日本代表 新着記事

韋駄天FW前田大然が描くチリ戦の青写真「勝ってユニホーム交換したいのは…」【コパ・アメリカ】

 コパ・アメリカに“招待国”として参加している日本は、17日(日本時間18日の8時)に初戦のチリ戦を迎える。  大会2連覇中の強敵との一戦を前に、気持ちを昂らせるのはFW前... 続きを読む

ブラジル人記者を直撃!サッカー王国が見た久保建英の評価とは?【コパ・アメリカ】

 6月15日、日本代表はコパ・アメリカの初戦・チリ戦へ向けてトレーニングを行ったが、練習場には日本のメディアのほかに、対戦国のチリや開催国ブラジルの取材陣の姿があった。  彼らの多くが注目していた... 続きを読む

チリ人記者が明かす“久保評”。重鎮ビダルも日本の俊英を警戒!?【コパ・アメリカ】

 現地時間6月15日、日本代表は17日(日本時間18日の8時)のコパ・アメリカ初戦のチリ戦へ向けてトレーニングを行ない、冒頭15分が公開された。 14日にFC東京からレアル・マドリーへの移籍が決... 続きを読む

【U-20W杯】日本がフェアプレー賞を受賞! FIFA公式が「ファンの心を掴んだ」と称える

 現地時間6月15日、ポーランドで開催されていたU-20ワールドカップは決勝戦を迎え、ウクライナが韓国を3-1で撃破。見事な逆転勝利で初の世界一に輝き、フィナーレを飾った。  そして試合後の表彰式... 続きを読む

U-22日本、トゥーロン国際で初の決勝で“王国”ブラジルに奮闘もPK戦の末に敗れて優勝ならず…

 現地時間6月15日、フランスで開催されているトゥーロン国際大会は、サロン=ド=プロヴァンスのスタッド・マルセル・ルスタンで決勝のU-22日本代表対U-22ブラジル代表が行なわれた。 12日に行... 続きを読む

日本がトップに立ったのは?優勝オッズ、平均年齢…4つのデータで出場12か国を徹底比較【コパ・アメリカ】

 現地時間6月14日、南米の覇権を争う“最古の世界大会”コパ・アメリカが、ブラジルで開幕した。今大会、出場するのは12チーム。日本は“招待国”とし... 続きを読む

【なでしこジャパン】チーム合流から1週間足らず。岩渕真奈はまだ片鱗を見せたに過ぎない

[女子W杯グループリーグ第2戦]日本2-1スコットランド/6月14日/パルク・デ・ロアゾン  大会直前に負ったケガから、コンディションへの不安が囁かれていた。チーム練習に合流したのは「今週(開幕週... 続きを読む

【なでしこ採点&寸評】見事な復元力を見せたスコットランド戦! 岩渕、菅澤、遠藤の前線3人に最高点

[女子W杯グループリーグ第2戦]日本2-1スコットランド/6月14日/パルク・デ・ロアゾン なでしこジャパン 7ダメージが残りそうな初戦から数日で、見事な復元力を見せた。ピッチ全体から勇気あふれる... 続きを読む

【なでしこジャパン】苦しんだ1戦目と何が変わったのか。キャプテン熊谷が語った“意識”

[女子ワールドカップ・フランス/グループステージ2節]日本2-1スコットランド/ロアゾン・パルク  フランスで開催されている女子ワールドカップで、日本代表は6月14日のスコットランド戦で今大会初勝... 続きを読む

「彼らは“格”を見せつけた!」女子W杯でもスタンド清掃の日本サポーターをFIFA公式が激賞!

 初戦のアルゼンチン戦で不甲斐ないスコアレスドローを演じたなでしこジャパンが、3ポイント奪取が至上命題の一戦で快勝を収めた。  現地時間6月14日、フランスで開催中の女子ワールドカップはグループリ... 続きを読む

「日本はヨーロッパ勢を倒す名人だ!」なでしこジャパンの快勝劇を英メディアが絶賛!

 現地時間6月14日、フランスで開催されている女子ワールドカップ・グループリーグ第2節が行なわれ、日本はスコットランドを相手に2-1の快勝を収めた。 初戦のアルゼンチン戦は途中出場だったが、この... 続きを読む

岩渕真奈、今大会初勝利を引き寄せる豪快な一撃に「全員の気持ちが乗って…」

[女子W杯グループリーグ第2戦]日本2-1スコットランド/6月14日/パルク・デ・ロアゾン  なでしこジャパンの今大会初ゴールは、背番号8の頼れるアタッカーによってもたらされた。  アルゼンチンとの... 続きを読む

【女子W杯】なでしこ今大会初勝利の要因は?高倉監督が強調したのは…

[女子ワールドカップ・フランス/グループステージ2節]日本2-1スコットランド/ロアゾン・パルク フランスで行なわれている女子ワールドカップ。なでしこジャパンこと日本女子代表は6月14日、グルー... 続きを読む

なでしこ、岩渕&菅澤弾でスコットランドを撃破!今大会初勝利で決勝T進出に大きく前進

 女子ワールドカップ・グループステージ2節の日本対スコットランドが14日、フランス・レンヌのロアゾン・パルクで行なわれ、2-1で日本が勝利した。初戦のアルゼンチン戦に0-0で引き分けていたなでし... 続きを読む

アルゼンチンの人壁にはカメラマンも驚愕!? 長谷川唯が勝負の第2戦に見出す“引きこもり”対策は?

「楽しかったです」といつもと変わらず飄々と初めてのワールドカップの印象を語る。U-17カテゴリーから高倉麻子監督のもとで経験を積んできた長谷川唯(日テレ・ベレーザ)だ。ポジションにこだわらず、攻... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ