日本代表 新着記事

エース岩渕真奈へ、高倉監督はなぜ今「10番」を託したのか? なでしこで象徴的なのは「やはり澤さん」

 JFAは6月18日、なでしこジャパンの東京五輪代表登録メンバー18人を発表した。 キャプテンはCB熊谷紗希が務め、ミランの長谷川唯、OLレインの籾木結花ら海外組のほか、日テレ・ヴェルディベレー... 続きを読む

「金メダルを獲りに行くチーム」なでしこ、高倉監督が東京五輪メンバーを紹介!「キャプテンは紗希以外に考えられない」

 日本サッカー協会は6月18日、東京五輪に臨む「なでしこジャパン」のメンバー発表会見をオンライン上で開催した。 高倉麻子監督は、冒頭に「これまで多くの強化キャンプ、遠征を行なっていく上で、たくさ... 続きを読む

【なでしこジャパン全選手プロフィール】東京五輪に挑む18名の出身地、キャリア、プレースタイルは?

 6月18日、東京オリンピックに臨む「なでしこジャパン」のエントリーメンバーが発表された。世界が注目する大舞台に立つ18選手の横顔を紹介する。――◆――◆――GK1 池田咲紀子(三菱重工浦和レッ... 続きを読む

なでしこジャパン、東京五輪へ挑む登録メンバー18人を発表! 初の“金メダル”獲得へ岩渕、長谷川、熊谷ら精鋭を招集! 鮫島は落選…

 なでしこジャパン(日本女子代表)は6月18日、東京オリンピックへ挑む登録メンバー18人を発表した。 全12か国で鎬を削る東京五輪の女子サッカー競技。7月21日から8月6日にかけて行なわれ、初の... 続きを読む

最終予選に進む12か国が出揃う!日本のほか2次予選全勝の豪州、サウジなどが順当に通過

 日本代表は6月15日、パナソニックスタジアム吹田でワールドカップ・アジア2次予選のキルギス戦を行ない、5-1で勝利を収め、8戦全勝でグループFの首位通過を果たした。 同日に各グループで、カター... 続きを読む

市川大祐がキルギス戦に見た右サイドの光明!山根&坂元はロシアW杯の長友&乾のイメージ

 メンバーも大きく変わったなか、選手のサバイバルというか、どんなプレーができるのかを見極める一戦でもあったキルギス戦。 前半に3得点を奪ったサイドからの攻撃で、特に坂元達裕選手と山根視来選手の右... 続きを読む

アピール度という基準で谷口。久保は周囲も自分も輝かせた【日本代表&U-24代表の6月シリーズMVPは?】

 A代表に関しては、最終予選で誰が中心として頼りになるかという基準で言えば、真っ先に鎌田大地など欧州組が挙がる。特に鎌田に関しては主力なので“殿堂入り”ということで、アピ... 続きを読む

五輪金メダルへのキーマンに際立つ存在感! A代表での嬉しい発見は…【日本代表&U-24代表の6月シリーズMVPは?】

 6月シリーズ、U-24日本代表のMVPには堂安律を選ぶ。今はオーバーエイジ3人へのスポットライトがあまりに眩しく、その陰に入った印象もあるが、実際、堂安は非常に良いプレーを見せていた。顔つき、... 続きを読む

【日本代表&U-24代表の6月シリーズMVPは?】背番号9の右に出る者なし。歴戦のCBは監督と見間違うほどの存在感

 今回のA代表の活動では、ワールドカップ2次予選突破が決まったこともあり、最終予選へ向けたテスト的要素が強い選手起用が行なわれた。つまりは、ほとんどの選手が均等に近い形で出場機会を得たわけだ。【... 続きを読む

【日本代表】6月シリーズで序列を上げたのは誰? 国内組が最終予選で重要戦力となる可能性も

 6月15日の2022カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選・キルギス戦(吹田)を最後に、3週間超に及んだ5・6月シリーズが終わった。A代表は5月28日のミャンマー戦(千葉)から5試合、... 続きを読む

【日本代表&U-24代表の6月シリーズMVPは?】激戦模様の2列目で最も外し難い存在。古橋の奮戦も光ったが…

 直接対決ではフル代表がU-24を圧倒したが、むしろ6月シリーズで充実ぶりをアピールできたのは東京五輪候補の方だった。 U-24代表は、フル代表戦の2日後に行なわれたガーナ戦からオーバーエイジ(... 続きを読む

「いくつになっても美人さん!」なでしこ鮫島彩が誕生日に披露した“魅惑のスマイル”にファン釘付け!

 今季から大宮アルディージャVENTUSでプレーする鮫島彩が、自身の誕生日である6月16日に公式インスタグラムを更新。とびきりの笑顔を浮かべたオフショットを公開すると、続々と祝福のコメントが集ま... 続きを読む

日本との対戦を望む声も!? アジア最終予選、韓国メディアが森保Jよりも恐れる「厳しい相手」とは…

 6月15日に行なわれたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選のキルギス代表戦を5-1で勝利し、5連戦の5・6月シリーズを全勝で終えた日本代表。この間の森保ジャパンの戦いぶりを、隣国・韓... 続きを読む

6月シリーズから探るアジア最終予選の顔ぶれは? レギュラーが確定的なのは9名。U-24が入る余地は…

 ワールドカップ最終予選では五輪代表との融合が行なわれる。3、6月の試合を通じて日本代表のプレースタイルは固まり、メンバーの序列も決まってきた。 6月時点でレギュラーポジションが確定的と思われる... 続きを読む

「日本の新たなCFに」ブラジル・メディアがオナイウ阿道を絶賛!「キャリア最高の時期を過ごしている」

 日本代表は6月15日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選で、キルギス代表と対戦し、代表戦先発デビューを飾ったオナイウ阿道のハットトリックを含む5-1で大勝した。 ブラジル大手メディ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ