2015年06月05日
【2015インターハイ】代表校レポート|全国屈指のタレントを揃える大津が悲願の全国制覇に挑む!
昨年のインターハイ準優勝校は、安定した戦いぶりで県5連覇を達成した。 今年のチームも実力は間違いなく全国トップクラス。タレントの質では、ナンバーワンと言っても良いかもしれない。Jのスカウト陣が... 続きを読む
2015年06月05日
【2015インターハイ】代表校レポート|全国屈指のタレントを揃える大津が悲願の全国制覇に挑む!
昨年のインターハイ準優勝校は、安定した戦いぶりで県5連覇を達成した。 今年のチームも実力は間違いなく全国トップクラス。タレントの質では、ナンバーワンと言っても良いかもしれない。Jのスカウト陣が... 続きを読む
2015年06月03日
【2015インターハイ】代表校レポート|二枚看板を軸に四日市中央工が旋風を巻き起こせるか
津工との三重県決勝戦。エースの一撃が試合を決めた。 複数のJクラブが触手を伸ばしているMF森島司は、ボランチの位置から攻撃の起点となるパスを供給するだけでなく、積極的にバイタルエリアに飛び出し... 続きを読む
2015年05月27日
【2015インターハイ】代表校レポート|鹿児島実が一番乗りで全国へ! 気迫溢れるプレーがさらなる進化を呼ぶ
昨年同様、全国で最も早くインターハイの代表校が決まった鹿児島県。激戦の同県を制したのは、2年連続で鹿児島実となった。 「今年は昨年のチームに比べると、チーム全体の気迫が足りない」。 チームの指揮... 続きを読む
2015年05月15日
【提言コラム】若き有望株「久保建英」がバルサから東京へ――未来の「宝」をどう見守るべきか
バルセロナの下部組織で着実な成長を遂げていた久保建英は、日本サッカー界における紛れもない「宝」だろう。しかし、バルセロナの未成年選手の移籍に関する規則違反によって、久保は18歳になるまでバルセ... 続きを読む
2015年05月13日
【U-18プリンスリーグ】選手権を制した北信越の両雄が再戦! 星稜、富山一それぞれの“優勝後”
星稜と富山一。ここ2年、高校選手権での優勝によって北信越からふたつのチームが全国にその名を轟かせた。一昨年度の選手権では両チームがファイナリストとして顔を合わせ、高校サッカー史上に残る激戦の末... 続きを読む
2015年05月12日
【U-18プレミアリーグ】互いに最大のライバルと認める市船と流経。今年最初の戦いを振り返る――
5月10日の高円宮杯U-18プレミアリーグ6節では、EASTで注目の一戦が行なわれた。互いに最大のライバルと認め合う千葉のふたつの強豪、市立船橋と流経大柏の激突だ。試合は市立船橋の逆転勝利とな... 続きを読む
2015年05月07日
【U-18プレミアリーグ】『タフに戦い、勝ちをもぎ取る』をテーマに、鹿島ユースがEAST首位を堅持!!
3勝1分、8得点・1失点。首位を走る鹿島ユースは、この試合でも持ち前の勝負強さを発揮し、無敗をキープするとともに、首位をがっちりとキープした。 『タフに戦い、勝ちをもぎ取る』 これが今年の鹿島ユ... 続きを読む
2015年05月03日
【U-18プレミアリーグ】ジュニアユース時代からの思いが交錯した履正社×G大阪
「昨年のプレミアリーグ参入決定や選手権で、選手たちの会話から履正社高校の名前がよく出ていた。そうやって人のつながりができていくのがサッカーの良さ」 試合前、G大阪ユースの梅津博徳監督がこう話して... 続きを読む
2015年04月26日
【U-18プレミアリーグ】市立船橋がJユース勢を相手に伝統の守備力を示す!
『堅守・市船』 どんなにメンバーが変わっても、この伝統は変わらない。開幕から2試合を戦い1勝1分けの失点1。3節のホーム・清水ユース戦でも、この伝統を色濃く示した戦いだった。「開幕から6節までを... 続きを読む
2015年04月24日
【強豪校レポート】静岡学園|持ち味を前面に『超攻撃サッカー』を目指す
4年ぶりに出場した昨年度の選手権ではベスト8入り。お馴染みの緑色のユニホームがピッチに躍動した。貴重な経験を積んだ新3年生を軸に、新たなシーズンのスタートを切った静岡学園。今年は持ち前の攻撃サ... 続きを読む
2015年04月22日
【強豪校レポート】桐光学園|昨年の悔しさを糧に決意のシーズンに挑む
昨季はインターハイ、選手権ともに全国への切符を逃し、不本意な結果に終わってしまった。しかし、先輩たちは失意に沈みながらも、プレミアリーグ参入戦が懸かったプリンスリーグでは、最後まで奮闘を続け、... 続きを読む
2015年04月20日
【U-18プレミアリーグ】「一番のライバルはアイツ」双子の吉平兄弟が大分U-18を攻守で引っ張る
走る大分U-18が、名古屋U18の技巧のすべてを封印した――。 プレミアリーグWEST2節。ホーム開幕戦を迎えた大分U-18は、名古屋U18を6-1で退けた。前半は名古屋U18のパスワークに揺... 続きを読む
2015年04月18日
【強豪校レポート】神戸弘陵|細部にわたる意識改革で全国トップレベルに切り込む
昨夏のインターハイでは、優勝した東福岡に1-8の大敗を喫した。その悔しさを糧に、地元開催となる今夏のインターハイでリベンジに燃える神戸弘陵。今年は県新人戦を制して幸先の良いスタートを切ったが、... 続きを読む
2015年04月17日
【強豪校レポート】大津|進化する「個性派集団」が九州制覇から日本一を目指す
昨年のインターハイでは、悲願の全国制覇へあと一歩のところまで迫った。平岡和徳監督の下、これまで40人ものJリーガーを輩出、多くのタレントを生み出してきた「個性派集団」は、今年も例に漏れず多彩な... 続きを読む
2015年04月16日
【強豪校レポート】星稜|『選手権王者』のリスタートは熾烈なチーム内競争から
今冬の高校選手権では決勝で前橋育英との激闘を制し、悲願の初優勝を達成。前回大会で掴み損ねた栄冠をしっかりと手中に収めた。あれから4か月。選手権優勝の喧騒を経たチームに、浮かれた雰囲気は一切なく... 続きを読む