2019年12月14日
「全員で明るく終われるように」代表初のハットトリック!岩渕真奈が語るE-1韓国戦とその先
12月14日にE-1選手権女子の第2戦、日本代表対中国代表が、開催地・韓国の釜山九徳スタジアムで行なわれ、3-0で日本が勝利を収めた。 第1戦の台湾戦で9-0と完勝した日本は、その試合から先発... 続きを読む
2019年12月14日
「全員で明るく終われるように」代表初のハットトリック!岩渕真奈が語るE-1韓国戦とその先
12月14日にE-1選手権女子の第2戦、日本代表対中国代表が、開催地・韓国の釜山九徳スタジアムで行なわれ、3-0で日本が勝利を収めた。 第1戦の台湾戦で9-0と完勝した日本は、その試合から先発... 続きを読む
2019年12月14日
【なでしこジャパン3-0中国|採点&寸評】圧巻ハットトリックの岩渕が最高評価!DF陣で頼もしかったのは…
[E-1選手権2019/女子]日本3-0中国/12月14日/釜山九徳スタジアム【日本代表・総評】6.5フィジカルでは劣りながらも、持ち前のテンポの良いパスワークで相手のプレスをいなして得点を重ね... 続きを読む
2019年12月14日
岩渕真奈がハットトリック!中国に3-0完勝のなでしこ、2連勝でE-1選手権4大会ぶり優勝に王手!
E-1選手権は12月14日、韓国・釜山で日本女子代表ことなでしこジャパンと中国女子代表の一戦が行なわれ、なでしこジャパンが岩渕真奈のハットトリックの活躍で、難敵を相手に3対0で快勝した。 日本... 続きを読む
2019年12月14日
【現地発】韓国人の熱烈なでしこサポーターに遭遇。「日本代表の羨ましいところ」「好きな選手は…」
男子の日本代表となでしこジャパンの両チームが12月14日、韓国の釜山九徳スタジアムでE-1選手権の第2戦を戦う。なでしこジャパンの中国戦が15時55分キックオフ、男子日本代表の香港戦が19時3... 続きを読む
2019年12月14日
なでしこジャパン、中国戦へスタメン発表!長谷川、杉田らが先発、第1戦から8人を入れ替え
韓国で開催されているE-1選手権は12月14日、なでしこジャパンが中国女子代表との第2戦に臨む。15時55分のキックオフを前に、両チームのスターティングメンバーが発表された。 なでしこジャパン... 続きを読む
2019年12月14日
【日本代表】香港代表を見くびると痛い目に…“本田カンボジア”を陥落させた「ジェームス・ハ」に注意せよ
日本代表は12月14日、E-1選手権の第2戦で香港代表と対戦する。11月発表のFIFAランキングでは日本が28位に対し、139位の香港は明らかに格下だが、見くびっていると痛い目にあうかもしれな... 続きを読む
2019年12月14日
男女代表戦が同日開催!森保監督がなでしこジャパンにエール。史上初の”アベック優勝”へ負けられない第2戦
韓国で開かれているE-1選手権。第2戦が行われる12月14日、SAMURAI BLUEこと男子の日本代表は香港代表と、なでしこジャパンこと女子の日本代表は中国代表と対戦する。 どちらも会場は釜山... 続きを読む
2019年12月14日
【E-1選手権】“大学生”A代表デビューへ。田中駿汰は残してきた仲間に“吉報”を届けられるか
E-1選手権のメンバーで唯一、大学のサッカー部に所属するのが、大阪体育大の田中駿汰だ。そんな現役大学生のA代表デビューが近づいている。1戦目の中国戦から大幅なターンオーバーを図ると予想される2... 続きを読む
2019年12月14日
【E-1選手権・香港戦|展望】大島&田中碧の“川崎コンビ”が鍵。韓国を苦しめた守備ブロックを破る有効策は…
日本代表は12月14日、E-1選手権の2戦目で香港代表と対戦する。FIFAランキングでは日本の28位に対し139位。香港は明らかな格下ではあるものの、森保一監督は「非常に集中力が高く、粘り強い... 続きを読む
2019年12月13日
JリーグMVP仲川輝人がついに代表デビューへ。“新たな自分”の開拓に「楽しみですね」と意気込む
12月14日にE-1選手権の2戦目・香港戦を控えている日本代表はその前日、韓国の釜山市内でトレーニングを行なった。 この試合で先発が予想されている仲川輝人には、大きな注目が集まっている。なにせ... 続きを読む
2019年12月13日
最新のFIFA女子ランキングが発表!日本は10位で変わらずも北朝鮮を抜きAFC2番手に浮上!
FIFA(国際サッカー連盟)は12月13日、女子の最新世界ランキングを発表した。日本は前回9月発表時と変わらず10位となっている。 日本は前回の発表時以降、国際親善試合でカナダ戦(10月6日)... 続きを読む
2019年12月13日
【E-1選手権・香港戦の予想スタメン】中国戦から総入れ替えも。JリーグMVP仲川と“ベストヤング”田中碧が揃い踏みか!!
日本代表は12月14日、E-1選手権の第2戦で香港代表と戦う。第1戦の中国戦では、畠中槙之輔、三浦弦太、佐々木翔という3バックをはじめ、橋本拳人、井手口陽介、鈴木武蔵といった、これまでもA代表... 続きを読む
2019年12月13日
【現地発】日本の久保建英フィーバーよりも凄い?韓国でのイ・ガンイン人気を示すものが…
12月10日から開催されているE-1選手権の取材で韓国を訪れている。街中を歩いていると、ふと気になるものが目に飛び込んできた。 携帯ショップの扉に張られている巨大な韓国代表選手のステッカーだ。... 続きを読む
2019年12月13日
東京五輪のエースは上田綺世か小川航基か…熾烈な1トップの争いの行方は?
韓国で行なわれているE-1選手権の注目ポイントのひとつが、1トップの熾烈なポジション争いだろう。 有力な候補者は上田綺世と小川航基。いずれも東京五輪に向けて活動するU-22代表の主力メンバーだ... 続きを読む
2019年12月13日
【日本代表】遠藤&森島の“ツインターボ”を躍動させたキャプテン佐々木の目立たない働き
日本代表は12月10日、E-1選手権の初戦で中国と対戦。鈴木武蔵、三浦弦太のゴールで2-1の勝利を飾った。 この試合で躍動したのが、シャドーの森島司とウイングバックの遠藤渓太だった。森島が切れ... 続きを読む