• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】磐田×名古屋|土俵際で粘る磐田だが、勝っても他会場の結果次第で降格の可能性が…

【J1展望】磐田×名古屋|土俵際で粘る磐田だが、勝っても他会場の結果次第で降格の可能性が…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月29日

磐田—―逆転残留への大一番

故障者/磐田=大井 名古屋=吉田、渡邉
出場停止/磐田=なし 名古屋=J・シミッチ、和泉

画像を見る

J1リーグ33節
ジュビロ磐田 - 名古屋グランパス
11月30日(土)/14:00/ヤマハスタジアム


ジュビロ磐田
今季成績(32節終了時):18位 勝点28 7勝7分18敗 26得点・46失点
 
【最新チーム事情】
●前節札幌戦は2-1で勝利。降格決定は免れた。
●同試合で荒木が自身が獲得したPKを決めJ1初ゴール。
●今週はヤマハスタジアムで紅白戦を行った木曜日を含め3日練習を公開。

【担当記者の視点】
 今節引き分け以下、勝利しても16位の湘南が勝てばJ2降格が決定するという厳しい状況だが、前節の札幌戦で勝利しチームの結束とムードは上がっている。

「監督のサッカーが浸透してきて、やっていることに自信がついてきた」と藤川。「残れる可能性があると全員が思うことで一丸となっている」と小川。ここ4戦で3ゴールと好調のアダイウトンは、「チームのために決めるべきところで決めて勝利したい」と意欲を燃やす。

 降格危機を脱出することはできずにいるが、チームの建て直しについては攻守の連携やビルドアップの進歩など成果を出しているフベロ監督。名古屋戦に向け「難しい試合になるが、トレーニグの成果を出して勝利したい」と語り、守備だけではなく攻撃の形を入念に磨いている。10年勝星がない名古屋相手、ホーム最終戦は逆転残留をかけた大一番となる。
【関連記事】
フベロ監督も「重要な試合」と強調。磐田の”まくり”は静岡ダービーから始まるか?
元川崎の大久保嘉人、古巣のルヴァン杯初優勝&GK新井の大会MVP獲得を祝福!感動ツイートにファン反響!
「鼻血がでる」「凄いメンバー」日本サッカー界の現役レジェンド5人が揃い踏みの”中村会”。SNSでの集合写真公開にファンも大興奮!
清水で突きつけられた昇格NGをバネに…“サッカー小僧”榊原杏太が名古屋U-18を王者に導くまで
【名古屋】イタリア人指揮官の“集中講義”は何をもたらすか?監督交代から2週間で明確になった課題と収穫

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ