミア開幕6連勝を達成できたのか?
青森山田の勢いが止まらない。高校サッカー選手権では2年連続で準優勝に終わったが、今季はU-18高円宮杯プレミアリーグEAST開幕から6戦全勝で総得失点も23得点・1失点。圧倒的な結果で&ldq... 続きを読む
2021年05月18日
インハイ予選での復権を期す! 浦和サッカーが誇る伝統校、県内公立で2校目の“人工芝グラウンド”に込めた想い
埼玉県を代表するサッカーの強豪校、さいたま市立浦和高校のグラウンドが人工芝となり、公式大会としては5月16日に行なわれた高円宮杯U-18サッカー、埼玉S1リーグでお披露目された。県内の公立校で... 続きを読む
2021年05月17日
昨季プロ5名輩出の興國高に驚異の1年生ドリブラーが台頭! 中3時のJ1横浜練習参加で意識変化
近年、Jリーガーを同学年から複数名の選手を輩出している大阪府の興國高。昨季も5名の選手がJの世界に飛び込み、樺山諒乃介(現・横浜F・マリノス)が今季のJ1開幕戦でルーキーながらスタメン出場を果... 続きを読む
2021年05月14日
編集部が選定!! 2021年の高校サッカー界を彩る注目プレーヤー300選~九州編
昨年は新型コロナウイルスの影響で、さまざまな公式大会が延期や中止となるなど、高校生にとっては厳しすぎる一年となった。だが2021年、夏の風物詩が2年ぶりに復活する。全国各地のチームや選手たちは... 続きを読む
2021年05月13日
編集部が選定!! 2021年の高校サッカー界を彩る注目プレーヤー300選~中国・四国編
昨年は新型コロナウイルスの影響で、さまざまな公式大会が延期や中止となるなど、高校生にとっては厳しすぎる一年となった。だが2021年、夏の風物詩が2年ぶりに復活する。全国各地のチームや選手たちは... 続きを読む
2021年05月13日
編集部が選定!! 2021年の高校サッカー界を彩る注目プレーヤー300選~関西編
昨年は新型コロナウイルスの影響で、さまざまな公式大会が延期や中止となるなど、高校生にとっては厳しすぎる一年となった。だが2021年、夏の風物詩が2年ぶりに復活する。全国各地のチームや選手たちは... 続きを読む
2021年05月13日
編集部が選定!! 2021年の高校サッカー界を彩る注目プレーヤー300選~東海・北信越編
昨年は新型コロナウイルスの影響で、さまざまな公式大会が延期や中止となるなど、高校生にとっては厳しすぎる一年となった。だが2021年、夏の風物詩が2年ぶりに復活する。全国各地のチームや選手たちは... 続きを読む
2021年05月12日
編集部が選定!! 2021年の高校サッカー界を彩る注目プレーヤー300選~関東編
昨年は新型コロナウイルスの影響で、さまざまな公式大会が延期や中止となるなど、高校生にとっては厳しすぎる一年となった。だが2021年、夏の風物詩が2年ぶりに復活する。全国各地のチームや選手たちは... 続きを読む
2021年05月12日
編集部が選定!! 2021年の高校サッカー界を彩る注目プレーヤー300選~北海道・東北編
昨年は新型コロナウイルスの影響で、さまざまな公式大会が延期や中止となるなど、高校生にとっては厳しすぎる一年となった。だが2021年、夏の風物詩が2年ぶりに復活する。全国各地のチームや選手たちは... 続きを読む
2021年05月12日
「僕も自分を否定し続けた」鈴木武蔵が打ち明けた過去と、新潟明訓の選手たちに響いた「自己肯定」の大切さ
全員が喉から手が出るほど欲しかった勝点3。それがついに手の中に収まった。 プリンスリーグ北信越5節の新潟明訓vs北越の『新潟ダービー』で、これまで1分け3敗と勝ちなしの新潟明訓は、1-0でライ... 続きを読む