2015年05月09日
【J1】1stステージ11節展望|甲府 – 湘南|機動力が武器の湘南相手に、バレーの復帰デビューはあるか?
ヴァンフォーレ甲府リーグ成績(10節終了時):18位 勝点6 2勝0分8敗 3得点・19失点 【最新チーム事情】●守備については「ブロックに安定感が出てきた」と、樋口監督、キャプテンの山本が声を揃える... 続きを読む
2015年05月09日
【J1】1stステージ11節展望|甲府 – 湘南|機動力が武器の湘南相手に、バレーの復帰デビューはあるか?
ヴァンフォーレ甲府リーグ成績(10節終了時):18位 勝点6 2勝0分8敗 3得点・19失点 【最新チーム事情】●守備については「ブロックに安定感が出てきた」と、樋口監督、キャプテンの山本が声を揃える... 続きを読む
2015年05月09日
【J1】1stステージ11節展望|鳥栖 – 松本|豊田の7戦連発を松本は阻止できるか
サガン鳥栖リーグ成績(10節終了時):5位 勝点15 4勝3分3敗 14得点・13失点 【最新チーム事情】●GK林は怪我のためメンバー外に。●エース豊田が6試合連続得点中と結果を残す。●4試合勝利... 続きを読む
2015年05月09日
【J1展望】1stステージ・11節|仙台-浦和|首位叩きで調子を取り戻すか、鬼門突破で優勝へ突っ走るか
J1リーグ 1stステージ・11節ベガルタ仙台‐浦和レッズ5月10日(日)/15:00/ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台リーグ成績(10節終了時):15位 勝点9 2勝3分5敗 11得点・14失... 続きを読む
2015年05月09日
【J1】1stステージ11節展望|名古屋 – 川崎|輝くのは名古屋のカウンターか、川崎のショートパス主体の攻撃か
名古屋グランパスリーグ成績(10節終了時):7位 勝点14 4勝2分4敗 15得点・13失点 【最新チーム事情】●ダニルソンが軽度の肉離れで今節は欠場。●矢野は本格復帰。スタメン確実。●永井と川又が代... 続きを読む
2015年05月09日
【J1展望】1stステージ・11節|横浜-新潟|ともに打開力のある攻撃陣とセットプレーが鍵を握る?
J1リーグ1stステージ・11節横浜F・マリノス - アルビレックス新潟5月10日(日)/14:00/日産スタジアム 横浜F・マリノスリーグ成績(10節終了時):8位 勝点14 4勝2分4敗 12得点... 続きを読む
2015年05月09日
【J1展望】1stステージ・11節|山形 -柏 |山形が“生命線”を頼りにホームで連勝できれば、柏に勝点で並べる
J1リーグ1stステージ・11節 モンテディオ山形-柏レイソル5月10日(日)/14:00/NDソフトスタジアム山形 モンテディオ山形リーグ成績(10節終了時):16位 勝点9 2勝3分5敗 7得点... 続きを読む
2015年05月09日
【FC東京】武藤の後釜ではない!? 元チュニジア代表FWを補強した意図は?
リーグ戦で上位をキープするFC東京が、元チュニジア代表の肩書きを持つFWラサッドを緊急補強した。今回の補強には、どのような意図があるのか。 第1ステージ・10節を終えて8得点のエース武藤嘉紀の... 続きを読む
2015年05月08日
三都主アレサンドロが語る、日本での20年、故郷でのリスタート、将来の夢
長年に渡りJリーグ、そして日本代表を牽引した男は今年、故郷に凱旋し、サッカーを続けている。 父ウィルソンさん、母マリアさん、妹のアリーネさん、妻の直美さん、そして新生児から9歳までの2男2女に... 続きを読む
2015年05月08日
【ACL】ラウンド16の日程決まる! 第1戦は柏、G大阪ともに敵地で
アジア・チャンピオンズリーグはグループステージの結果を受けて、ラウンド16の対戦カードと日程が決定した。 日本勢は、グループステージをともに1位で通過した柏とG大阪がラウンド16に進出。柏はグ... 続きを読む
2015年05月07日
中位に沈む横浜が新機軸を打ち出した。 「まずひとつ目に、なにかを変えたかった」と、試合後の会見でエリク・モンバエルツ監督は語った。これまでの基本布陣である4-2-3-1から、今節の名古屋戦は3-... 続きを読む
2015年05月07日
残り10分で次々とゴールを許して3点の貯金を使い切った山形戦、攻撃の形をまるで見出せずにカメのように引き籠った柏戦に比べれば、同じ引き分けでも鳥栖戦は多少観る者を“ワクワク&rdq... 続きを読む
2015年05月07日
【韓国メディアの視点】鹿島のACL敗退に、「気構えと覚悟の欠如」を指摘する韓国人記者
「鹿島サポーターの反応には驚いた。FCソウルの選手たちを拍手で送り、逆に鹿島の選手にはブーイングを浴びせていたからね。正直、韓国人記者としては悪くない気分だったが、ちょっぴり複雑な気持ちにもなっ... 続きを読む
2015年05月07日
【湘南×神戸│選手が語る攻防の舞台裏】「進化形3-4-2-1」が激突し合った、隠れた好ゲーム
10節の隠れた好ゲームに挙げたい。湘南-神戸戦は、同じ3-4-2-1の布陣がぶつかり合う、いわゆる「ミラーゲーム」だった。本来は機動力や運動量を活かして、5バックにも、5トップにも、4バックに... 続きを読む
2015年05月07日
【G大阪】選手としての岐路に立つエース宇佐美に、奮起を促した指揮官からの「金言」
アジア制覇に懸けるG大阪の執念が、最後に結実した。 城南FCとのグループステージ突破が懸かった大一番。立ち上がりの15分に先制点を献上したものの宇佐美のゴールで追いつき、ホーム万博のボルテージ... 続きを読む
2015年05月07日
【セルジオ越後の天国と地獄】負けても“ドンマイ”では、結果はでないよ
ACLのグループステージが終了し、ラウンド16に進出するチームが決まったね。日本勢は、すでに突破を決めていたレイソルと、最終節で城南に競り勝ったガンバが勝ち抜いた。ガンバは、開幕2連敗を喫した... 続きを読む