2016年03月27日
【日本代表】連続出場が途切れた宇佐美だが「なにも思わない」。それよりも大事なのは「出た時にどれだけできるか」
ハリルホジッチ体制がスタートして、宇佐美貴史は唯一、すべての試合に出場していたが、3月24日のアフガニスタン戦は出場なし。記録は途絶えた。 しかし、本人はそのことを特に気にはしていない。 「出番... 続きを読む
2016年03月27日
【日本代表】連続出場が途切れた宇佐美だが「なにも思わない」。それよりも大事なのは「出た時にどれだけできるか」
ハリルホジッチ体制がスタートして、宇佐美貴史は唯一、すべての試合に出場していたが、3月24日のアフガニスタン戦は出場なし。記録は途絶えた。 しかし、本人はそのことを特に気にはしていない。 「出番... 続きを読む
2016年03月27日
【日本代表】ベストは4-3-3か4-4-2か。シリア戦は“最適解”を探る舞台に!?
ワールドカップ・アジア2次予選の最終戦(3月29日のシリア戦)を前に、日本の最終予選進出が決定。これを受け、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は「ロジカルな結果」としながら、「我々の野心はここで止... 続きを読む
2016年03月27日
【日本代表】追加招集の齋藤。“最大の激戦区”で空白の2年間を埋める挑戦が始まる
3月24日のアフガニスタン戦に途中出場した小林悠が試合中に負傷し、代表から離脱。その小林に代わり、同26日に齋藤学が追加招集された。 所属する横浜は週末のナビスコカップで試合がなく、チームは連... 続きを読む
2016年03月26日
【日本代表】「久しぶりに代表で楽しめた」清武。アフガ二スタン戦で活躍できた背景には…
3月24日のアフガニスタン戦では1得点・2アシスト。相手が明らかに格下だったとはいえ、本職のトップ下できっちりと結果を残した清武弘嗣は株を上げた印象がある。26日の練習後のミックスゾーンでは報... 続きを読む
2016年03月26日
【日本代表】自らに厳しい目を向ける本田。「日本人は“自問自答”できる」
日本はアフガニスタン相手に5-0の大勝を収めた。何人かの若い選手たちが活躍を見せ、チーム内の競争もさらに高まってきた印象だが、本田は別の見方をしている。 「競争は当たり前に必要なんですが、競争と... 続きを読む
2016年03月26日
【五輪代表】手倉森監督はメキシコ戦の金星効果に期待「相手が本気になってくれるはず」
1月のリオ五輪アジア最終予選(U-23アジア選手権)で優勝したアジア王者のU-23日本代表が、ポルトガル遠征で強豪との2試合を行なう。その初戦、日本は12年ロンドン五輪を制したメキシコを相手に... 続きを読む
2016年03月26日
【リオ五輪代表】2得点に絡んだ中島。前回五輪王者を破るも「まだ出し切っていない」
ポルトガル遠征中のU-23日本代表が25日(日本時間26日)、当地のリオマイオール・スタジアムでU-23メキシコ代表と国際親善試合を行ない、2-1で勝利を収めた。 日本は、1月の五輪予選を兼ね... 続きを読む
2016年03月26日
【日本代表】感覚を大事にする岡崎。「“だいたい”でサッカーをする感じ」がスピード感を生む
5ゴールを奪取したアフガニスタン戦は、いつもよりチーム全体としてスピーディな印象を受けた。 中盤でタメを作り、左右に揺さぶりをかけるといった駆け引きはあまり見られなかった。金崎と2トップを組ん... 続きを読む
2016年03月26日
【五輪代表】リスタートは白星発進! 中島・南野弾で前回優勝国メキシコの機先を制す
五輪代表の国際親善試合、日本対メキシコが3月25日、ポルトガルで行なわれた。 前回ロンドン五輪金メダルの強豪国を相手に、日本は立ち上がりからゴールへ向かっていく縦に速いサッカーを見せた。 試合は... 続きを読む
2016年03月25日
【日本代表】2次予選突破も「1位通過じゃないと…」。長友がシリアを警戒する“ある理由”
日本がアフガニスタンに5-0と勝利し、同じグループEのシリアがホームでカンボジアを6-0で下した結果、日本のグループ2位以内が確定。最終予選へは各組の1位に加え、各組2位の上位4か国が進出する... 続きを読む
2016年03月25日
【藤田俊哉の目】レスターでの勢いを感じる岡崎。敵のプレッシャーも楽しめているようだ
ロシア・ワールドカップのアジア2次予選、アフガニスタンとの一戦で、日本は5-0の大勝を収めた。どんな試合でも5点を奪うというのは大したもの。この結果に対して、僕の評価として高得点をつけたいし、... 続きを読む
2016年03月25日
【日本代表|エリア別検証】機能した前線のトライアングル。中盤の臨機応変さで4-1-3-2への発展型も視野に
ハリルホジッチ監督は、このアフガニスタン戦ではこれまでと異なる戦い方をお披露目することを試合前に示唆していた。【マッチレポート】日本 5-0 アフガニスタン【PHOTOハイライト】 岡崎が衝撃の先制... 続きを読む
2016年03月25日
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】生真面目な日本人が見せた巧妙なリズムの変化
5ゴールが決まったアフガニスタン戦について、ハリルホジッチ監督は「美しい勝利」と自賛した。だがサッカーに集中できない相手の国情を考えれば、「順当勝ち」が妥当ではないだろうか。 【PHOTOハイラ... 続きを読む
2016年03月25日
【日本代表】海外メディアの反応は? 「日本はまったく問題なし」とドイツ専門誌
日本が5ゴールを奪って快勝を収めたワールドカップ2次予選・アフガニスタン戦について、海外メディアはどのように報じたのか? この試合で活躍した清武、長谷部、原口をはじめ、多くの「海外組」が在籍す... 続きを読む
2016年03月25日
【日本代表】4-4-2採用時はサイドアタックのキーマンに!? 酒井宏樹が示した可能性
5-0と大勝したアフガニスタン戦で、ハリルホジッチ監督が初採用した4-4-2はまずまず機能した。2トップの岡崎と金崎、トップ下の清武がポジションチェンジを繰り返してパスを引き出し、流動的な崩し... 続きを読む