• トップ
  • ニュース一覧
  • 中国サッカー界に激震! U-15大会の決勝でまさかの八百長疑惑に批判殺到!「試合の映像が何よりの証拠」「子どもを騙すことはできない」

中国サッカー界に激震! U-15大会の決勝でまさかの八百長疑惑に批判殺到!「試合の映像が何よりの証拠」「子どもを騙すことはできない」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年08月09日

「レフェリーも駒のひとつであることを示している」

ユース大会での八百長疑惑に中国サッカー界が揺れている。※写真はイメージ (C)Getty Images

画像を見る

 中国サッカー界が八百長騒動に揺れている。それが、U-15の大会だというから驚きだ。

『新浪体育』や『鳳凰網体育』など複数の中国メディアが大々的に報じたところによれば、疑惑がもたれているのは、8月7日に行なわれた広東省大会のU-15カテゴリーの決勝。広州が5-3で清遠を破った一戦だ。

 広州は1-1で突入した後半に2点を奪われるも、清遠が後半19分に2人の選手を投入したあたりから試合がおかしな雰囲気となり、PKや緩慢な守備を突いた攻撃で立て続けに4ゴールを奪取。しかも、逆転した広州が最終ラインでボールを回し始めると、清遠はボールを奪おうとせず、見ているだけ。この行為が不正の印象を強くしている。
 
 ファンからは批判が殺到するなか、元選手でコメンテーターとしても人気のあるドン・ルー氏は、自身のウェイボー(中国版ツイッター)で「これは八百長だ!試合全体の映像が何よりの証拠だ、これ以上証拠を探す必要はない」と糾弾。「審判によって与えられた不当なPKは、レフェリーも駒のひとつであることを示している」と指摘している。

 またジャーナリストのパン・ウェイリも、「中国のサッカーを愛する人は誰でも、普通の人でさえ、厳格な調査を支持するだろう。いったい誰を騙しているんだ、子どもを騙すことはできない」と指弾している。
 
 子どもに八百長を指示したのだとしたら、もってのほか。中国サッカー協会は調査することを発表しており、結果が待たれる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「試合の映像が何よりの証拠」と元選手が怒り!緩慢な守備で失点を重ね…

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
「よくぞ言ってくれた!」川淵三郎氏の中国サッカーへの発言が現地で大反響!「日本人から指摘されて恥ずかしくないのか」
「女性の場合、試合前の“夜の営み”は普通。でも…」ロシア女子代表GKの赤裸々発言が大反響!過去には「最も美しい20人のアスリート」に選出
中国で指導する元日本代表DFが指摘した“日中の違い”に現地反響!「全ての中国人選手が無能ではなかった!」「なぜ急に差が広がるのか」
「欧州とは違う」日韓戦惨敗で揺れる韓国。英雄パク・チソンが旧態依然のシステムに苦言。「最も深刻だと感じるのは…」
「悲劇だ!」26年W杯のアジア枠拡大に、中国メディアはなぜ悲嘆?「本大会に出場する確率はゼロに近い」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ