2015年11月22日
【J1マッチレポート】佐藤が記録弾、ドウグラス3得点! 広島が圧勝で第2ステージ制覇&年間勝点1位に!
J1リーグ第2ステージ最終節の広島対湘南は11月22日にエディオンスタジアムで行なわれ、広島が湘南を5対0で下し、第2ステージ優勝と年間1位を決めた。【J1 PHOTOハイライト】佐藤寿人がJ1... 続きを読む
2015年11月22日
【J1マッチレポート】佐藤が記録弾、ドウグラス3得点! 広島が圧勝で第2ステージ制覇&年間勝点1位に!
J1リーグ第2ステージ最終節の広島対湘南は11月22日にエディオンスタジアムで行なわれ、広島が湘南を5対0で下し、第2ステージ優勝と年間1位を決めた。【J1 PHOTOハイライト】佐藤寿人がJ1... 続きを読む
2015年11月22日
【J1】佐藤の得点記録だけじゃない! 広島、記録づくめの歓喜に酔う!!
佐藤がJ1通算最多得点に到達したほか、3得点のドウグラスがチームの外国人最多得点記録を更新、34試合制での歴代最多勝点、そして第2ステージ優勝&年間勝点1位と、広島にとって記録ラッシュの一戦と... 続きを読む
2015年11月22日
【J1採点&寸評】浦和×神戸|李が4ゴールに絡む活躍。年間勝点はクラブ史上最多タイの72に到達
【チーム採点・寸評】浦和 6勢いに乗った時は手を付けられないぐらい凄まじい攻撃を披露。ただ主力を欠いたとはいえ、公式戦8試合連続で失点を喫した守備面は不安を抱えたまま。神戸 5前田投入後に一時持... 続きを読む
2015年11月22日
【浦和】鈴木啓太が“愛する人たち”の前で引退を発表。チームメイトから背番号と同じ『13』回の胴上げで送り出される
第2ステージ最終17節の神戸戦後、鈴木啓太が現役引退を発表した。2000年から浦和で16シーズンに渡ってプレーしてきた背番号13は、すでに今季限りで退団することが決まっていた。そしてこの日試合... 続きを読む
2015年11月22日
【マッチレポート】浦和×神戸│開始13分で3得点のゴールラッシュ。浦和が5-2の大勝を飾り、年間2位に
浦和が開始13分間で3点を奪うゴールラッシュを見せ、5-2の勝利を収めた。年間2位の浦和は11月28日、埼玉スタジアムでチャンピオンシップ準決勝に臨む。【J1 PHOTOハイライト】浦和 5-2 神... 続きを読む
2015年11月22日
J1第2ステージの最終節・広島対湘南戦で、佐藤寿人がついに中山雅史が持つ「J1通算最多得点記録」の157ゴールに到達した。【J1 PHOTOハイライト】佐藤寿人がJ1通算得点記録の157ゴールに... 続きを読む
2015年11月22日
【J1採点】甲府×清水|途中出場の保坂が執念の同点弾。清水は失点が止まらない悪癖を露呈
【チーム採点・寸評】甲府 50-2にされるまでは、阿部拓、阿部翔の不在も響きシュートすら撃てず。交代選手の活躍で追いつき、年間13位でシーズン終了。 清水 5焦れずに耐えて迎えた後半、目論見どおり... 続きを読む
2015年11月22日
【J1採点】G大阪×山形|2ゴールの大森がMOM。長谷川監督の采配も見事
【チーム採点・寸評】G大阪 7山形の気迫に押されたが、後半のメンバーチェンジ後に一気呵成のゴールラッシュで大量4得点。力の差を見せつけた。 山形 5前半は攻守にタフに戦ったが、G大阪の選手交代に対... 続きを読む
2015年11月22日
【J1マッチレポート】最後の最後に大久保がゴール。「3年連続得点王」で最終戦に花を添える
今季の最終節をホームで迎えた川崎が、序盤から攻勢に打って出る。左ウイングバックに入った車屋がクロスを送ると、中央でエウシーニョが受けて好機を迎えたが、これは仙台の守備陣が素早く寄せてシュートを... 続きを読む
2015年11月22日
【J1採点】横浜×松本|横浜は押し込んでチャンスを作るも1点が遠く…
【チーム採点・寸評】横浜 5.5試合全体を通して松本を押し込んだものの、1点を奪えず。速攻と遅攻を巧みに使い分け、セットプレーも含めてチャンスを作ったが…。松本 5.5選手編成の影... 続きを読む
2015年11月22日
【J1マッチレポート】G大阪が最終節で年間3位に浮上し、CS出場権を獲得! 宇佐美をトップ下にスライドした後半に、5分間で4ゴールを叩き込む
J1リーグ第2ステージ最終節のG大阪対山形が11月22日、万博記念競技場で行なわれ、ホームのG大阪が4-0で勝利した。 パトリックを出場停止で欠いたG大阪は、宇佐美が1トップで出場。序盤は3ボ... 続きを読む
2015年11月22日
【J1マッチレポート】FC東京×鳥栖|FC東京が痛恨のドロー。G大阪に抜かれ、チャンピオンシップ出場を逃す
J1第2ステージ17節、FC東京と鳥栖のゲームは0-0で終了。FC東京はこの日、山形を下したG大阪に年間順位で抜かれ、チャンピオンシップの出場権を逃した。 まず攻めに出たのが、勝てばチャンピオ... 続きを読む
2015年11月22日
【J1最終戦展望】浦和-神戸|“逆転年間1位”へピンチ。負傷者続出で、那須が欠場、首を痛めた興梠も微妙
J1リーグ2ndステージ・17節浦和レッズ-ヴィッセル神戸11月22日(日)/13:30/埼玉スタジアム2002第2ステージ成績:(16節終了時):5位 勝点28 8勝4分4敗 25得点・21失... 続きを読む
2015年11月22日
【J1最終戦展望】全9試合の予想布陣|注目は年間1位争い。チャンピオンシップ決勝進出を決めるのは?
J1リーグは11月22日に、第2ステージ・最終節の9試合が、13時30分のキックオフで一斉開催される。 サッカーダイジェストWebでは、各カードの予想布陣と最新のチーム情報をお届けする。 年間... 続きを読む
2015年11月21日
【J1最終戦展望】G大阪-山形|CS出場の条件は「勝利」のみ。1トップの宇佐美は“3戦7発”の相性を活かせるか
J1リーグ2ndステージ・17節ガンバ大阪 – モンテディオ山形11月22日(日)/13:30/万博記念競技場 ガンバ大阪2ndステージ成績(16節終了時):4位 勝点28 8勝4分4... 続きを読む