2020年01月11日
「どこのチームに行ってもないこと」選手権の注目”静学”松村を陰ながら支える2年生SB
「松村さんには『遠慮無く仕掛けてください』という思いでプレーしています」 1995年度以来、実に23年ぶりの準決勝進出を果たした静岡学園の最注目選手と言えば、鹿島アントラーズに内定している右サイ... 続きを読む
2020年01月11日
「どこのチームに行ってもないこと」選手権の注目”静学”松村を陰ながら支える2年生SB
「松村さんには『遠慮無く仕掛けてください』という思いでプレーしています」 1995年度以来、実に23年ぶりの準決勝進出を果たした静岡学園の最注目選手と言えば、鹿島アントラーズに内定している右サイ... 続きを読む
2020年01月10日
【選手権準決勝プレビュー】青森山田×帝京長岡|攻撃力は五分。より一層のハードワークで主導権を握るのはどちらか
高円宮杯プレミアリーグ優勝に続く2冠と2連覇を狙う青森山田と、地元・長岡で生まれたタレントを長時間かけて育て、かつ県外から技術レベルの高い選手を加えて『最強世代』を迎えた帝京長岡という、実力的... 続きを読む
2020年01月06日
「戦えて良かったよ」「日本一の思いは任せたぞ」青森山田と戦うことを選んだ先輩と、連覇へ向け邁進する後輩の物語
[高校選手権準々決勝]青森山田3-2昌平/1月5日(日)/等々力 前半だけで3点のリードを奪った青森山田に対し、昌平は後半に猛攻を仕掛けて1点差まで迫ったが、あと一歩届かなかった。 昌平の左サイ... 続きを読む
2020年01月04日
「高円宮杯ファイナルMVP」の看板は軽くない!青森山田DF箱崎拓を駆り立てるモチベーション
2連覇に向けて、初戦の米子北との一戦を6−0で制し、好発進を見せた青森山田は3回戦でも4つのセットプレーをゴールに繋げ、4−1でインターハイ準優勝の富山一を下し、ベスト... 続きを読む
2020年01月02日
『主役』の2人を活かす昌平の”頭脳”、2年生FW小見洋太のインテリジェンス溢れるプレー【選手権】
[高校選手権2回戦]昌平2-0興國/1月2日(木)/浦和駒場 2回戦屈指の好カードとなった昌平VS興國の一戦。プロ内定選手2人と、注目の2年生をずらりと揃える初出場の興國に対し、昌平は持ち前のテ... 続きを読む
2019年12月31日
「自分がチームを勝たせられなかったのが悔しい」立正大淞南、攻撃の要・山田真夏斗が示した能力の片鱗【選手権】
[高校選手権1回戦]富山一2(4PK3)2立正大淞南/12月31日(火)/駒場 セットしたボールが何度も風で押し流された。その度にボールを置き直し、そして助走から放ったシュートは富山一のGK中村... 続きを読む
2019年12月24日
親善試合の空気が一変!“選手権前哨戦”、前橋育英vs市立船橋は手の内隠さず大激戦の末に…
12月22日、群馬県の県立敷島公園サッカー・ラグビー場で開催されたドリームマッチ群馬2019。第1試合で今年の全日本高校女子サッカー選手権大会に群馬県勢として出場する前橋育英と高崎健康福祉大高... 続きを読む
2019年12月16日
「正直、トンデモないプレッシャーでした」真のユース年代日本一の称号を掴んだ青森山田、その10番・主将という重圧
高円宮杯ファイナル。日本クラブユース選手権とJユースカップを制し、ハイレベルな力を有していた名古屋グランパスU-18との一戦で、青森山田は壮絶な打ち合いを制して3−2の勝利を掴み取... 続きを読む
2019年12月02日
プレミアEAST2度目の優勝を飾った青森山田。一時の不振を乗り越え、断トツの優勝を実現できた理由は?
高円宮杯プレミアリーグEASTは青森山田が3年ぶり2度目となる優勝を飾った。第17節を終えて10勝3敗4分。残り1節で2位・柏レイソルU-18に勝点差9をつけて断トツのEAST制覇を成し遂げた... 続きを読む
2019年10月05日
“青森山田撃破”で環境一変! 北越、「総体8強」の看板を乗り越え…10年ぶりの選手権出場なるか?
今年のインターハイ(高校総体)に12年ぶり3回目の出場を果たした北越は、初戦で新田(愛媛)に快勝すると、そのまま快進撃を続けた。3回戦では青森山田(青森)を相手に1-1からPK戦の末に勝利し、... 続きを読む
2019年08月27日
プロ2クラブからオファーをもらいながら進学を選んだ選手も…J注目の素材が居並ぶ帝京長岡は日本一に辿り着けるか?
プリンスリーグ北信越の12節。3位につける帝京長岡はホームで6位・アルビレックス新潟U-18との一戦で、シュート数20本と相手の2倍以上を放つなど、猛攻を仕掛けたが1-1のドロー決着に終わった。... 続きを読む
2019年08月07日
「全く目指せない場所じゃない」久保建英とは超高校級の逸材たちにとっていかなる存在なのか?
桐光学園の初優勝で幕を閉じた沖縄インターハイ。3年生で注目を集めた選手のうち、鹿島アントラーズ加入内定の尚志FW染野唯月と、セレッソ大阪加入内定の桐光学園FW西川潤の2人が上位進出を果たした。 ... 続きを読む
2019年08月04日
総体のあとは就職活動へ。桐光学園初Vの立役者、佐々木ムライヨセフがプロを見据えて取り組んできたこと
左サイドから切り裂いてくるのは西川潤だけじゃない。西川と同じ左利きで、スピードに乗った切れ味鋭いドリブルが特徴のプロ注目のアタッカー・佐々木ムライヨセフ(3年)の存在の大きさが証明されたのは、... 続きを読む
2019年07月31日
「活躍している同年代に負けない!」ノーゴールでインターハイを後にする尚志・染野唯月が示した新たな決意
[インターハイ準決勝] 富山一1-0尚志/7月31日/吉の浦公園ごさまる陸上競技場 (ローン) 鹿島アントラーズ加入内定のストライカー・染野唯月(3年)の高校最後の夏はベスト4で幕を閉じた。「全国制... 続きを読む
2019年07月30日
「青森山田を破ったチーム」北越の快進撃が止まる… FW庄内碧は3戦連発も新潟勢初の4強入りはならず
[インターハイ準々決勝] 京都橘2−1北越/7月30日/東風平運動公園サッカー場 (ローン) 北越のエースストライカー・庄内碧(3年)は3試合連続ゴールを挙げ、今大会ブレイクした選手の1人... 続きを読む