• トップ
  • ニュース一覧
  • 韓国戦へ向けて森保監督は「ベストメンバーで臨みたい」。警戒する“アジアのライバル”の特長は?

韓国戦へ向けて森保監督は「ベストメンバーで臨みたい」。警戒する“アジアのライバル”の特長は?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2021年03月24日

「試合をやって良かったねと、思ってもらえるような」

練習を見守る森保監督。3月25日に韓国代表と対戦する。写真●金子拓也弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日産スタジアムでの親善試合・韓国戦を翌日に控え、3月24日、日本代表の森保一監督がオンライン会見に出席した。

「試合をやって良かったねと、思ってもらえるような、アグレッシブな試合を見せたいです」と意気込みを語った指揮官は、「ベストメンバーで臨みたいです」と韓国戦のメンバーについても言及。

「コンディションのところは全体練習を昨日1回できて、今日の練習でコンディションを確認して、状況を見ながら選手の起用を考えたいです」と説明した。

 韓国の印象に関しては「ダイナミックに激しく厳しくアグレッシブに戦うことをベースに持ちながら、GK、DFからのビルドアップ、守備はプレッシングをかける時と、オーガナイズして組織的に戦うところがあり、チームとして成熟しているかなと思います」と語った。
 
 2019年の年末に行なわれたE-1選手権では韓国に0-1で敗れたが、当時の反省点としては「試合の入りで球際のところで負けてしまって、押される部分が多くなって、韓国の戦い方に勢いがでて難しい試合になってしまったかなと感じます」と述懐。「アグレッシブに戦いたい」と、日韓戦へのポイントを話した。

 また前日の3月23日に、齊藤俊秀コーチが新型コロナウイルスの陽性判定を受けたことが報告されたが、チームの様子に関しては「動揺につながっているかといわれれば、動揺はないと思っています。昨日の練習を見る限りは韓国戦に向けて集中して準備して、自分の持っているものを出せていると思います」と話した。

構成●サッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「日本は死に物狂いだ!」韓国メディアは日韓戦の“南野拓実vsイ・ガンイン”に注目!「魔法をかけるのはどっち?」
「日本は技術が高くて速い」元Jリーガーの韓国代表DFが森保ジャパンを警戒! 10年前の“札幌の惨事”を回顧し…
「なぜ韓日戦を強行するのか…」日本代表コーチのコロナ感染→開催決断を韓国紙が疑問視!「喜ばしくない」
韓国代表がついに来日。選手&監督が語った“日本戦”の持つ意味「韓日戦の重要性は言葉で説明しなくても…」
日本代表、コーチングスタッフ1名が新型コロナ感染。活動合流前に判明で選手&他スタッフに濃厚接触者はなし

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ