2023年03月21日
シャドー? ボランチ? 鎌田大地は「監督が決めること」ときっぱり。下がり目で配球や落ち着かせ役を担うのも有効ではないか
2026年の北中米ワールドカップ(W杯)に向けて、3月20日から千葉・幕張の高円宮記念JFA夢フィールドで本格始動した第2次森保ジャパン。21日には合流が遅れていた三笘薫(ブライトン)や新戦力... 続きを読む
2023年03月21日
シャドー? ボランチ? 鎌田大地は「監督が決めること」ときっぱり。下がり目で配球や落ち着かせ役を担うのも有効ではないか
2026年の北中米ワールドカップ(W杯)に向けて、3月20日から千葉・幕張の高円宮記念JFA夢フィールドで本格始動した第2次森保ジャパン。21日には合流が遅れていた三笘薫(ブライトン)や新戦力... 続きを読む
2023年03月21日
「僕も助かっている。何でもできて本当にいい選手」守田英正に訊いた、“相棒”のウルグアイ代表MFの特徴は? 対戦については「日本は遠くて移動が嫌だと…」
第2次森保ジャパンは、キリンチャレンジカップ2023で3月24日にウルグアイ、28日にコロンビアと南米の強豪2か国と対戦する。 最初に対戦するウルグアイは、長らくエースに君臨してきたルイス・ス... 続きを読む
2023年03月21日
「マイアミの奇跡!」元日本代表MF前園真聖も喝采! 侍ジャパンの劇的逆転勝利に「浮かれてはいけない。でも、ほんと凄い」
会場はアメリカのフロリダ州マイアミにあるローンデポ・パーク。この地で野球の日本代表が奇跡を起こした。 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で準決勝に進出した侍ジャパンは、ファイナル進出... 続きを読む
2023年03月21日
日本代表、侍ジャパンWBC決勝進出への祝福に称賛の声!「違うスポーツで応援する姿勢って泣けるよね」「どっちがじゃない、どっちもだ」
日本代表の公式ツイッターが3月21日に更新。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で決勝進出を果たした侍ジャパンを祝福した。 侍ジャパンは、WBCで1次ラウンドから準々決勝まで全勝でベス... 続きを読む
2023年03月21日
侍ジャパンの決勝進出に前田大然も大興奮!「湯浅選手があの場面を一点で抑えたのが大きかったと思います!」
“サッカー”の日本代表戦士も大興奮だ。 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表は決勝に進出。メキシコとの準決勝で侍ジャパンはリードを許す展開だったが、4-... 続きを読む
2023年03月21日
三笘薫の好パートナーになれるか。“苦しみ”を乗り越えて初招集されたバングーナガンデ佳史扶に膨らむ期待
果たして、三笘薫の好パートナーは誰か。日本代表が臨むウルグアイ戦(3月24日)、コロンビア戦(3月28日)での注目ポイントのひとつがそれだろう。今季、プレミアリーグのブライトンで活躍する彼は今... 続きを読む
2023年03月21日
新生日本代表、基本布陣の最適解を考察。考えるべきは攻守のバランス。両サイドが高い位置を取り主導権を握るのが理想
2026年の北中米ワールドカップ(W杯)で悲願の世界8強を目ざす新生・森保ジャパンが、3月20日から千葉・幕張の高円宮記念JFA夢フィールドでついに始動した。 初日はサポーター600人が集結。... 続きを読む
2023年03月20日
「日本の監督は正気じゃない。理解不能」“誰もが絶賛する”古橋&旗手の森保J選外でセルティックOBから疑問の声止まず!「ハタテは誰にも劣らない」
スコットランドで日本代表の森保一監督に対する疑問の声が絶えない。 森保監督はウルグアイ、コロンビアとの親善試合に向けた代表メンバーに、セルティックで活躍する古橋亨梧と旗手怜央を含めなかった。公... 続きを読む
2023年03月20日
「湘南にいて居心地が良くなった部分が…」。日本代表GK谷晃生が移籍決断の理由を告白
2023年3月20日、日本代表がウルグアイ戦(同24日)に向けて初練習。大人、子ども合わせて約600人のファン・サポーターが見守るなか、軽いメニューで約1時間の全体トレーニングを行なった。国内... 続きを読む
2023年03月20日
代表初招集も怪我で辞退…横浜DF角田涼太朗が心境を明かす「悔しいです。でも…」「顔を上げ、前を向き、手を伸ばします」
日本サッカー協会は3月20日、国際親善試合2連戦を行なう日本代表メンバーに選出されていたDF角田涼太朗(横浜F・マリノス)が怪我のため活動参加を辞退すると発表した。代わりにDF藤井陽也(名古屋... 続きを読む
2023年03月20日
「正直、26で最年長かって…」日本代表・板倉滉、ベテランDF陣選外に心中明かす。招集外の吉田麻也から掛けられた言葉は?
キリンチャレンジカップ2023で3月24日にウルグアイ、28日にコロンビアと戦う日本代表の活動が20日、千葉県内でスタートした。 この日は日曜日に所属クラブで試合があった欧州組などがまだ合流し... 続きを読む
2023年03月20日
A代表初選出の名古屋DF藤井陽也、若き俊英の秘めたるポテンシャルとは? 世界観が拡がり始めたタイミングで好機到来
日本サッカー協会は3月20日、国際親善試合2連戦を行なう日本代表メンバーに選出されていたDF角田涼太朗(横浜)が怪我のため活動参加を辞退すると報告。DF藤井陽也(名古屋)の追加招集を発表した。... 続きを読む
2023年03月20日
「驚いている気持ちが大きい」日本代表、追加で藤井陽也が初招集! 角田涼太朗は怪我のため参加辞退
日本サッカー協会(JFA)は3月20日、国際親善試合2連戦を行なう日本代表メンバーに選出されていたDF角田涼太朗(横浜)が怪我のため活動参加を辞退すると報告。DF藤井陽也(名古屋)の追加招集を... 続きを読む
2023年03月20日
冨安不在のDF陣。初陣ウルグアイ戦は板倉を軸に、A代表招集経験のあるメンバーで4バックを編成か
2026年の北中米ワールドカップに向けて、第2次森保ジャパンがいよいよ船出する。3月20日から初めての代表合宿が千葉県内でスタートし、24日の初陣・ウルグアイ戦に挑むことになる。 そんな矢先に... 続きを読む
2023年03月20日
「三笘一択」「久保が立候補?」日本代表の“新10番”が大注目!「堂安でしょ」
カタール・ワールドカップから約3か月を経て、この3月シリーズで再始動する日本代表において、大きな関心事の1つが「新10番」だ。森保ジャパンで長く10番を背負ってきた南野拓実が今回は招集外で、ウ... 続きを読む