2次予選に続いて会場は埼玉スタジアム2002。
6月17日、日本サッカー協会が9月から始まるロシア・ワールドカップのアジア最終予選において、年内に行なわれるホームゲーム3試合はすべて埼玉スタジアム2002で開催されることを発表した。そのマッチスケジュールは以下のとおり。
<マッチデー1>
対戦カード:日本×UAE
試合日:2016年9月1日(木) ナイトゲームで調整中
試合会場:埼玉スタジアム2002
<マッチデー3>
対戦カード:日本×イラク
試合日:2016年10月6日(木) ナイトゲームで調整中
試合会場:埼玉スタジアム2002
<マッチデー5>
対戦カード:日本×サウジアラビア
試合日:2016年11月15日(火) ナイトゲームで調整中
試合会場:埼玉スタジアム2002
※キックオフ時間、TV放送、チケットの販売については決定次第発表。
前回の最終予選では同じ埼玉スタジアム2002でオマーン、ヨルダンに連勝して最高のスタートを切ったが、果たして今回は……。日本代表の頼もしい戦いぶりに期待したい。
<マッチデー1>
対戦カード:日本×UAE
試合日:2016年9月1日(木) ナイトゲームで調整中
試合会場:埼玉スタジアム2002
<マッチデー3>
対戦カード:日本×イラク
試合日:2016年10月6日(木) ナイトゲームで調整中
試合会場:埼玉スタジアム2002
<マッチデー5>
対戦カード:日本×サウジアラビア
試合日:2016年11月15日(火) ナイトゲームで調整中
試合会場:埼玉スタジアム2002
※キックオフ時間、TV放送、チケットの販売については決定次第発表。
前回の最終予選では同じ埼玉スタジアム2002でオマーン、ヨルダンに連勝して最高のスタートを切ったが、果たして今回は……。日本代表の頼もしい戦いぶりに期待したい。

6月9日発売号のサッカーダイジェストは、「ヤングガンズ100」を特集。リオ五輪、ワールドカップアジア予選に向けて注目すべきヤングプレーヤーは? 92~99年生まれの選手を対象に100人ピックアップしました。インタビューでは、柏の伊東選手、浦和の関根選手が登場。またU-23日本代表企画では登録メンバー18人を大予想し、オーバーエイジ選考の近況に迫ります。クラブダイジェストでは、J3で好調の相模原を取り上げています。