日本代表 新着記事

年内に予定されていたW杯アジア2次予選は来年に再延期。AFCとFIFAが共同声明

 AFC(アジアサッカー連盟)は8月12日、FIFA(国際サッカー連盟)と共同で2022年カタール・ワールドカップ・アジア2次予選、兼2023年アジアカップ予選を来年に延期することを発表した。 ... 続きを読む

永里も思わず「居候させて」なでしこ鮫島彩の「ドラゴンボール飯」が話題に!

 INAC神戸レオネッサに所属する鮫島彩が8月8日、自身のインスタグラムを更新。ユニークな料理写真を公開し、ファンからの反響を受けている。  「ドラゴンボールのキャラクターをイメージして料理してみ... 続きを読む

「あまりにも悲劇的だった」国外からも松田直樹さんを悼む声。FIFAがツイッター投稿で哀悼の意

 元日本代表DF松田直樹さんの急逝は、国外の関係者やファンにとっても衝撃的な出来事だったといえるだろう。 2011年の8月4日、松田直樹さんは練習中に急性心筋梗塞で倒れ、この世を去った。16年間... 続きを読む

U-19代表合宿が初日で中止に…招集選手1名にコロナ陽性者。濃厚接触者はなし

 日本サッカー協会(JFA)は8月1日、本日から5日まで予定していたU-19日本代表候補トレーニングキャンプを中止することを発表した。 前日に候補合宿参加メンバー26名を発表したばかり。今年10... 続きを読む

U-19日本代表候補26名が発表! U-20W杯出場のFW斉藤や高卒ルーキーのMF松村&FW晴山らが選出

 7月31日、日本サッカー協会(JFA)は、8月1日から5日間の日程で実施されるU-19日本代表候補合宿のメンバー26名を発表した。 このチームの合宿は、今年7月中旬のトレーニングキャンプに続き... 続きを読む

U-16日本代表候補37名を発表! 11月には3大会連続のW杯出場を懸けたアジア選手権に挑む

 日本サッカー協会(JFA)は7月20日、11月に開催されるU-16アジア選手権に向けたトレーニングキャンプに臨む、U-16日本代表候補37名を発表した。 U-16日本代表は11月25日から開幕... 続きを読む

【U-19日本代表】11対11のフルコートゲームで見えた各選手の起用ポジションは?

 千葉県内の高円宮記念JFA夢フィールドで合宿中のU-19日本代表。2021年のU-20ワールドカップを目指すチームは、その最終予選も兼ねたU-19アジア選手権を10月に控えている。今回の合宿は... 続きを読む

鳥栖でレギュラーを掴み、U-19日本代表に選出された本田風智。同僚の“逸材”に対しては「常に悔しさが…」

 U-20ワールドカップ出場を懸けたアジア最終予選(U-19アジア選手権)に向け、U-19日本代表がJFA夢フィールド(千葉)で合宿を敢行。 合宿4日目となる14日は、11日と12日のJリーグに... 続きを読む

トレーニングキャンプに臨むU-19日本代表候補30名を発表! 10月からはW杯出場を懸けたアジア選手権に参戦

 日本サッカー協会は7月10日、U-20ワールドカップ出場を懸けたアジア最終予選(U-19アジア選手権)に向けたトレーニングキャンプに臨むU-19日本代表候補メンバー30名を発表した。 20歳以... 続きを読む

アジア選手のW杯ベストゴール候補に、遠藤保仁と本田圭佑がノミネート!「スローモーションのように…」

 6月26日、アジア・サッカー連盟(AFC)は、アジア人選手がワールドカップで決めた最も優れたゴールを選出する企画を発表した。 AFCは「4年ごとに開催されるワールドカップは、世界中の何百万人も... 続きを読む

アジアの選手がW杯で決めたベストゴールは?AFCの企画に本田圭佑と乾貴士の美弾がノミネート!

 6月26日、アジア・サッカー連盟(AFC)は、アジア人選手がワールドカップで決めた最も優れたゴールを選出する企画を発表。公式サイトでファンに投票を呼び掛けている。 AFCは「4年ごとに開催され... 続きを読む

W杯アジア2次予選は「ぶっつけ本番」の可能性が…。9月の国際Aマッチが来年6月に延期

 JFA(日本サッカー協会)は6月26日、オンライン上でメディアブリーフィングを開催。日本時間の昨夜未明に行なわれたFIFA(国際サッカー連盟)カウンシルでの決定事項を説明した。 田嶋幸三会長は... 続きを読む

「予測不可能」「疑いようがない…」中村俊輔、伝説のアウトサイド弾に再脚光! 鮮やかな一撃にファンも熱狂

 日本が生んだファンタジスタのゴラッソに再び脚光が当たっている。 6月24日、横浜FCに所属する元日本代表MFの中村俊輔が42歳の誕生日を迎えたのを受け、アジアカップの公式ツイッターが伝説のゴー... 続きを読む

「ワクワクしてたのに…」「夢見ていきましょう」女子W杯の招致断念に“なでしこ”たちの反応は

 日本女子サッカー界の“悲願”は持ち越しとなった。 6月22日、日本サッカー協会(JFA)は臨時理事会を開き、2023年の女子ワールドカップ招致への立候補を取り下げると発... 続きを読む

JFAが女子W杯招致断念を発表…五輪延期の余波、ライバル候補巡る動向などを鑑みて決断

 JFA(日本サッカー協会)は6月22日、都内のJFAハウスで臨時理事会を開催し、開催国として立候補していた2023年女子ワールドカップの招致活動から撤退することを発表した。2023年の同大会開... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ