2020年04月25日
【コラム】指揮官はまさかの負傷。“サガン”鳥栖を象徴する最高の逆転劇
高校卒業までの約18年間、鳥栖で暮らしていた筆者にとってサガン鳥栖は、サッカーに興味を持たせてくれたきっかけだった。こうした仕事に就いたのも、やはり地元クラブの影響が大きい。 高校の校舎からは... 続きを読む
2020年04月25日
【コラム】指揮官はまさかの負傷。“サガン”鳥栖を象徴する最高の逆転劇
高校卒業までの約18年間、鳥栖で暮らしていた筆者にとってサガン鳥栖は、サッカーに興味を持たせてくれたきっかけだった。こうした仕事に就いたのも、やはり地元クラブの影響が大きい。 高校の校舎からは... 続きを読む
2020年04月25日
サッカーの試合において、カメラマンはピッチからわずかに離れただけの位置に身を置くことができる。選手やスタッフたちと同じくらいの近い距離だ。そこはちょっとした、いやかなりの羨望の場所かもしれない... 続きを読む
2020年04月25日
佐藤美希が選ぶJ歴代ベスト11「紳士的なカズさんは、そっと私の手をとって…」
4月23日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“マイベストイレブン”を選んでもらっている。人選の条... 続きを読む
2020年04月25日
かつてのライバルと笑顔を交わし合う飯倉大樹が頑なに守る「俺の中の“筋”」
リーグ王者の横浜F・マリノスと天皇杯覇者ヴィッセル神戸が激突した2月8日のFUJI XEROX SUPER CUPは、90分を戦って3-3と決着が着かず、勝負はPK戦に突入。前代未聞の9人連続失敗、... 続きを読む
2020年04月25日
「今も昔もカッコイイ」「いつまでも若い!」小野伸二の若き日の表紙写真&12年後の姿に大反響!
初心者向けの“リフティング始め方講座”の動画などから、自宅で出来るトレーニング、超絶技巧を披露した“小野伸二チャレンジ”など、SNS上でもファン... 続きを読む
2020年04月24日
【川崎/2016~2020年】懐かしの歴代ユニホームと振り返るクラブ史。栄光の軌跡を象徴する一着は?
■成績2016年(J1):年間3位(22勝6分6敗)ナビスコカップ:予選リーグ敗退天皇杯:準優勝【ユニホーム】 クラブ創設20周年を迎えたことで「原点回帰」を合言葉に、1997年時に着用していた... 続きを読む
2020年04月24日
【川崎/2011~2015年】懐かしの歴代ユニホームと振り返るクラブ史。「挑」の文字を表現?風変わりなデザインが続々!
■成績2011年(J1):11位(13勝5分16敗)ナビスコカップ:2回戦敗退天皇杯:4回戦敗退【ユニホーム】 この年は斬新な一着が登場! 同シーズンのキャッチフレーズは「挑 -いどむ-」で、川崎... 続きを読む
2020年04月24日
湘南の「こんなときこそたのしめてるか」プロジェクトに注目!独自の企画は実に面白い
湘南ベルマーレでは、新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、少しでも地域を明るくしたいとの考えから、「今できること」にクラブ全体で積極的に取り組んでいる。 すでに実施済み、現在進行中の企画を含... 続きを読む
2020年04月24日
新型コロナウイルスの影響を考慮し、FC今治が“夢”の新スタジアム建設の延期を発表
FC今治は4月24日、クラブ公式ホームページで10月に予定していた新スタジアム建設の着工を22年の1月に延期することを発表した。 この新スタジアムは、今季の新体制発表会で「コンセプトは『里山ス... 続きを読む
2020年04月24日
名勝負の舞台裏を当時の出場メンバーが明かす!原博実氏の「おうちでJリーグ」第2弾を25日配信!
Jリーグは4月24日、公式YouTubeチャンネルにおいて「Stay Home, 原さんと一緒におうちでJリーグを観よう!」と題し、Jリーグ副理事長の原博実氏が出演する「JリーグTV」の緊急企画第... 続きを読む
2020年04月24日
【独占】イニエスタが「日本サッカーにとって特別な試合になった」と振り返った一戦は?
4月14日に『楽天』の協力の下、『ワールドサッカーダイジェスト』がビデオ通話でヴィッセル神戸に所属するアンドレス・イニエスタの独占インタビューに成功した。 その中で元スペイン代表MFは、19年... 続きを読む
2020年04月24日
かつて「清水東三羽烏」と呼ばれた大榎克己(現・清水強化部長)、長谷川健太(現FC東京監督)、堀池巧(現・順天堂大監督)の3人をご存じだろうか。 いずれも1965年生まれで清水東高のサッカー部で... 続きを読む
2020年04月24日
【Jリーグ出生地別選手数ランキング/外国編】トップ3は昨季と変わらず。J初年度の1993年との比較でも面白い結果が…
4月24日時点で2020年シーズンのJリーグに登録されている選手は計1737人。そのうち日本以外で出生した選手は、209人となった。 本稿ではその209人の出生地を「Jリーグ公式サイト」のデー... 続きを読む
2020年04月24日
森重真人が選ぶJ歴代ベスト11「対峙するだけで嫌だった『悪魔』のFWは…」
4月23日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“マイベストイレブン”を選んでもらっている。人選の条... 続きを読む
2020年04月24日
【柏】瀬川祐輔の無名時代。「きっと生意気だった」中学・高校から、「怒られっぱなし」の明治大での変化
いまだ色褪せていない高校時代の記憶と現在を照らし合わせると、つくづく「あぁ、まさかレイソルの主力になるなんて……」と正直に思う。 柏の瀬川祐輔についてである。 なぜ... 続きを読む