• トップ
  • ニュース一覧
  • 「FWなので決めきるのが責任」アルゼンチン撃破の立役者、林大地がほっと胸をなでおろす。アシストの瀬古にも感謝

「FWなので決めきるのが責任」アルゼンチン撃破の立役者、林大地がほっと胸をなでおろす。アシストの瀬古にも感謝

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月29日

押し込むなかで、44分に待望の先制点を奪取

前半終了間際、先制点を奪い吠える林。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 U-24日本代表は3月29日、国際親善試合でU-24アルゼンチン代表と北九州スタジアムで対戦した。

 立ち上がりから日本が押し込むなかで、スコアが動いたのは44分。瀬古歩夢のロングフィードに林大地が抜け出すと、GKとの1対1を落ち着いて制してネットを揺らした。これで勢いに乗った日本は68分と73分、ともに久保建英のCKからゲームキャプテンを務めた板倉滉がドンピシャヘッドでゴール。勝利を大きく手繰り寄せる追加点を挙げた。

 守っては危なげなく無失点でゲームを締めた日本は、結局3-0で快勝。中2日で迎えた再戦で痛快なリベンジを果たした。
 
 先制点を奪い、勝利の立役者となった林は、試合後のインタビューで開口一番「すごく嬉しい」と一言。顔をほころばせると、続けて「歩夢からすごい良いボールが来て、その前も味方がすごい繋いでいた。FWなので決めきるのが責任なので、ゴールっていう形で表わせたのが良かったかなと思う」と、アシストの瀬古をはじめ、チームメイトに感謝するとともに、ゴールを決めきれたことにほっと胸をなでおろした。
 
 今後に向けては「一日一日を大切に、日々の積み重ねをしっかりして、過ごしていきたいと思う」と決意を示した。

 頼もしい23歳の存在が、東京五輪本番のサバイバルゲームをより激化させた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】林 大地に得点が生まれ日本が1点を先行!追加点を目指し後半に臨む

【動画】GKとの1対1を落ち着いて制す!“ビースト”林大地が奪った先制点
【関連記事】
「板倉さん最高か!」「久保のキック精度ヤバい」アルゼンチンを相手に快勝! 若きサムライ戦士の躍動にサポーター歓喜
【モンゴル戦のスタメン予想】ベースは快勝した韓国戦のメンバー。左SBには小川を起用か
モンゴル主将がW杯アジア2次予選の日本開催変更を悔むワケ「日本人選手のプレーを見たいと…」
「100%を出していない選手がいた」本田圭佑がミラン時代を伊紙で回想! 2人のイタリア代表の練習態度に苦言も…
「日本国旗なんてふざけるな!」韓国代表ユニの胸元に刻まれた“世界基準”がまさかの大炎上!「自尊心はどこへ?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ