ハリル監督、チーム事情に皮肉?「サイドバックあと2、3人必要だったかなと」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月10日

懸案事項の右サイドバックについて問われた指揮官。

前日会見に臨んだハリルホジッチ監督。右サイドバックの先発は果たして…。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 ロシアワールドカップ・アジア最終予選のオーストラリア戦を翌日に控えた10月10日、日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督が前日会見に臨んだ。
 
 オーストラリア戦を迎えるにあたって、日本代表は右サイドバックに懸案事項を抱えるが、ハリルホジッチ監督は、「最初のメンバーリストを皆さんに公開した時に、怪我やカード(累積警告)に関しても考えていると話したと思います。そのために(左右に)ふたり以上の選手を呼んでいました」と語り、アクシデントへのリスクマネジメントは十分にとっていたとした。
 
 しかしながら、酒井宏樹が累積警告による出場停止となり、左右のサイドバックをこなす長友佑都が負傷離脱という事態に見舞われ、一気にふたりの選手を欠くことに。これにはハリルホジッチ監督も、「ただし、もう2、3人必要だったかなと思います」と、チーム事情を皮肉るコメント。
 
 それでも指揮官は、「我々はより良い選択をしなければいけない。勝つしかないと思っている」と、決戦へ向けての固い決意を示した。
【関連記事】
【日本代表】緊急事態もこの男がいれば安心。右SBで先発濃厚の酒井高徳が果たすべき役割とは?
【日本代表】酒井宏が累積警告で途中離脱。豪州戦の右SBは?
【日本代表】酒井宏、長友離脱で緊急事態のSB。“右は長谷部”という選択肢も?
【セルジオ越後】「劇的」の影で、浮き彫りになった深刻な課題。中心選手が揃って90分間持たなくなっている
金田喜稔がイラク戦を斬る! 「謎が深まるハリル采配。精彩を欠いた本田のプレーに違和感を覚えなかったのか?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ