日本代表 新着記事

内田篤人がベトナム戦で期待する日本代表の2選手は?「ボールを持てばピカイチ」「チームを牽引できる力がある」

 3月24日のオーストラリア戦に2-0で勝利し、カタール・ワールドカップ出場を決めた日本代表は3月29日、アジア最終予選の最終戦でベトナム代表をホームに迎える。森保一監督はメンバーの大幅入れ替え... 続きを読む

「大丈夫。やるしかない」。“怪物CB”チェイス・アンリ、サウジとの優勝決定戦に並々ならぬ決意【U-21代表】

 日本から約8000キロ。遠く離れたドバイの地で、“怪物CB”が実戦を待ちわびている。 ドバイカップに参戦しているU-21日本代表には、U-19日本代表組から3名、飛び級... 続きを読む

森保ジャパンの選手1名が新型コロナ陽性。チーム内で濃厚接触者なし、ベトナム戦は予定通り実施

 日本サッカー協会(JFA)は3月28日、日本代表の選手1名から新型コロナウイルス陽性反応が認められたことを発表した。 同日に行なわれた検査において陽性が確認され、現在、当該選手は無症状でチーム... 続きを読む

三笘薫のドリブルは、なぜいとも簡単に相手を抜き去れるのか?「僕が止めるとしたら…」市川大祐が見た豪州戦

 日本代表は現地時間3月24日、敵地でオーストラリア代表を2-0で下し、7大会連続7回目のワールドカップ出場を決めました。 84分から登場した三笘薫選手が2得点の大活躍でしたね。 決定力も凄かっ... 続きを読む

ベトナム戦の推奨スタメンは?|“右”SBに長友はどうか。久保や柴崎の効果的なプレーに期待【記者の視点】

 前節のオーストラリア戦で勝利し、7大会連続7回目のワールドカップ出場を決めた日本代表。予選ラストマッチはホームでのベトナム戦だ。首位通過のかかる一戦に、森保ジャパンはいかなるメンバーで挑むか。... 続きを読む

「あまりにも行き過ぎている」ベトナム代表の韓国人指揮官が日本の防疫措置に物申す!「不当な扱いを受けていると言わざるを得ない」

 3月29日、カタール・ワールドカップのアジア最終予選で、日本代表はホームでベトナム代表と対戦。試合前日、ベトナムのパク・ハンソ監督が公式会見に臨んだ。 韓国人指揮官は、「コロナの感染者が非常に... 続きを読む

「森保ジャパンの要注意人物だ」ベトナム・メディアが南野拓実、伊東純也&三笘薫を最大警戒!「封じ込めなければ」

 日本代表は先日行なわれたアウェーのオーストラリア戦に勝利し、7大会連続7回目のワールドカップ出場を決めた。3月29日にはアジア最終予選のベトナム戦に臨む。 対戦を前に、ベトナム・メディア『Da... 続きを読む

「正直不安だ」英国人記者が森保ジャパンの“懸念材料”に挙げた選手は?「日本はチャンスを創出するプレーヤーは多い。だが…」

 日本代表がオーストラリアに勝って、カタール・ワールドカップ出場を決めた。 個人的には、日本のオーストラリア戦にいい印象がなかった。とくにティム・ケイヒルにはよくやられていたが、その彼はもういな... 続きを読む

ベトナム戦の推奨スタメンは?|Jでは別格の上田綺世をCFに。三笘薫の先発起用は今すぐ試すべき【記者の視点】

 前節のオーストラリア戦で勝利し、7大会連続7回目のワールドカップ出場を決めた日本代表。予選ラストマッチはホームでのベトナム戦だ。首位通過のかかる一戦に、森保ジャパンはいかなるメンバーで挑むか。... 続きを読む

直近3試合は出番なしの柴崎岳。ベトナム戦でチャンスを得られれば「自分らしいプレー」に専心

 敵地での前節オーストラリア戦で2-0の勝利を収めた日本代表は、7大会連続7回目のワールドカップ出場を決めた。3月29日には予選ラストマッチとなるベトナム戦をホームで迎える。試合前日に柴崎岳がオ... 続きを読む

「本当に先進国なのか」吉田麻也が語る日本代表の存在意義「サッカーファミリーみんなで変えていきたい」

 前節の敵地でのオーストラリア戦で2-0の勝利を収めた日本代表は、7大会連続7回目のワールドカップ出場を決めた。3月29日には予選ラストマッチとなるベトナム戦をホームで迎える。試合前日に吉田麻也... 続きを読む

カタールW杯本大会への重要な一歩となるベトナム戦。東京五輪世代の大量抜擢はあるか?

「今回の最終予選は親善試合が全然できなかったので、できればもっと多くの選手にピッチに立ってもらって、チームの底上げをしながら試合に向かって行きたかった。次はそれをやって、ワールドカップ(W杯)の... 続きを読む

「岡田さんには言わないで」内田篤人が初めて明かすウズベキ戦前日の“異変”「監督が部屋に来て、明日は外すと…」

 元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNで配信中の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、ワールドカップ予選における秘話を明かした。 ゲスト出演した元日本代表MF松井大輔と共闘した201... 続きを読む

「なぜニホンはこれほど強いのか?」日本代表のW杯7大会連続出場に中国メディアが見解!「我が国も体格では劣っていないのに…」

 3月24日に行なわれたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第9戦で、日本はオーストラリア代表と対戦。途中投入の三笘薫が89分、94分と立て続けにネットを揺らして2‐0で勝利し、7大... 続きを読む

「アジアトップとの対戦は貴重な経験」ベトナム代表主将、森保Jとの一戦にモチベーション十分!「日本戦はとても意味がある」

 3月29日に埼玉スタジアム2002で行なわれるカタール・ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選(グループB)で、日本代表と戦うベトナム代表が、26日に来日した。 前節でオーストラリアに勝利し、... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ