Jリーグ 新着記事

「ハマのイニエスタ」横浜FC・井上潮音、終了間際の秀逸プレーに脚光! 鋭い切り返しの突破&身体を張ったキープ「神やん」

 横浜FCは10月27日、公式XでMF井上潮音の個人技を紹介した。「本日は前節の試合終了間際、井上潮音選手が見せた粘りのドリブル&ボールキープをお届け」と綴り、26歳MFのプレーを公開。21日に... 続きを読む

FC琉球が新チーム名称&エンブレムを発表!「沖縄を強くし、沖縄の誇るクラブとなり、沖縄からアジアへ」がコンセプト

 J3のFC琉球は10月26日、新チーム名称・エンブレム決定を発表した。 創設20周年を機に、多様化・グローバル化していくクラブの象徴として、クラブ名称・エンブレムなど各種プロパティをアップデー... 続きを読む

「演技うまw」名古屋が公開したウンパルンパとのコラボ動画が話題!中島大嘉が好演「おもろ、まじで」

 名古屋グランパスは10月26日、公式YouTubeチャンネルを更新。TikTokクリエイターのウンパルンパさんとのコラボ動画を公開した。「Bチームではオラオラするのに、Aチームでは大人しくなる... 続きを読む

リバプール遠藤航がELトゥールーズ戦でスタメン入り!公式3試合ぶりの先発でアピールを果たせるか

 現地時間10月26日、ヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第3節でリバプールはフランスのトゥールーズと対戦。この一戦に先立ってスターティングメンバ―が発表され、日本代表MFの遠藤航が公式... 続きを読む

「代表の要だけにじっくり頼む」板倉滉が足首手術、ボルシアMGが発表。ファンは労い&不安の声「アジアカップは間に合うんか...?」

 ドイツ1部のボルシアMGは10月26日、公式Xで日本代表DF板倉滉が手術すると発表した。 板倉は今シーズン、開幕からリーグ戦でスタメン出場を続け、10月17日に行なわれた森保ジャパンのチュニジ... 続きを読む

「何回見ても鳥肌立つ」4年前のルヴァン杯決勝に再脚光! 延長戦で打ち合い、PK戦の末に川崎が初戴冠「ありとあらゆる事があった試合」

 4年前の激闘が再び脚光を浴びている。 Jリーグは10月26日、公式Xを更新。2019年の同日に行なわれたルヴァンカップ決勝のハイライトを公開した。 ともに初優勝を目ざして、川崎フロンターレと北... 続きを読む

今季も超スリリング。上位陣をも巻き込むJ2残留争いで生き残るのは? 最終節に“潰し合い”の可能性も

 今季のJ2リーグも昇格プレーオフを除けば残り3節と、クライマックスを迎えている。激しさを増す昇格争いとともに目が離せないのがサバイバルレースだ。 自動降格2枠のうちひとつは現在22位の金沢に決... 続きを読む

「笑わないの無理でしょ」福岡4選手の“パワーバージョン”にファン爆笑!顔が、なかやまきんに君に「仕事中に見たらいけんかった...www」

 アビスパ福岡の選手たちの、思わぬ姿に注目が集まっている。 お笑い芸人のなかやまきんに君が10月26日、自身のX(旧ツイッター)を更新。福岡の選手に、自身の顔を張りつけた画像を公開した。 プレー... 続きを読む

「思い出すだけで幸せ」J1週間ベストゴール1位に! 川崎FW遠野大弥の圧巻ボレー弾に脚光!「鬼さんの喜び方可愛い」

 Jリーグが10月20日、21日に行なわれたJ1第30節の9試合の中から、特にインパクトを残したトップ5ゴールを発表した。 1位に輝いたのは、川崎FW遠野大弥の圧巻ボレー弾だ。2-2で迎えた90... 続きを読む

カヤFCに3発完勝の横浜。3バックにシステム変更した指揮官の狙い【ACL】

[ACLグループステージ第3節]横浜 3-0 カヤFC/10月25日/日産スタジアム 横浜F・マリノスは10月25日、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のグループステージ第3節でカヤFCと対戦し... 続きを読む

HTに吉尾海夏にリクエスト。横浜FW杉本健勇が明かした豪快ヘッド弾の舞台裏【ACL】

[ACLグループステージ第3節]横浜 3-0 カヤFC/10月25日/日産スタジアム 10月25日に行なわれたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のグループステージ第3節で、横浜F・マリノスはカヤ... 続きを読む

「クラブ間の韓日戦で優位を占めた」韓国勢が日本遠征“2勝1敗”、母国メディアも自信「日本サッカーの聖地で収めた勝利。特別な意味を持つ」

 敵地での2つの勝利に、自信を深めている。 今季のACLで、韓国勢は蔚山現代、全北現代、浦項スティーラーズ、仁川ユナイテッドが参戦。このうち蔚山、浦項、仁川の3チームが、Jリーグ勢と同じグループ... 続きを読む

【風間八宏の育成改革2】セレッソで行なわれる未来の指導者養成プロジェクト。“本気の人”が集まる風間塾とは?

 C大阪のアカデミー技術委員長を務める風間八宏氏が行なっている“育成改革”。パート2としては、以前にも紹介した“風間塾”の様子を改めてお届けしよう。◇ ... 続きを読む

【風間八宏の育成改革1】中学生らが大学生に勝てた理由。年齢、性別を問わない“スペトレ”は突飛だけど面白すぎる

 C大阪のアカデミー技術委員長を務める風間八宏氏が行なっている“育成改革”。その突飛にも映る活動の様子をパート1としてお届けしよう。◇            ◇      ... 続きを読む

「みんなが期待して残るようになっちゃって。ちょっと趣旨が変わってきました」高木善朗が語る“千葉劇場の誕生秘話”【新潟】

 通称「千葉劇場」。千葉和彦のプロデュースによる、勝利後のそのチームパフォーマンスは、もはやアルビレックス新潟の名物である。 例えば、今年はとにかく明るい安村のネタ「安心してください。履いてます... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ