2022年03月03日
パリ五輪を目指すU-21日本代表候補24名が発表! 鈴木唯人や西尾隆矢らが招集、チェイス・アンリは飛び級でメンバー入り
日本サッカー協会(JFA)は3月3日、トレーニングキャンプに臨むU-21日本代表候補メンバー24人を発表した。 2024年のパリ・オリンピックを目指すU-21代表が、7日から国内でトレーニング... 続きを読む
2022年03月03日
パリ五輪を目指すU-21日本代表候補24名が発表! 鈴木唯人や西尾隆矢らが招集、チェイス・アンリは飛び級でメンバー入り
日本サッカー協会(JFA)は3月3日、トレーニングキャンプに臨むU-21日本代表候補メンバー24人を発表した。 2024年のパリ・オリンピックを目指すU-21代表が、7日から国内でトレーニング... 続きを読む
2022年03月01日
「これ以上の混乱をきたしたくない」DAZNが日本代表・豪州戦無料配信の“交渉打ち切り”を緊急発表「JFA様の提案はフェアなものではなく…」
2月28日、スポーツの動画配信を行なっている『DAZN』は、3日24日に開催されるカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本代表対オーストラリア代表について、日本サッカー協会(JFA... 続きを読む
2022年02月28日
「俊の部屋に行った日は、俊の誕生日だった」川口能活が鈴木啓太に語った2010南アW杯秘話
元日本代表GKで、過去4度のワールドカップ出場を誇る川口能活氏が、浦和レッズのレジェンド鈴木啓太氏のYouTubeチャンネルに出演。2010年の南アフリカ大会でのある思い出を語った。 同チャン... 続きを読む
2022年02月26日
「途中でボールが…」元日本代表GK川口能活が体感した世界の驚愕ショットとは?「ツインシュートのさらに強烈版(笑)」
元日本代表で現在は実業家の顔を持つ鈴木啓太氏が2月25日、自身の公式YouTubeチャンネルで最新コンテンツを投稿。東海大一中の先輩・後輩の関係でもあるという元日本代表GKの川口能活氏との対談... 続きを読む
2022年02月26日
「恐怖があった」「ブラジルは日本戦の前に…」川口能活が“マイアミの奇跡”の舞台裏を告白! 中学の後輩・鈴木啓太が聞き出した本音とは?
元日本代表で現在は実業家の顔を持つ鈴木啓太氏が2月25日、自身の公式YouTubeチャンネルで最新コンテンツを投稿。中学時代の大先輩である元日本代表GKの川口能活氏と対談を行なっている。 日本... 続きを読む
2022年02月16日
「日本で注目すべきは先発以外の選手」豪州メディアが森保Jの“タレント力”に驚嘆!「旗手、三笘、久保、堂安、古橋…驚くべき層の厚さだ」
日本代表は来月24日、カタール・ワールドカップのアジア最終予選で、オーストラリアとのアウェーゲームに挑む。勝てば7大会連続の本大会出場が決まるが、負ければ得失点差で3位に転落するという、文字通... 続きを読む
2022年02月13日
「素敵な写真」玉田圭司が公開した元日本代表監督との貴重なプライベートショットに反響!「すぐに飛んで行きました」
昨シーズン限りで現役を引退した元日本代表の玉田圭司氏が2月12日、自身のインスタグラムを更新。元日本代表監督である岡田武史氏との2ショットを公開し、話題を呼んでいる。 玉田氏は1999年に柏レ... 続きを読む
2022年02月13日
城彰二が持論! クラブユースと高校サッカーはどちらを選ぶべき? 「チャラかったけど憧れた」「じゃあ、何人が昇格してるの?」
元日本代表FWの城彰二氏が2月12日、自身のYouTubeチャンネル『JOチャンネル』を更新。「高校サッカーかクラブユースか」というテーマについて、持論を語った。 まず、プロデューサーから「高... 続きを読む
2022年02月12日
「判断が良くない、えっ!?てミスが多い」闘莉王が“代表10番”南野拓実を辛口批評!「一番差をつけなきゃいけない」
期待をしているからこその苦言だろう。 元日本代表の田中マルクス闘莉王氏が2月11日、自身のYouTubeチャンネル『闘莉王TV』を更新。2月1日に行なわれたカタール・ワールドカップのアジア最終... 続きを読む
2022年02月10日
「伊東純也が戦術」は不安でしかない。サウジ撃破で称賛を浴びた森保ジャパン。ただ、批判されていた戦い方と違いがあったのか?【小宮良之の日本サッカー兵法書】
カタール・ワールドカップのアジア最終予選、猛烈な批判を受けていた森保ジャパンだが、サウジアラビア戦で2-0と勝利を収めたことで、“逆風”はやんだ気配がある。実際、正念場... 続きを読む
2022年02月10日
最新FIFAランキング、最終予選5連勝の日本は3ランク上昇で23位!アジア1位のイランに2ランク差と迫る
FIFA(国際サッカー連盟)は2月10日、2022年に入って初の世界ランキングを発表した。日本は前回から3ランクアップして23位。アジア2位の座は変わらなかった。 上位陣には大きな変動はなく、... 続きを読む
2022年02月10日
森保監督、旗手怜央の躍動に「結果を出している姿は嬉しい限り」。中国&サウジ戦未招集も「候補に入れて議論していた」
日本代表の森保一監督が2月10日、11日に出発する欧州視察を前にオンラインでの取材対応を行ない、セルティックで躍動する旗手怜央に対する印象などを語った。 続きを読む
2022年02月07日
「旗手さえも入れないんだ」横浜を率いる智将が語った森保ジャパン。「日本のレベルが上がってきている」と説く理由は?
2月1日に行なわれたカタール・ワールドカップのアジア最終予選で、森保ジャパンは、グループ首位のサウジアラビア代表を2-0で撃破。来月24日の第9戦で同組3位のオーストラリアに勝てば、7大会連続... 続きを読む
2022年02月06日
「ずっと睡眠薬を飲んでた」松井大輔と鈴木啓太がアテネ五輪代表の壮絶なメンバー争いを回顧「傷に塩塗るね…」
ともに元日本代表の松井大輔と鈴木啓太がそれぞれの公式YouTubeチャンネルで、コラボ企画を展開。多彩なテーマで、現役当時の知られざるエピソードを語り合っている。 2月5日公開された松井大輔チ... 続きを読む
2022年02月05日
R・マドリーも日本代表も採用するカウンター戦術。“効率”だけを追い求めるとサッカーの質は下がる【小宮良之の日本サッカー兵法書】
チームをどのように動かすのか。采配の妙が、勝敗を左右する。敵を知り、己を知れば百戦して百戦して危うからず。大胆かつ細心な用兵を駆使することができたら無敵だ。「重装歩兵で敵の主力を足止めし、騎馬... 続きを読む