安藤隆人 新着記事

「レッズ以外の選択肢はなかった」駒場育ちの流経大MF伊藤敦樹が掴んだ念願の浦和入団内定と“恩師”大槻監督への想い

 6月25日、流通経済大のMF伊藤敦樹の来季、浦和レッズへの加入内定が発表された。「厳しい狭き門と言うことは分かっていましたが、レッズでプレーしたいという気持ちしかなかったし、信じて大学生活を送... 続きを読む

J1数クラブが争奪戦を繰り広げた大学サッカー界屈指の点取り屋、鹿屋体育大・藤本一輝が大分入団内定を掴むまで

 大学サッカー界屈指の点取り屋である鹿屋体育大の10番・藤本一輝。攻撃的なポジションであればどこに入ってもゴールを奪える万能型アタッカーは、J1数クラブが争奪戦を繰り広げた末に、来季から大分トリ... 続きを読む

「もし高卒でトップ昇格していたら…」法政大DF森岡陸が4年越しの磐田入団内定を掴むまで

「めちゃくちゃ戻りたかったです」 来季からのジュビロ磐田入りが内定している法政大CB森岡陸の実家は、ヤマハスタジアムから徒歩5分のところにある。生まれは岡山県にある高梁市だが、幼稚園年長の時に親... 続きを読む

来季G大阪内定の有望株をリモート直撃! 明治大CB佐藤瑶大が語った母校とガンバの凄さとは?

 来季のガンバ大阪入りが内定している明治大の大型CB佐藤瑶大。FC多摩ジュニアユース時代から得意としていたエアバトルと対人、キックの精度に加え、カバーリングやラインコントロール、ビルドアップ能力... 続きを読む

「市船サッカー部は大きな名刺」OBペナルティが名門の真髄を語る! 後輩部員を熱血トークで激励

 5月19日に行なわれた市立船橋高校サッカー部リモートミーティング。ペナルティの2人が参加したこの回、前編ではヒデさんとワッキーさんが自身の高校時代と大学時代の思い出、エピソードをテンポの良い掛... 続きを読む

【前編】「自分のこと以上に悔しい」市船OBペナルティが熱血&爆笑トーク! 後輩部員89人に向けて語ったこととは?

 高校サッカーの名門・市立船橋。インターハイ優勝9回、選手権優勝5回を誇り、2014年以降は高円宮杯プレミアリーグEASTで戦い続けるなど、常にユース年代のトップシーンを牽引する強豪校だ。 しか... 続きを読む

「なんでこんなに点を取るんやろ」来季マリノス内定、興國高MF樺山諒乃介がフランスと横浜での衝撃を語る

 中学時代から大きな注目を集め、多くの強豪Jクラブユースや強豪校が激しい争奪戦を繰り広げたMF樺山諒乃介。地元・大阪の興國高に進むと、持ち前の技術とスピードに加え、戦術理解力やポジショニングなど... 続きを読む

来季マリノス内定の逸材、インターハイ中止に「3日間はショックすぎて…」興國高エース樺山諒乃介をリモート直撃!

 中学時代から大きな注目を集め、多くの強豪Jクラブユースや強豪校が激しい争奪戦を繰り広げたMF樺山諒乃介は、地元・大阪の興國高に進むと、持ち前の技術とスピードに加え、戦術理解力やポジショニングな... 続きを読む

【高校サッカー】指導者たちに訊いたコロナ禍の部活。進路選択に影響、トレーニングはオンラインや独自発想で…

 4月26日に史上初のインターハイ中止が発表され、大きな衝撃が走った高校スポーツ界。サッカー界においてもインターハイの中止の他、高円宮杯プレミアリーグ、プリンスリーグ、都道府県リーグの開催も延期... 続きを読む

「練習で頭が疲れるんです」王者マリノスへ来季3人が新加入する興國高の育成スタイルとは?

 近年、毎年のようにJリーガーを複数人も輩出し続け、ヴィッセル神戸に所属するOBの古橋亨梧はA代表にも選出。さらに今年の選手権に初出場をするなど、大阪の新興勢力としてメキメキと力をつけてきたのが... 続きを読む

圧巻の九州制覇!昨季プレミアWEST4位の“公立の雄”大津が見せつけた破壊力と大黒柱の存在

 今年の九州新人大会の王者は昨年、プレミアリーグWESTで4位の好成績を残した大津だった。「今年はキャプテンでもあるので、チームに対する貢献度をもっと増やしたいと思っています」 こう語るのは攻撃... 続きを読む

もう「無名」の存在ではない…静岡学園10番・松村優太が「うちにいないタイプ」と評する鹿島で描く未来

 2戦連発とはいかなかったが、これまで大島僚太(川崎)、名古新太郎(鹿島)、旗手怜央(順天堂大→川崎)、渡井理己(徳島)ら錚々たるメンバーが受け継いできた伝統の静岡学園のエースナンバー... 続きを読む

静岡学園を24年ぶりの決勝へ導いた、松村優太のPK獲得に集約された「フットボールインテリジェンス」

 静岡学園を24年ぶりの決勝に導いたのは、今大会ノーゴールだったエース・松村優太(3年)だった。 矢板中央との準決勝。0−0で迎えた後半アディショナルタイム。誰もがPK戦だと思った瞬... 続きを読む

【選手権決勝プレビュー】青森山田×静岡学園|連覇狙う絶対王者の牙城を、静学スタイルが崩せるか?

高校選手権 決勝青森山田 - 静岡学園1月13日(月・祝)/14:05/埼玉スタジアム「とにかくまとまりがあって隙のない『絶対王者』ですよね」 準決勝・矢板中央戦後に静岡学園の川口修監督がこう口にした... 続きを読む

相手エースも頭を抱えるスーパープレー! 青森山田守護神、佐藤史騎が明かしたビッグセーブの舞台裏【選手権】

[選手権準決勝]青森山田2-1帝京長岡/1月11日/埼玉スタジアム 試合の行方を分けるビッグプレーだった。青森山田の2点リードで迎えた65分、帝京長岡のエース晴山岬がペナルティエリア内でボールを... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ