Jリーグ 新着記事

イニエスタ同点アシスト、ビジャ逆転弾、ポルディは3点目演出! 神戸、圧巻の逆転劇で2連勝!

 J1リーグ3節のベガルタ仙台対ヴィッセル神戸の一戦は3月10日、ユアテックスタジアム仙台で行なわれ、3対1で神戸が勝利を収め、2連勝を飾った。 開始12分にシマオ・マテのゴールで仙台が先制。序... 続きを読む

神戸ビジャが2戦連発!! イニエスタのスルーパス起点に、古橋のクロスを押し込み逆転弾!!

 元スペイン代表ストライカーが今季2点目を決めた。 ユアテックスタジアム仙台で行なわれているJ1リーグ3節、ベガルタ仙台対ヴィッセル神戸の一戦は、開始12分にシマオ・マテのゴールで仙台が先制。そ... 続きを読む

イニエスタ、今季初アシスト! 絶品のピンポイントクロスで古橋の同点弾を引き出す!!

 J1リーグは3月10日、各地で3節の3試合を開催。ユアテックスタジアム仙台では、ベガルタ仙台対ヴィッセル神戸の一戦が行なわれている。 試合は12分、仙台がCKからシマオ・マテのヘディングシュー... 続きを読む

【鹿島】大岩監督、内田篤人が俊英DFの日本代表入りを後押し!「替えの利かない選手」「対外国人選手の経験を積めば…」

 9日のJ1リーグ3節。鹿島が湘南を1―0で下し、今季初白星。歓喜の輪の中心には、安西がいた。 「(今季初勝利は)素直に嬉しい。ゴールは落ち着いて決められて、なによりもチームが勝ったことが一番うれ... 続きを読む

【J1採点&寸評】鹿島1-0湘南|攻守両面でしぶとくリーグ初白星! 湘南は一人少ない後半45分も果敢さを失わず

[J1リーグ3節]鹿島1-0湘南/3月9日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 6守備は、後半に湘南の反撃に手を焼きながらも要所をしっかりと抑えて、今季初完封。攻撃では多くの好機をGKの好守に阻まれ... 続きを読む

【J1採点&寸評】磐田1-2大分|ふたりの点取り屋がアウェー連勝に導く! 後半シュート0の磐田は、一発退場が響く結果に…

[J1リーグ3節]磐田1-2大分/3月9日/ヤマハ 【チーム採点・寸評】磐田 5立ち上がりは攻勢に出たが、帰陣は遅れがち。大南の一発レッドもカウンターへの対応が出遅れたため。アダイウトンのスーパー... 続きを読む

「魔法のアシストだ!」タイの英雄、チャナティップの絶妙パスを海外メディアが手放し称賛!

 今季のホーム開幕戦で5発圧勝だ。 土曜日に行なわれたJ1リーグ第3節で、北海道コンサドーレ札幌は清水エスパルスと対戦。本拠地・札幌ドームで迎えるファーストマッチで5-2の快勝を収め、2連勝で暫... 続きを読む

「幸せの絶頂にいたのに…」「彼は“我が家”の危険性を知った」札幌の新助っ人を襲ったハプニングに世界が驚き!

 3月9日に行なわれたJ1リーグ第3節で北海道コンサドーレ札幌は清水エスパルスを5-2と撃破。2連勝(2勝1敗)とした。 この試合で札幌の大勝に大きく貢献したのは、ブラジル人の新助っ人アンデルソ... 続きを読む

【J1採点&寸評】C大阪0-1広島|初勝利をもたらしたサロモンソンをMOMに選出!お見合いの失点は誰のミス?

[J1リーグ3節]C大阪0-1広島/3月9日(土)/ヤンマー 【チーム採点・寸評】C大阪 4.5今季から指揮を執るロティーナ監督のもとでポゼッションサッカーを実践しているが、開幕から続く重心の低さ... 続きを読む

【J1採点&寸評】松本0-1浦和|決勝点の興梠はセットプレーの守備でも貢献!松本の攻撃は最後の精度を欠いた

[J1リーグ3節]松本0-1浦和/3月9日(土)/サンプロアルウィン 【チーム採点・寸評】松本 5.5前半こそハイプレスが効果的でピンチらしいピンチもなかったが、後半にかけてトーンダウン。ビッグク... 続きを読む

【J1採点&寸評】札幌5-2清水|圧巻4得点の新助っ人FWに文句なしの最高評価! 前線3人のスピードは圧倒的!

[J1リーグ3節]札幌5-2清水/3月9日/札幌ド 【チーム採点・寸評】札幌 7.5展開が後押しした部分もあったが、今季のチームの特徴を存分に発揮しての大量得点勝利だった。2失点も指揮官は意に介し... 続きを読む

イニエスタが母国メディアにJリーグや将来について語る!「日本の選手は器用でダイナミック」「良い意味で驚かされた」

 Jリーグでデビューを飾ってから、間もなく8か月。ヴィッセル神戸での2シーズン目を迎えたアンドレス・イニエスタは、日本の生活にすっかり馴染んでいるようだ。 スペイン紙『Marca』によると、イニ... 続きを読む

【J2まとめ】“好調”水戸と柏が開幕3連勝!東京Vは林の2発で今季初勝利!

 3月9日、各地でJ2・3節が行なわれた。1年でのJ1復帰を目指す柏は新潟と対戦。一進一退の攻防が続き、なかなか均衡が破れなかったなかで“ケニアの怪人”オルンガが終盤に躍... 続きを読む

広島が約6か月ぶりの白星!安堵の城福監督「サポーターと喜び合いたかった」「ゼロで抑えられたのが一番の要因」

[J1リーグ3節]C大阪0-1広島/3月9日/ヤンマー  サンフレッチェ広島が、ようやく白星を挙げた。今年2月のACLプレーオフ、チェンライ・ユナイテッド戦をPK戦の末にモノにしていたものの、90... 続きを読む

今季未勝利の磐田…名波監督は3つの難局に「試合をコントロールできる状況じゃなかった」

[J1リーグ3節]磐田1-2大分/3月9日/ヤマハ 今季いまだ白星を挙げられていない磐田が、3戦目で初黒星を喫した。 1-1で迎えた55分に大分の後藤優介に勝ち越しゴールを奪われ、これが決勝点に... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ