2016年06月24日
【リオ五輪代表】手倉森監督からの“愛の檄”に静かに燃える中島翔哉。「何番でも活躍すれば変わらない」
6月20日に行なわれたキリンチャレンジカップ2016(対U-23南アフリカ代表/6月29日19時30分キックオフ)のメンバー発表会見でのこと。右膝内側側副靭帯損傷で2か月ぶりの代表招集となった... 続きを読む
2016年06月24日
【リオ五輪代表】手倉森監督からの“愛の檄”に静かに燃える中島翔哉。「何番でも活躍すれば変わらない」
6月20日に行なわれたキリンチャレンジカップ2016(対U-23南アフリカ代表/6月29日19時30分キックオフ)のメンバー発表会見でのこと。右膝内側側副靭帯損傷で2か月ぶりの代表招集となった... 続きを読む
2016年06月23日
【U-16日本代表】宮代、久保ら逸材揃いのなかで森山監督を「逞しくなった」と唸らせたストライカー
「今回選ばれたFWの中で僕が一番下だと思っています。だからこそ、結果を残したかった」 インターナショナルドリームカップの初戦のハンガリー戦。久しぶりの代表招集ながら、スタメン出場を果たしたFW棚... 続きを読む
2016年06月20日
【リオ五輪代表】南アフリカ戦に挑む21人が決定。中島、室屋、鈴木らが復帰
6月20日、南アフリカ代表とのキリンチャレンジカップ2016(6月29日19時30分キックオフ予定)に臨むU-23日本代表候補メンバー21人が発表された。 リオ五輪前の国内での最後のテストマッ... 続きを読む
2016年06月17日
【W杯最終予選】年内のホームゲーム3試合は埼玉スタジアム2002で開催!
6月17日、日本サッカー協会が9月から始まるロシア・ワールドカップのアジア最終予選において、年内に行なわれるホームゲーム3試合はすべて埼玉スタジアム2002で開催されることを発表した。そのマッチ... 続きを読む
2016年06月15日
宇佐美貴史、柴崎岳、小林祐希、宮市亮――プラチナ世代に迫る”ラストチャンス”
キリンカップの日本代表メンバーに小林祐希が初招集されたことで、再び脚光を浴びているのが、92年生まれの「プラチナ世代」だ。宇佐美貴史や柴崎岳など多彩な才能がひしめくが、しかし期待値が高かった分... 続きを読む
2016年06月15日
驚異的な成長曲線を描く小林祐希。「ひと回り大きくなった」と名波監督が評した試合とは?
「19歳でA代表に入る」 3歳からサッカーを始めた小林祐希は、幼稚園の時にそう目標を設定したという。目標から遅れること5年、先のキリンカップでハリルジャパンに初選出され、ついに夢を現実のものとした... 続きを読む
2016年06月15日
不言実行から有言実行へ。大島僚太の闘志に火をつけた"ある出来事"
不言実行は、いかにも大島僚太らしい。6月のキリンカップで日本代表に初選出されると、クラブを通じて「最初に聞いた時は驚きました」とコメント。言動は控え目で、大言を吐かないタイプだが、それでいて胸... 続きを読む
2016年06月14日
リオ五輪のオーバーエイジ選手に藤春と塩谷が内定。登録メンバー18人は7月1日発表に
6月14日、日本サッカー協会はリオ五輪に臨むオーバーエイジ選手にG大阪の藤春廣輝、広島の塩谷司が内定したことを発表した。 記者団の取材に応じた霜田正浩ナショナルチームダイレクターは「クラブの了... 続きを読む
2016年06月11日
【J1採点&寸評】磐田×FC東京|前田は150ゴールならず。リーグ戦デビューの志村がスーパーセーブ連発で主役に
【チーム採点・寸評】磐田 5.5コンパクトな陣形で守備陣は無失点に抑えた。問題は攻撃で決定機はゼロ。支配率50パーセントと一定のボールキープ時間がありながら、3人目どころか2人目の連動性さえ欠い... 続きを読む
2016年06月09日
清武が2度目の五輪か。本人は前向きだが、最後に落とし穴がある?
8月のリオ五輪開幕まで2か月を切ったこのタイミングで、大きな関心事のひとつがオーバーエイジの人選だろう。その有力候補のひとりとして、先日のキリンカップで輝きを放った清武弘嗣が注目を集めている。... 続きを読む
2016年06月09日
「世界で勝つために日本代表に必要なFWは?」中村俊輔に聞いてみた
現在の日本代表に合うFWとはどんなタイプなのか。そして世界を見据えたうえで必要なFW像とはどんなものなのか。日本代表で数々の死闘をくぐり抜け、イタリアやスコットランドで様々なタイプのFWとプレ... 続きを読む
2016年06月09日
「世界で勝つために日本代表に必要なFWは?」中村憲剛に聞いてみた
現在の日本代表に合うFWとはどんなタイプなのか。そして世界を見据えたうえで必要なFW像とはどんなものなのか。 攻め込みながらも1得点に留まり、逆転負けとなったボスニア・ヘルツェゴビナ代表戦。そ... 続きを読む
2016年06月09日
ボスニア戦でシュート0本の悲劇。岡崎にゴール量産を求めるなら守備から解放すべきだ!
[キリンカップ]日本代表1-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/吹田スタジアム ボスニア・ヘルツェゴビナ戦で先発出場した岡崎だが、79分に金崎と交代するまでシュート0本。「レスターの時とは... 続きを読む
2016年06月09日
【読者参加型企画】あなたの質問に、日本代表SB酒井高徳選手が真剣に答える!
酒井高徳選手への質問を募集いたします。 『サッカーダイジェスト』の6月23日発売号、及び『サッカーダイジェストWEB』にて、 酒井選手がスペシャルインタビューにて登場します。 今回、酒井選手... 続きを読む
2016年06月09日
【韓国メディアの視点】一喜一憂の6月Aマッチ。惨敗で「日本人になりたい…」が、金星で「韓国>>>日本」に
“ハリル・ジャパン”が初のタイトル獲得を目指して臨んだ『キリンカップサッカー2016』の戦いぶりは韓国でも報じられた。 例えば初戦のブルガリア戦。香川真司と吉田麻也の2ゴ... 続きを読む