Jリーグ 新着記事

【J1展望】湘南×広島|“らしさ”を完全に取り戻した湘南は、広島を相手にホーム最終戦で3か月ぶりの勝利を掴めるか⁉

J1リーグ33節湘南ベルマーレ - サンフレッチェ広島11月30日(土)/14:00/Shonan BMWスタジアム平塚湘南ベルマーレ今季成績(32節終了時):16位 勝点32 9勝5分18敗 38... 続きを読む

【J1展望】磐田×名古屋|土俵際で粘る磐田だが、勝っても他会場の結果次第で降格の可能性が…

J1リーグ33節ジュビロ磐田 - 名古屋グランパス11月30日(土)/14:00/ヤマハスタジアムジュビロ磐田今季成績(32節終了時):18位 勝点28 7勝7分18敗 26得点・46失点 【最新チー... 続きを読む

【J1展望】C大阪×清水|“棚ぼたACL”を狙うセレッソ、“自力残留”を狙うエスパルス…それぞれのキーマンは?

J1リーグ33節セレッソ大阪 - 清水エスパルス11月30日(土)/14:00/ヤンマースタジアム長居セレッソ大阪今季成績(32節終了時):5位 勝点53 16勝5分11敗 35得点・24失点【最新... 続きを読む

【J1展望】FC東京×浦和|チケット完売の味スタで、ともに”生死を分ける一戦“。FC東京は鬼門突破なるか

J1リーグ33節FC東京 - 浦和レッズ11月30日(土)/14:00/味の素スタジアムFC東京今季成績(32節終了時):2位 勝点63 19勝6分7敗 45得点・25失点【最新チーム事情】●前... 続きを読む

【J1展望】仙台×大分|引き分け以上で残留が決まる仙台。大幅なメンバー変更の可能性がある大分を迎え撃つ‼

J1リーグ33節ベガルタ仙台 - 大分トリニータ11月30日(土)/14:00/ユアテックスタジアム仙台ベガルタ仙台今季成績(32節終了時):11位 勝点38 11勝5分16敗 36得点・44失点 【... 続きを読む

【J1展望】川崎×横浜|激戦必至の“神奈川ダービー”!横浜は勝てばリーグ制覇の可能性も

J1リーグ33節川崎フロンターレ―横浜F・マリノス11月30日(土)/14:00/等々力陸上競技場 川崎フロンターレ今季成績(32節終了時):4位 勝点57 15勝12分5敗 54得点・29失点 【... 続きを読む

【J1展望】鹿島×神戸|逆転優勝に望みをつなぐ一戦は、“天皇杯決勝”の前哨戦に!?

J1リーグ33節鹿島アントラーズ―ヴィッセル神戸11月30日(土)/14:00/県立カシマサッカースタジアム 鹿島アントラーズ今季成績(32節終了時):3位 勝点60 17勝9分6敗 52得点・2... 続きを読む

【横浜】優勝に王手をかけ、今季初めて“追われる立場”に。選手たちの反応は?

 前節の松本戦は仲川輝人のゴールで1-0の勝利。これで怒涛の5連勝を達成した横浜は、同節に湘南と引き分けて思うように勝点を伸ばせなかったFC東京を抜き、残り2節の時点で今季初めて首位に立った。 ... 続きを読む

【横浜】“優勝”がかかる“等々力”で想起される6年前の絶望――あの悔しさを払拭できるか

 条件付きだが、現在、首位に立つ横浜が優勝に王手をかけた。 J1リーグ33節、アウェーゲームとなる等々力での川崎戦に勝利し、2位のFC東京が浦和に敗れれば、3位の鹿島の勝敗に関係なく、横浜の15... 続きを読む

日本代表の新ユニ姿のポドルスキにファン騒然! 今季限りの退団も噂される神戸10番が日本”愛”を投稿

 2017年夏にトルコのガラタサライから2年半の契約で神戸に加入したルーカス・ポドルスキは今季が契約の最終年。移籍報道が絶えないなか、自身のSNSを更新し、この度改めて日本”愛&rd... 続きを読む

”セレッソ一筋”藤本康太がクラブを通じて引退を発表。「また セレッソの力になって下さい」とファンも労う

 11月28日、セレッソ大阪は所属するDF藤本康太の今シーズン限りでの現役引退を発表した。 今年33歳の藤本は、2005年に熊本国府高を卒業しC大阪に入団。今季はここまでJ1リーグでの出場はない... 続きを読む

昨季19位の京都を昇格争いに導くも…中田監督とエンゲルスコーチの退任が決定「私の力が至らず…」

 11月28日、京都サンガF.C.は中田一三監督の契約満了による退任を発表した。 現役時代は横浜フリューゲルスやアビスパ福岡、大分トリニータなどで活躍し、2004年に現役引退。翌年から指導者の道... 続きを読む

「涙が止まらない」町田が相馬直樹監督の退任を発表。クラブの功労者にサポーターからも感謝のコメント

 FC町田ゼルビアがクラブの公式ホームページで相馬直樹監督の退任を発表した。 現役時代は、フランス・ワールドカップにも出場した元日本代表で、鹿島などでも活躍していた相馬監督は、2010年に当時J... 続きを読む

1年でのJ1復帰は叶わず、無念の12位止まり…V・ファーレン長崎が強いられた苦戦の“引き金”

「1年でJ1に帰ります」 昨年末の就任発表会見で、手倉森誠監督がそう語ってから約1年、長崎は12位でJ2のリーグ戦を終えた。成績だけで言えば、期待を大きく裏切ったシーズンと言っていい。「対相手と... 続きを読む

明治大がJ内定6選手の合同会見を開催。「いつか絶対にスタメンを奪いたい」と名前が挙がった現役Jリーガーは…

 明治大が11月27日、今年度のJリーグ内定選手6名による合同記者会見を都内の駿河台キャンパス内で開催した。同大体育会サッカー部の井上優部長、栗田大輔監督とともに、副将のMF瀬古樹(横浜FC加入... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ