• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本代表の背番号が決定! 欧州遠征に続き南野が10番、初招集の江坂が7番!「11」を背負うのは…

日本代表の背番号が決定! 欧州遠征に続き南野が10番、初招集の江坂が7番!「11」を背負うのは…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月24日

遠藤、鎌田、冨安らは前回に引き続き…

JFAが、韓国戦とモンゴル戦に挑む日本代表の背番号を発表した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 3月24日、日本サッカー協会(JFA)は25日の韓国代表戦(日産スタジアム)、30日のモンゴル代表戦(フクダ電子アリーナ)に挑む日本代表メンバー23人の背番号を発表した。

 かつて香川真司らも背負ったエースナンバー「10」をつけるのは、昨年の欧州遠征に続きサウサンプトンの南野拓実。また、ヨーロッパでインパクトを残しているシュツットガルトの遠藤航は「6」、フランクフルトの鎌田大地は「9」、ボローニャの冨安健洋は「16」と、それぞれ前回と同じ番号を背負う。

 そのほか、ヴィッセル神戸の古橋亨梧が「11」を背負い、初招集組ではFC東京の小川諒也が「3」、名古屋グランパスの稲垣祥が「8」、柏レイソルの江坂任が「7」を着用する。
 
 日本代表の背番号は以下の通り。※=初選出

GK
1 西川周作(浦和レッズ)
12 権田修一(清水エスパルス)
23 前川黛也※(ヴィッセル神戸)

DF
2 松原 健(横浜F・マリノス)
3 小川諒也※(FC東京)
4 畠中槙之輔(横浜F・マリノス)
13 山根視来※(川崎フロンターレ)
16 冨安健洋(ボローニャ/イタリア)
19 佐々木翔(サンフレッチェ広島)
20 中谷進之介※(名古屋グランパス)
22 吉田麻也(サンプドリア/イタリア)

MF
5 守田英正(サンタ・クララ/ポルトガル)
6 遠藤 航(シュツットガルト/ドイツ)
7 江坂 任※(柏レイソル)
8 稲垣 祥※(名古屋グランパス)
9 鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)
10 南野拓実(サウサンプトン/イングランド)
11 古橋亨梧(ヴィッセル神戸)
14 伊東純也(ヘンク/ベルギー)
17 脇坂泰斗※(川崎フロンターレ)
21 川辺 駿※(サンフレッチェ広島)

FW
15 大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
18 浅野拓磨(パルチザン・ベオグラード/セルビア)

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【A代表PHOTO】中谷、稲垣、山根らJリーグでも活躍する初招集8選手を一挙紹介!
【関連記事】
「日本は死に物狂いだ!」韓国メディアは日韓戦の“南野拓実vsイ・ガンイン”に注目!「魔法をかけるのはどっち?」
「なぜ韓日戦を強行するのか…」日本代表コーチのコロナ感染→開催決断を韓国紙が疑問視!「喜ばしくない」
鎌田大地が考える日本人と韓国人の違いとは…。「ソン・フンミンが“アジアナンバーワン”で間違いない」
「選手にとって1番重要なことは…」南野拓実がサウサンプトン移籍の裏側を語る!日韓戦には「内容よりも結果」
【森保ジャパン最新序列】初招集8人の立ち位置は?楽しみな中盤2列目のアピール合戦

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ