2018年08月01日
【2001年 日程&結果】・3月24日国際親善試合(サン=ドニ)日本 ●0-5 フランス ・4月25日国際親善試合(コルドバ)日本 ●0-1 スペイン ・5月31日コンフェデレーションズカップ(新潟ス... 続きを読む
2018年08月01日
【2001年 日程&結果】・3月24日国際親善試合(サン=ドニ)日本 ●0-5 フランス ・4月25日国際親善試合(コルドバ)日本 ●0-1 スペイン ・5月31日コンフェデレーションズカップ(新潟ス... 続きを読む
2018年08月01日
【2000年 日程&結果】・2月5日カールスバーグ杯(香港)日本 ●0-1 メキシコ ・2月8日カールスバーグ杯(香港)日本 ○0-0(PK6-5) 香港リーグ選抜 ・2月13日アジア杯1次予選(マカ... 続きを読む
2018年08月01日
【1999年 日程&結果】・3月31日キリンビバレッジ(国立)日本 ●0-2 ブラジル ・6月3日キリン杯(国立)日本 △0-0 ベルギー ・6月6日キリン杯(横浜国際)日本 △0-0 ペルー ・6月2... 続きを読む
2018年08月01日
【1998年 日程&結果】・2月15日国際親善試合(アデレード)日本 ○3-0 オーストラリア ・3月1日ダイナスティ杯(横浜国際)日本 ○2-1 韓国 ・3月7日ダイナスティ杯(国立)日本 ●0-2... 続きを読む
2018年08月01日
【1997年 日程&結果】・2月9日キングス杯(バンコク)日本 △1-1 タイ ・2月13日キングス杯(バンコク)日本 ●0-1 スウェーデン ・3月15日国際親善試合(バンコク)日本 ●1-3 タイ ... 続きを読む
2018年08月01日
【1996年 日程&結果】・2月10日国際親善試合(ウォロンゴン)日本 ○4-1 オーストラリア ・2月14日国際親善試合(メルボルン)日本 ●0-3 オーストラリア ・2月19日カールスバーグ杯(香... 続きを読む
2018年08月01日
【1995年 日程&結果】・1月6日キングファハド杯(リヤド)日本 ●0-3 ナイジェリア ・1月8日キングファハド杯(リヤド)日本 ●1-5 アルゼンチン ・2月15日国際親善試合(シドニー)日本 ... 続きを読む
2018年08月01日
【1994年 日程&結果】・5月22日キリン杯(広島)日本 △1-1 オーストラリア ・5月29日キリン杯(国立)日本 ●1-4 フランス ・7月8日アシックスカップ(瑞穂)日本 ○3-2 ガーナ ・7... 続きを読む
2018年08月01日
【1993年 日程&結果】・3月7日キリン杯(博多の森)日本 ●0-1 ハンガリー ・3月14日キリン杯(国立)日本 ○3-1 アメリカ ・4月8日アメリカW杯予選(神戸ユニバー)日本 ○1-0 タイ ... 続きを読む
2018年07月31日
W杯、五輪への強力な武器に!? なでしこ横山久美に見えたゴール前の大きな変化
現地29日に行なわれたトーナメント・オブ・ネーションズ第2戦で、日本はブラジルに1-2で惜敗し、2連敗となった。 試合の前半は、日本がリズムを掴んだ。三浦成美(日テレ・ベレーザ)のミドルシュー... 続きを読む
2018年07月28日
女王アメリカとの力量差に愕然とした1年前… なでしこ、田中美南が同点弾で示した成長ぶり
アメリカで現地7月26日から開催されている「トーナメント・オブ・ネーョンズ」に、今年もなでしこジャパンが参加している。そのアメリカとの初戦、なでしこジャパンは2-4の完敗を喫した。この数字をど... 続きを読む
2018年07月28日
ニューカッスル移籍”合意”の武藤嘉紀を地元紙が絶賛!「我々に欠けていたストライカー」「本当の脅威になる」
プレミアリーグの古豪、ニューカッスルへの移籍が"個人合意に達した"と報じられた日本代表FWの武藤嘉紀。さっそく、イギリスの地元紙『THE SHIELDS Gazette』は武藤... 続きを読む
2018年07月27日
森保新監督の指導哲学は「ドーハの悲劇」が原点!若き"ポイチ"は自己犠牲の塊だった
森保一が日本代表監督に就任した。 サンフレッチェ広島監督時代の功績は、4年で3度のリーグ優勝に導くなど、広く知られているが、現役時代に「ドーハの戦士」だったことは、意外と知られていない。三浦知... 続きを読む
2018年07月27日
「森保ジャパンは間違いなく弱い!」英誌の熟練記者はそう言って、新指揮官に絶大な期待を寄せる
日本のサッカーが次のステップを踏み出した。西野朗監督からバトンを受けたのは、森保一監督だ。「日本人監督よ、この追い風に上手く乗ってくれ!」と言いたい。 Jリーグは今季で26年目。その期間、ナシ... 続きを読む
2018年07月27日
森保ジャパンもハノーファーも「引っ張りたい!」 原口元気には引っ張るべき理由がある!
日本代表の原口元気が7月27日、羽田空港からドイツへ飛び立った。出発前には報道陣の取材に応じ、「なるべくサッカーに触れないような時間を作れたと思う」と、約3週間のオフをリラックスした表情で振り... 続きを読む