Jリーグ 新着記事

【J1採点&寸評】福岡3-0徳島|MOMは先制弾の金森!2得点のジョン・マリら交代出場の選手たちも高評価

[J1リーグ27節]福岡3-0徳島/8月29日(日)/ベスト電器スタジアム【チーム採点・寸評】福岡 6.5前線からのプレスで徳島のパスワークを封じ、球際の強さ、セカンドボールの回収率で上回って試... 続きを読む

【J1採点&寸評】仙台0-1鳥栖|チームを救う圧巻FK弾の鳥栖DFがMOM! 仙台は「残留への兆しが見えた」と手応え

[J1リーグ27節]仙台0-1鳥栖/8月29日(日)/ユアスタ【チーム採点・寸評】仙台 5.53-4-3のフォーメーションが機能し、相手の中盤の動きを制限。無失点の時間を66分まで継続できただけ... 続きを読む

【J1採点&寸評】名古屋1-1清水|MOMは同点弾の助っ人FW!名古屋も決して悪くはなかったが…

[J1リーグ27節]名古屋1-1清水/8月29日(日)/豊田スタジアム【チーム採点・寸評】名古屋 5.5十八番で鉄板とも言える先制点を奪った試合で追いつかれ、勝点3を逃した。決して崩された失点で... 続きを読む

【川崎】三笘薫に移籍前にかけられた言葉。楽しみな遠野大弥のさらなる成長

 8月25日に敵地・ベススタで行なわれた26節の福岡戦で今季初黒星(●0-1)を喫した川崎は、中2日でアウェーの27節・札幌戦へ臨んだ。 連敗となれば、2位の横浜に首位の座を奪われる可能性もあっ... 続きを読む

Jリーグの永続的な繁栄のために──。村井チェアマンが全57クラブに求めるスタンスとは?【J’sリーダー理論】

 オリンピックという一過性のブームに期待してしまうと、Jリーグの永続的な繁栄は築けない。それが、村井チェアマンの持論である。国際的なイベントの盛り上がりに頼らず、地に足を付けて「今までどおり弛ま... 続きを読む

浦和の新戦力ふたりに見た光明…ショルツと平野の“武器”が今後のカギに

 リカルド・ロドリゲス監督が新戦力ふたりに期待しているプレーがハッキリと分かった試合だった。 DFアレクサンダー・ショルツとMF平野佑一は、この夏に浦和に加わった新戦力だ。このふたりがJ1第27... 続きを読む

【川崎】今季初黒星から中2日での意地の勝利。札幌戦で象徴的だった小林悠の背中と鬼木達監督の言葉

「まさに(札幌への)移動中、山根(視来)選手と話していたんですよ。(昨年、初黒星となった)名古屋に負けて移動した時、『あの時もきつかったよね』と。だから振り返った時に、また今の現状を笑って話せる... 続きを読む

【J1採点&寸評】湘南0-0浦和|代表初選出のGK谷ら湘南の守備陣が奮闘!ユンカーは不完全燃焼に

[J1第27節]湘南0-0浦和/8月29日/レモンS【チーム採点・寸評】湘南 6局地戦でハードに戦い、試合を優位に進めていた。クロスの精度を欠き結果的にゴールは奪えなかったが、内容では上回ってい... 続きを読む

【J1】名古屋4連勝ならず6位に後退…鳥栖が5位浮上! 前節川崎を破った福岡は連勝で9位に

 J1リーグは8月29日、各地で27節の5試合を開催。前節まで5位の名古屋グランパスはホームで勝ち切れず6位に後退し、代わってサガン鳥栖が5位に浮上した。J1リーグ順位表 名古屋はホームでの清水... 続きを読む

【J2】町田が3発で甲府を下し6位浮上! 大宮が黒川の2ゴールなど大量4得点で7試合ぶりの白星!

 Jリーグは8月29日に、J2第27節の4試合を各地で開催。FC町田ゼルビアが3発完勝で6位に浮上、大宮アルディージャは7試合ぶりの勝利を飾った。J2リーグ 順位表 J1昇格を目指す前節7位・町田... 続きを読む

福岡が金森&ジョン・マリ弾で昇格組対決を制し連勝!敗れた徳島は4試合連続無得点に

 J1リーグは8月29日、第27節の5試合を各地で開催。ベスト電器スタジアムで行われた福岡と徳島の一戦は、3-0でホームの前者が勝利を収めた。 前節、川崎に今季公式戦で初めて黒星を付けたホーム福... 続きを読む

浦和、湘南とスコアレスドローで4連勝ならず…江坂&明本の同時投入で一時は流れを掴むも

 浦和レッズは8月29日、J1第27節で湘南ベルマーレと対戦。 浦和は4-2-3-1システム。GKは西川周作、最終ラインは右から酒井宏樹、アレクサンダー・ショルツ、槙野智章、宇賀神友弥。2ボラン... 続きを読む

クリスティアーノの弾丸ミドルが決勝弾! 柏が2-1で好調・横浜FCに競り勝ち2連勝!

 Jリーグは8月29日に、J1第27節の5試合を各地で開催。三協フロンテア柏スタジアムでは、柏レイソル対横浜FCの一戦が行なわれ、2-1で柏が勝利を収めた。 ともに前節は勝利を飾り、この勢いを持... 続きを読む

鳥栖がエドゥアルドの直接FK弾で仙台を1-0撃破! 3位鹿島などと勝点47で並び5位浮上

 J1リーグは8月29日、各地で27節の5試合を開催。ユアテックスタジアム仙台では、ベガルタ仙台対サガン鳥栖の一戦が行なわれ、鳥栖が1対0で勝利を収めた。 試合は前半、ホームの仙台が素早い出足で... 続きを読む

名古屋の連勝は「3」でストップ。金崎夢生が復帰も、藤本憲明ら新加入5選手を先発させた清水と1-1の痛み分け

 J1リーグは8月29日、第27節の5試合を各地で開催。豊田スタジアムで行われた名古屋と清水の一戦は、1-1の引き分けに終わった。 無失点で3連勝中とらしさを取り戻してきた名古屋は、前節から3選... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ