Jリーグ 新着記事

「本当にありがトーレス!」F・トーレスがJ1残留を決めた鳥栖、そして元日本代表MFへメッセージ!

 12月7日、今季のJ1リーグが閉幕。最終節までもつれ込んだ残留争いの渦中にいたサガン鳥栖は、清水エスパルスに0-1で敗れたものの、湘南ベルマーレが松本山雅と1-1のドローに終わったため、残留が... 続きを読む

【J1採点&寸評】広島1-0仙台|ストライカーらしい本能の一撃!広島がホーム最終戦で有終の美

[J1リーグ34節]広島1-0仙台/12月7日(土)/Eスタ【チーム採点・寸評】広島 6.5最初から最後までゴールへ向かっていく姿勢を示し続け、リスクもしっかりと管理。みんなでやるべきことをやっ... 続きを読む

【J1採点&寸評】名古屋0-1鹿島|MOMは決勝点を呼び込んだ鹿島の右SB。名古屋はホーム最終戦で寂しい出来

[J1 34節]名古屋0-1鹿島/12月7日/豊田 【チーム採点・寸評】名古屋 5フィッカデンティ監督の下で築き上げてきた守備組織は維持しつつ、攻撃面で組み立てを重視して戦うもフィニッシュまでにたどり... 続きを読む

【J1採点&寸評】松本1-1湘南|自力残留を阻んだ松本の意地!投入直後の千金弾を放った阪野をMOMに選出!

[J1リーグ34節]松本1-1湘南/12月7日(土)/サンプロアルウィン【チーム採点・寸評】松本 6J2降格は決まっていたものの、気迫溢れるゲームを披露。今季を象徴するような決定力不足ぶりではあ... 続きを読む

【Jアウォーズ】ベストイレブン受賞選手コメントを一挙に紹介!「次はタイトルを獲りたい…」FC東京の面々は悔しさを滲ませる

 12月8日、今年のJリーグを締めくくる「2019Jリーグアウォーズ」が東京都内で行なわれ、ベストイレブンでは、J1制覇を成し遂げた横浜から4名、準優勝のFC東京から最多6名、8位の神戸から1名... 続きを読む

【識者が選ぶ2019ベスト11】一級品の技を見せたイニエスタとともに、ワールドクラスの能力を発揮したのは…

 優勝を決めた横浜F・マリノスからは2人の得点王が生まれた。マルコス・ジュニオールはトップ下のポジションにありながら、さらに下がってゲームを組み立てるだけでなく、プレスバックで守備陣を助けた。そ... 続きを読む

【毎節恒例】「突撃SDカメラマン」J1第34節を盛り上げたサポーター特集!

 12月7日に行なわれた以下のJ1第34節の試合で「サッカーダイジェストカメラマン」部隊が各チームのサポーターを取材! 取材に協力してくれたサポーターたちをご紹介します!J1第34節12月7日横... 続きを読む

レベルの高さに自信を無くした合流初日…タイ人初のJリーグ制覇を成し遂げたティーラトンを支えた3人の存在

 6万3854人。Jリーグ歴代最多入場者数を更新し、日本列島が注目した横浜決戦。当日朝には雪が舞ったほどの寒い日であったが、スタジアムの熱気は凄まじかった。 そのスタジアムの外壁には、バスで到着... 続きを読む

【識者が選ぶ2019ベスト11】福森、田中碧、仲川、朴…今季らしい11人をセレクト! MVPはゲームメイクも秀逸だった得点王に

 2019年らしい11人という観点で選んでみた。 つなげて蹴れるGKが増えた今季の象徴として挙げたいのが朴一圭(横浜)。高木駿(大分)も正確なロングキックでカウンターの起点となっていたが、シュー... 続きを読む

【J1採点&寸評】札幌1-2川崎|後半早々に退くも2得点に絡んだ脇坂がMOM! ルヴァン杯決勝の再戦は川崎に軍配

【チーム採点・寸評】札幌 5.5試合途中にオープンな展開となってからは持ち味である個人の推進力を出せていたが、立ち上がりの時間帯などは切り替えの部分で集中力を欠き、連動性で勝る相手の良さを引き出... 続きを読む

【蹴球日本を考える】横浜の大胆な攻撃サッカーはなぜ最後まで衰えなかったのか?

 看板の攻撃サッカーは、最後まで衰えを見せなかった。 2位・東京との直接対決となった最終節、横浜は3ゴールを決め、シーズン総得点は68に。1試合平均得点はジャスト2点に到達した。J1が34試合制... 続きを読む

ポドルスキの新天地は古巣ケルンが有力か。現地で沸騰する“待望論”にクラブ首脳の見解は──

 アウェーチーム側のスタンドで幾度となく鳴り響いたのは、英雄の帰還を求めるチャントだった。 現地日曜日のドイツ・ブンデスリーガ、ウニオン・ベルリン対1FCケルンの一戦、その後半だ。2点をリードさ... 続きを読む

【2019Jアウォーズ】MVP、ベストヤングプレーヤー、ベストイレブンなど各賞を総チェック!

 今季、15年ぶりのリーグ制覇を成し遂げた横浜F・マリノスや、各賞を受賞したチーム・選手を表彰する2019年シーズンの総決算、Jリーグアウォーズが12月8日にグランドプリンスホテル新高輪で行なわ... 続きを読む

【Jアウォーズ】年間MVPは横浜の仲川輝人に決定! 得点王とダブル受賞は史上7人目の快挙!

 2019Jリーグアウォーズが12月8日、都内のホテルで行なわれ、最優秀選手賞(MVP)には横浜の仲川輝人が選ばれた。仲川は初受賞で、横浜からは2013年の中村俊輔以来6年ぶりの選出となった。  ... 続きを読む

【Jアウォーズ】2019シーズンのベストイレブンが発表! 2位・FC東京から最多選出! 15年ぶりのJ1制覇に輝いた横浜からは…

 2019シーズンのJリーグの表彰を行なうJリーグアウォーズがグランドプリンスホテル新高輪で行なわれ、今季のベストイレブンが発表された。 2位のFC東京からは最多の6名が選出され、森重真人は5回... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ