【日本代表】「蛍のおかげで、すごくいい」。吉田が語るチームの充実と決戦への意気込み

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年10月10日

「熱くなるのは大事だけど、頭の中はクールに」。

DF陣の要として奮闘が求められる吉田。ビハインドで迎える終盤のパワープレーでも頼りになるが、自分が上がるようなシチュエーションは「もちろん、避けたい」。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 オーストラリアとの一戦は、今予選を占う重要な試合となる。現在グループ1位にいる相手を敵地で叩くことができれば――。攻守ともに“高さ”で頼りになる吉田麻也は、大一番に向けて意気込みを語った。
 
「監督も言っていましたけど、この試合がワールドカップに行けるかどうかを左右するぐらいの気持ちで戦わなければいけない、と。ただ、熱くなるのはもちろん大事ですけど、頭の中はクールに。アウェーでの戦いを忘れずに、クールにやっていきたい」
 
 チームの雰囲気について聞けば、「蛍のおかげで、すごくいいです」。
 
 ふたりのサイドバック(酒井宏樹、長友佑都)が途中離脱と、守備陣は厳しい状況にあるが、経験豊富な吉田のフル回転の働きで勝利に導いてほしい。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

9月21日発売号のサッカーダイジェストの特集は「日本はワールドカップに辿り着けるのか」。ハリルジャパンの危機説を、「本当に日本は弱くなかったのか?」など“10の論点”から検証します。ルーツ探訪では小林祐希選手が登場。

画像を見る

【関連記事】
【日本代表】山口蛍のアドバンテージは、天敵ケイヒルを“知らない”こと?
【日本代表】「僕はなにも変わらない」。ブレない原口元気の強さとは?
ハリルジャパンに「大型FW」は必要ないのか?
“トップ下清武”に見えた効果と限界。今後見据えるべきは香川との共存だ
【日本代表】セットプレーの守備の修正を考える西川。オーストラリア戦までに間に合うか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ