2016年12月29日
【高円宮杯U-15】ボランチでも「目標は岡崎慎司」。清水Jrユースを三冠に導いたキャプテンの心意気!
中学年代の日本一を決する高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会の決勝戦が12月28日、東京都の味の素フィールド西が丘にて開催され、清水エスパルスジュニアユースが北海道コンサドーレ札... 続きを読む
2016年12月29日
【高円宮杯U-15】ボランチでも「目標は岡崎慎司」。清水Jrユースを三冠に導いたキャプテンの心意気!
中学年代の日本一を決する高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会の決勝戦が12月28日、東京都の味の素フィールド西が丘にて開催され、清水エスパルスジュニアユースが北海道コンサドーレ札... 続きを読む
2016年12月29日
最年少36歳でS級ライセンスを取得したのは、高校サッカー界を席巻した“赤い彗星”の10番
12月20日、Jリーグアウォーズの祭典がスタートする2時間前、日本サッカー協会の田嶋幸三会長は、満面の笑みを浮かべていた。 2016年JFA公認S級コーチ認定式で、宮原裕司の顔を見つけたからだ。 ... 続きを読む
2016年12月27日
【高円宮杯】参戦チームが確定! 2017年プレミア&プリンスリーグはこうなる!
高校・ユース年代の最高峰の舞台、高円宮杯U-18サッカーリーグ。先日、青森山田がチャンピオンシップを制して真の日本一に輝き、熾烈を極めたプレミアリーグとプリンスリーグの参入戦も終了(四国地域の... 続きを読む
2016年12月27日
【皇后杯】殊勲のPKストップで優勝に貢献。INACのGK武仲麗依が着けていたグローブの秘密
[皇后杯決勝]新潟L 0(4PK5)0 INAC/12月25日/フクアリ 12月25日、フクダ電子アリーナで第38回皇后杯の決勝戦が行なわれ、INAC神戸レオネッサ(以下、INAC)がアルビレックス... 続きを読む
2016年12月27日
高校女子選手権を華麗に彩る、代表32校の注目ガールズ|関西~九州編
今年で25回目を迎える全日本高校女子サッカー選手権。開幕が男子と同じ12月30日と早まり、大会史上初の年内スタートとなる。より緩やかなタイムスケジュールの下で、ハイレベルな熱戦が繰り広げられる... 続きを読む
2016年12月26日
【プリンス関東参入戦】王者たちが繰り広げた死闘。そこに“単なる敗者”はいなかった
1年間に及ぶ激闘の栄誉が、たった数試合の結果によって、まるでなにもなかったかのように吹き飛んでしまうかもしれない。リーグ戦後のプレーオフは、きわめて理不尽なシステムに違いない。12月23、25... 続きを読む
2016年12月26日
【皇后杯】「8日間で120分を3回やるとは…」 鮫島彩が語ったINACが接戦に勝負強い理由
[皇后杯決勝]新潟L 0(4PK5)0 INAC/12月25日/フクアリ 12月25日、第38回皇后杯の決勝戦が行なわれ、INAC神戸レオネッサ(以下、INAC)がアルビレックス新潟レディース(以下... 続きを読む
2016年12月26日
【東福岡】プロ内定の主軸トリオが語り尽くす選手権への想い。連覇への秘策とは?
昨年度はインターハイで2連覇を果たし、高校選手権優勝と、全国のタイトルを次々と獲得した。強烈なインパクトで高校サッカー界を席巻した“赤い彗星”、東福岡。今年も2冠メンバ... 続きを読む
2016年12月25日
【皇后杯】決勝はPK戦サドンデスまでもつれこむ接戦に。激闘を制したINACが連覇を達成。
12月25日、第38回皇后杯の決勝戦が行なわれ、INAC神戸レオネッサ(以下、INAC)がアルビレックス新潟レディース(以下、新潟L)を下し、2年連続の優勝を飾った。 試合は、序盤から流動的な... 続きを読む
2016年12月25日
未来の“なでしこ”を探せ! 高校女子選手権・代表32校の注目ガールズ|北海道~東海編
今年で25回目を迎える全日本高校女子サッカー選手権。開幕が男子と同じ12月30日と早まり、大会史上初の年内スタートとなる。より緩やかなタイムスケジュールの下で、ハイレベルな熱戦が繰り広げられる... 続きを読む
2016年12月25日
久保建英が4戦連発&極上アシスト! 国際ユース大会全4試合で6発の大暴れ!
Jリーグインターナショナルユースカップは12月25日、3位決定戦のサンフレッチェ広島ユース対FC東京U-18を行ない、FC東京の久保建英が4戦連発の大会6ゴール目を決めた。 試合は開始6分に、... 続きを読む
2016年12月24日
久保建英が3戦連発! 1得点・1アシストで巨漢揃いの豪州クラブ相手に大勝を導く活躍
Jリーグインターナショナルユースカップは12月24日、グループリーグの第3戦が行なわれ、FC東京U-18はオーストラリアのパースグローリーに7対0で勝利した。久保建英が3戦連発で今大会通算5ゴ... 続きを読む
2016年12月24日
【皇后杯】澤の引退後、勝負強さを増したINAC。鮫島彩が感じる手応え
[皇后杯準決勝]ベガルタ仙台レディース 1(EX)3 INAC神戸レオネッサ/2016年12月23日/味の素フィールド西が丘 第38回皇后杯、昨年の女王・INAC神戸レオネッサ(以下、INAC)は、... 続きを読む
2016年12月24日
【皇后杯】「三冠を獲りたかった……」。ベレーザ主将の岩清水が見せた勝者のプライド
[皇后杯準決勝]日テレ・ベレーザ0-1アルビレックス新潟レディース/2016年12月23日/味の素フィールド西が丘 「三冠を獲りたかった……」 日テレ・ベレーザ(以下、... 続きを読む
2016年12月24日
【選手権・番外企画】編集部厳選の「裏ベストイレブン」~惜しくも本大会出場を逃がしたキラ星たち
1週間後に開幕する第95回全国高校サッカー選手権。高校サッカー蹴児にとって1年の集大成である、言わずと知れた伝統のトーナメントだが、じつに「4086校」が地区予選敗退を余儀なくされた。 ここで... 続きを読む