Jリーグ 新着記事

柏、開幕4連勝後の“足踏み”はなぜ起きたのか。ネルシーニョ監督の要求に選手の反応は?

 開幕4連勝という好スタートから一転し、柏は5節の岡山戦、6節の東京V戦とまさかの連敗を喫した。  岡山戦では3本のシュートがポストとバーに阻まれるなど運に見放され、東京V戦でも前半に作った4度の... 続きを読む

今年の岐阜はショートパスだけじゃない。序盤戦で見えた「変化と不変」

 FC岐阜は6節を終わって2勝2敗2分、勝点8で11位につけている。大木監督が具体的な目標に掲げた「6試合で勝点10」には届いていないが、悲観するような成績でもないだろう。  今季の岐阜は明らかな... 続きを読む

【J1ベストイレブン】娯楽性溢れる打ち合いの主役!! 神戸の元独代表アタッカーを今節MVPに!|5節

 J1リーグは、3月29日、30日、31日に各地で第5節の9試合が行なわれた。ここでは今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。  まず壮絶な打ち合いの阪神... 続きを読む

毎日10分の“鳥かご”が大躍進の鍵!? J2初参戦で首位を走るFC琉球に「良い距離感」が生まれるワケ

 3月の戦いを終え4勝2分無敗。今年J2リーグに昇格したばかりのチームがここまでの躍進を遂げることをどれだけの人たちが想像できただろうか。  とりわけ福岡との開幕戦はチームにとって、序盤戦の流れを... 続きを読む

【東京V】怒号が飛んでも笑みを浮かべ… 昇格候補筆頭の古巣相手にキャプテン近藤直也が見せたベテランの味

[J2リーグ6節]3月30日/東京V2-0柏/味スタ  ゲームが止まり、近藤直也はほどけた靴ひもを結び直していた。ピッチに腰を下ろし、ゆっくりと時間をかけて手を動かす。自陣のゴール付近、14年間過... 続きを読む

「日本人選手なら決めていない」。FC東京の東が「やばい」と称賛したD・オリヴェイラの驚愕弾

[J1・5節]浦和1-1FC東京/3月30日/埼玉スタジアム2002  J1・5節のベストゴールに選ばれなかったものの、FC東京のディエゴ・オリヴェイラがアウェーの浦和戦で決めた先制弾は印象に残る... 続きを読む

「双子コーデがキマってる」と反響! 槙野智章、三代目JSBメンバーとの“白T&ライダース”ツーショットを公開!!

 浦和レッズのDF槙野智章が4月1日、自身のインスタグラムを更新。人気ダンス&ボーカルグループのメンバーとのツーショット写真を公開し、大きな話題を呼んでいる。  槙野は5節・FC東京戦の翌々日とな... 続きを読む

新元号の「令和」ってどう? 平成生まれのJリーガーに訊いてみた

 4月1日、日本政府は「平成」に代わる新元号を「令和」と発表した。 新たな時代の幕開けの象徴となるこの「令和」について、平成生まれのJリーガーに率直な感想を訊いてみた。 平成4年(1992年)生... 続きを読む

【名古屋】長谷川のビューティフル弾の舞台裏。こっそり行なわれたゴールパフォーマンスとは?

 3月30日に行なわれたJ1の第5節、名古屋が札幌を4-0で下した一戦で、攻守に輝いたのがMFながら2トップの一角としてスタメンに抜擢された長谷川アーリアジャスールだ。 長谷川は17分にガブリエ... 続きを読む

好調の大分がぶち当たったJ1の"壁"。閉塞感を打ち破るために必要なものとは

[J1リーグ5節]大分0-1広島/3月30日(土)/昭和電ド  自陣で堅牢な守備ブロックを築くサンフレッチェ広島に対し、大分トリニータは中盤でボールを支配しながら、勝負どころで精度を欠きチャンスを... 続きを読む

【大分】200人以上がPVに出演!あべこうじ氏らとコラボしたクラブの公式ソングがお披露目!!

 3勝2敗で6位に位置する大分トリニータ。6年ぶりのJ1ながら旋風を巻き起こし、序盤戦を大いに盛り上げている。  そんな大分をさらに勢い付かせるべく、作成を進めていた応援歌「トリニータイソウ」がつ... 続きを読む

鹿島育ちの東京五輪世代FWが左足を一閃!DAZN週間スーパーゴール、J2の最高評価を獲得したのは?

 J2の最高評価は東京五輪世代の大型ストライカーだ。  4月1日、DAZNは公式ツイッターで「週間スーパーゴール」を発表。3月30日のJ2・6節で生まれた16の得点から、今節は6つのゴラッソが厳選... 続きを読む

DAZNが週間ベストゴールを発表!名古屋3人衆の鮮やかすぎるゴラッソが最高評価

 2週間ぶりに再開されたJ1。3月29日から31日に掛けて5節の9試合を行ない、昨季のJ1王者・川崎が今季初勝利を挙げるなど、大いに盛り上がった。  もっとも多くのゴールが生まれたのは、G大阪と神... 続きを読む

あれ…ヤットがいない!? G大阪の公式HPで遠藤保仁の代わりに登場したのは…

 ガンバ大阪の公式ホームページがちょっと変だ。  異変が起きているのは選手一覧で、MFのラインナップ。ポジション別で背番号順に顔写真が掲載されているが、6番・田中達也と8番・小野瀬康介の間、7番・... 続きを読む

中村憲剛の「総合格闘技転向」宣言にファン反響! 本人は「こんなにも弱そうな...」と自虐的!?

 4月1日、川崎フロンターレは中村憲剛の、総合格闘技イベント「RIZIN」への“期限付き移籍”が決定したと発表した。  クラブは公式ツイッターで「中邑真輔選手から新パフォー... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ