2019年12月18日
「日本のハートをブチ抜いた!」森保ジャパンを圧倒した韓国代表を地元メディアが大絶賛!
水曜日に韓国・釜山で行なわれたE-1東アジア選手権、勝てば優勝が決まる韓国vs日本の大一番は、ホームチームに軍配が上がった。 立ち上がりから激しいフォアチェックで主導権を握った韓国は、28分に... 続きを読む
2019年12月18日
「日本のハートをブチ抜いた!」森保ジャパンを圧倒した韓国代表を地元メディアが大絶賛!
水曜日に韓国・釜山で行なわれたE-1東アジア選手権、勝てば優勝が決まる韓国vs日本の大一番は、ホームチームに軍配が上がった。 立ち上がりから激しいフォアチェックで主導権を握った韓国は、28分に... 続きを読む
2019年12月18日
【日本0-1韓国|採点&寸評】1点が遠く韓国に完封負け…及第点はふたりのみ
[E-1選手権2019]日本0-1韓国/12月18日/釜山アジアドメインスタジアム【日本代表・総評】5立ち上がりこそ連動したパスワークを展開したものの、試合が進むにつれて相手に主導権を明け渡して... 続きを読む
2019年12月18日
E-1選手権優勝ならず…日本代表の森保監督、「次の成長の糧に…」と悔しさを滲ませる
E-1選手権の最終戦、日本代表対韓国代表の一戦が釜山アシアドメインスタジアムで行なわれ、0-1で日本が敗戦を喫した。 ともに2連勝で迎え、優勝を決める直接対決となった日韓戦は、ホーム韓国のプレ... 続きを読む
2019年12月18日
「衝撃的に弱い!」「日本はすっからかん」1点に泣き、E-1優勝を逃した森保ジャパンに国内ファンも落胆…
12月18日、E-1東アジア選手権の最終戦、日本対韓国戦が釜山アジアドメインスタジアムで行なわれた。 前日に「なでしこジャパン」が優勝を決め、男子は3大会ぶり2度目の東アジア制覇、大会初の男女... 続きを読む
2019年12月18日
日本、0-1敗戦で韓国にE-1選手権3連覇を許す…終盤は怒涛の反撃を見せるも1点が遠く
E-1選手権は12月18日、韓国の釜山アジアドメインスタジアムで大会最終戦となる韓国代表対日本代表の一戦が行なわれ、日本は0-1で敗れた。 ともに2連勝で迎え、勝った方が優勝を手にする事実上の... 続きを読む
2019年12月18日
「韓国、ガチガチでくるやん」「得点の気配がしない…」E-1優勝を賭けた日韓戦、国内で見守るファンは一喜一憂!
12月18日、E-1(東アジア)選手権の日本の最終戦、対韓国戦が韓国の釜山アジアドメインスタジアムでキックオフされた。 日本代表は、第2戦の香港戦からスタメン10人を入れ替え、香港戦から続いて... 続きを読む
2019年12月18日
初の男女アベック優勝なるか? E-1日韓戦のスタメンが発表!香港戦ハットの小川はベンチスタート
E-1選手権は12月18日、韓国の釜山アジアドメインスタジアムで韓国代表対日本代表の一戦が行なわれる。19時30分のキックオフを前に、両チームのスターティングメンバーが発表されている。 日本は... 続きを読む
2019年12月18日
【E-1選手権】“因縁対決”の行方は…2-0で香港を下した中国が3位を確定
韓国で開催されているE-1選手権。19時30分からキックオフする日本代表対韓国代表の試合に先立ち、釜山のアジアドメインスタジアムでは16時15分から香港代表対中国代表の試合が行なわれた。 香港... 続きを読む
2019年12月18日
なでしこ猶本光がフライブルクを12月で退団へ。東京五輪に向けさらなる”成長”を誓う
11月の南アフリカとの親善試合で”なでしこジャパン”に復帰していた猶本光が自身のSNSを更新し、所属するドイツのフライブルクを12月で退団することを発表した。 クラブの... 続きを読む
2019年12月18日
「ホンコン・イズ・ノット・チャイナ」の横断幕も…香港対中国戦は、スタジアムの一角だけが独特の雰囲気に【現地発】
韓国で開催されているE-1選手権。19時30分からキックオフする日本代表対韓国代表の試合に先立ち、釜山のアジアドメインスタジアムでは16時15分から香港代表対中国代表の試合が行なわれている。 ... 続きを読む
2019年12月18日
なでしこ高倉監督、E-1選手権優勝が「やたら嬉しかった」理由とズバリ言い切った五輪への課題とは?
[E-1選手権]なでしこジャパン1-0韓国/12月17日(火)/釜山 課題の見えた内容ながら、指揮官も素直な感情を隠さなかった。 なでしこジャパンはE-1選手権最終戦で、韓国を終盤87分の籾木結... 続きを読む
2019年12月18日
【コラム】なでしこジャパンが韓国戦で見せた執念。ようやく“勝ち癖”が備わってきた
[E-1選手権2019/女子]日本1-0韓国/12月17日/釜山九徳スタジアム わずか218名しか観客がいなかった1戦目の台湾戦、少し増えたと言っても、それでも570名と盛り上がりに欠けた2戦目... 続きを読む
2019年12月18日
【E-1選手権・韓国戦|展望】遠藤&橋岡のウイングバックの働きがポイントに。警戒したいのは…
森保一監督率いる日本代表は12月18日、E-1選手権の3戦目で韓国代表と対戦する。第1戦目の中国戦に2-1で、第2戦目の香港戦を5-0で勝利した日本は、勝点6と得失点差「+6」で首位に立つ。同... 続きを読む
2019年12月18日
「なにが起こっても不思議ではない!」香港vs中国戦は890人の警備を動員する厳戒態勢!【E-1】
火曜日に行なわれたE-1東アジア選手権、なでしこジャパンこと日本女子代表は韓国を1-0で下して3連勝を飾り、4大会ぶり3度目の優勝を決めた。そして今日水曜日は、男子の最終日が開催される。同じく... 続きを読む
2019年12月18日
「完璧な日本を苦しめたが…」なでしこ相手に惜敗の韓国女子代表を指揮官も地元メディアも絶賛!
1点を争う息が詰まるような攻防戦は、終了間際のPKで明暗が分かれた。 火曜日に韓国・釜山で行なわれたE-1東アジア選手権、女子最終日。ここまで2連勝のなでしこジャパンは地元・韓国との一戦に臨み... 続きを読む