高校・ユース・その他 新着記事

「迷わず振り抜いた」全国の舞台で覚醒した日本文理の杉本晴生、圧巻2発でチームを初戦突破に導く【選手権】

 [高校選手権1回戦] 日本文理2-1立正大淞南/12月29日(木)/味の素フィールド西が丘「いつ目覚めるんだ」 指揮官がゴールを待ち望んだストライカーがついに覚醒した。 12月29日に味の素フィ... 続きを読む

「ありがとう。俺らが優勝するから」歓喜の輪からそっと外れ…前橋育英の主将が見せた振る舞いは“夏の王者”に相応しかった【選手権】

[高校選手権1回戦] 前橋育英2-1日章学園/12月29日/NACK5スタジアム大宮 試合終了のホイッスルが鳴ると、青いユニホームが崩れ落ちた。 激闘を制したのは夏のインターハイに続く2冠を狙う前... 続きを読む

重圧を乗り越えて――初の日本一を目ざす昌平の10番・荒井悠汰が最後の冬に懸ける想い【選手権】

 相手を蹴散らすようなパワフルなドリブル、ここぞという場面での決定力。今季はセットプレーのキッカーとしても存在感を示してきた。 2年次から昌平の10番を背負う荒井悠汰(3年)が挑む最後の選手権。... 続きを読む

「小嶺監督も喜んでますねぇ」大久保嘉人が母校をはっぴ着用で応援する姿に脚光!「頑張れ国見‼︎」【選手権】

 元日本代表FWの大久保嘉人氏は12月29日、自身のインスタグラムを更新。“本格的なスタイル”で母校を応援した姿が注目を集めている。 28日に開幕した第101回全国高校サ... 続きを読む

カタールの教訓が選手権で生きる!丸岡指揮官が明かす6人全員成功の裏側「W杯を見てPKの重要性をすごく感じていた」【選手権】

[高校選手権1回戦] 丸岡1(PK6-5)1高知/12月29日(木)/県立柏の葉公園総合競技場 丸岡が初戦を突破した。 丸岡は前半22分にエースFW小関晴人(3年)が幸先よく先制点を奪うも、追加点... 続きを読む

技巧派集団・東山の“苦労人”豊嶋蓮央が殊勲の2得点!「自分はあまり上手くない」が結果を出せた理由は?【選手権】

[高校選手権1回戦] 東山2-1星稜/12月29日(木)/ゼットエーオリプリスタジアム C大阪内定の10番・阪田澪哉をはじめ、1年生時から試合出場を続けるテクニカルな選手が揃う東山(京都)は、20... 続きを読む

「VARあったらって」「かわいそうだな」日章学園2年生FWの一撃はラインを割っていたのか?“幻のゴール”に様々な意見【選手権】

 難しいジャッジだったかもしれない。 12月29日に高校サッカー選手権の1回戦が開催。各地で熱戦が繰り広げられるなか、NACK5スタジアム大宮では前橋育英(群馬)と日章学園(宮崎)が激突。2-1... 続きを読む

「一緒に3得点すると決めていた」帝京大可児の明石望来、“1年生コンビ”での約束を果たせず…初戦敗退の悔しさバネに成長誓う【選手権】

[高校選手権1回戦] 帝京大可児0-1岡山学芸館/12月29日(木)/駒沢陸上競技場「決まった試合時間で結果を残せなかったのが悔しい」 1年生ながら先発出場を果たした帝京大可児のMF明石望来が、初... 続きを読む

尚志の右サイドに安藤悠人あり! 主軸に2年生が多いチームできらりと光る韋駄天は「クロスが正確じゃないと縦突破も意味がない」【選手権】

[高校選手権1回戦]尚志 3-0 徳島市立/12月29日/ニッパツ 3-0の好発進を切った優勝候補の一角、尚志。来季のプレミアリーグ昇格を決めている東北の名門は、2年生がチームの中心に据えた攻撃サッ... 続きを読む

「レジスタ強すぎる」全日本U-12ファイナルのハイライト動画に称賛の声!「小学生でこのレベルはえぐい」

 日本サッカー協会(JFA)の公式YouTubeチャンネルJFATVが12月29日、「【ハイライト】決勝 柏レイソル(千葉県)vs.レジスタFC(埼玉県)|JFA 第46回全日本U-12サッカー選手... 続きを読む

選手権2回戦の全カードが確定! 連覇に挑む青森山田や大津、昌平が登場、福田&大迫を擁する神村学園は山梨学院と対戦

 12月29日、第101回全国高校サッカー選手権大会の1回戦が各8会場で開催。前橋育英や履正社、米子北、日大藤沢、日体大柏などが勝利を収め、大晦日に行なわれる2回戦の全16カードが確定した。 初... 続きを読む

国見が12年ぶり復帰の初戦をPK戦突破! 前橋育英、履正社、米子北、日大藤沢など強豪が続々と2回戦へ名乗り!【選手権1回戦】

[高校選手権1回戦]12月29日(木) 12月29日、第101回全国高校サッカー選手権大会の1回戦15試合が行なわれ、前橋育英、履正社、米子北、日大藤沢、日体大柏などが2回戦へ駒を進めた。 過去... 続きを読む

夏の王者・前橋育英が苦しみながらも初戦突破! 履正社、日体大柏、東山、日大藤沢も2回戦へ【選手権1回戦】

[高校選手権1回戦]12月29日(木) 12月29日、第101回全国高校サッカー選手権の1回戦・第1試合の8ゲームが開催され、首都圏各会場で熱戦が繰り広げられた。 夏のインターハイ王者・前橋育英... 続きを読む

「今までいないんじゃないですか。唯一無二」中村俊輔が絶賛した選手権の注目選手は? 「198センチあって足下も上手い」

 12月28日、第101回全国高校サッカー選手権が開幕した。 この大会の応援リーダーを務める元日本代表MF中村俊輔氏が、同日に日本テレビ系列で放送された「第101回全国高校サッカー選手権 大会展望... 続きを読む

「『来たな』と思った」今大会第1号となる先制点を決めた成立学園の陣田成琉。国立のピッチは「楽しめた」【選手権】

[高校選手権1回戦] 成立学園3-2津工/12月28日(水)/国立競技場 第101回全国高校サッカー選手権がついに開幕した。国立競技場で開会式後に行なわれた開幕戦で、成立学園(東京)と津工(三重)... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ