2025年06月11日
「代表のキャプテンマークは特別」元日本代表主将のレジェンドは“デビュー”果たした久保建英をどう評価?「責任」を背負う意義とは――
森保一監督が率いる日本代表は6月10日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、インドネシア代表と市立吹田サッカースタジアムで対戦。6-0で大勝した。 この一戦で鈴木淳之介と三戸舜介が先発、佐... 続きを読む
2025年06月11日
「代表のキャプテンマークは特別」元日本代表主将のレジェンドは“デビュー”果たした久保建英をどう評価?「責任」を背負う意義とは――
森保一監督が率いる日本代表は6月10日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、インドネシア代表と市立吹田サッカースタジアムで対戦。6-0で大勝した。 この一戦で鈴木淳之介と三戸舜介が先発、佐... 続きを読む
2025年06月11日
航大が日本代表デビュー!海舟がフル出場!同時出場が実現も――常に危機感と隣り合わせ。どこまでも高みを目ざすのが佐野兄弟だ「全においてもっと」
[北中米W杯アジア最終予選]日本 6-0 インドネシア/6月10日/市立吹田サッカースタジアム すでに北中米W杯出場を決めて臨んだインドネシア戦の61分、1人の若武者が記念すべきA代表デビューを果た... 続きを読む
2025年06月10日
「まだ似合ってないかな」“キャプテン”久保建英を巡り、遠藤航が笑いを誘う!なぜ腕章は8歳下の左腕に?経緯を詳細に明かす
森保一監督が率いる日本代表は6月10日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、インドネシア代表と市立吹田サッカースタジアムで対戦。6-0で大勝した。 5日前のオーストラリア戦(0-1)は鎌田... 続きを読む
2025年06月10日
「KUBO 10」のサポーター続々!インドネシア戦を前に感じる久保建英の人気ぶり。ただスタジアムのグッズショップでは…【日本代表】
森保一監督が率いる日本代表は6月10日、北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で、インドネシア代表と市立吹田サッカースタジアムで対戦する。 観戦チケットは完売。生憎の雨ではあるものの、W杯... 続きを読む
2025年06月10日
驚異的な熱量!太鼓を叩き、飛び跳ね…インドネシアサポーターが大行進でスタジアム入り!相手メディアの数も物凄い【日本代表】
日本代表は6月10日、北中米ワールドカップ最終予選の最終節で、インドネシア代表と大阪で対戦する。 小雨が降るなか、決戦の数時間から、青いユニホームを着たサポーターが市立吹田サッカースタジアムに... 続きを読む
2025年05月31日
「この街でサッカーできて幸せやな」10年ぶり帰還、奥川雅也29歳の熱い京都愛「サンガの応援がすごく好き。満員になったらどうなるんかな」【直撃インタビュー】
今年1月、奥川雅也が京都サンガF.C.に戻ってきた。30歳を前にして10年ぶりの復帰である。 奥川はプロ1年目の2015年にサンガから、レッドブル・ザルツブルクに活躍の場を移して以降、オースト... 続きを読む
2025年05月30日
「めっちゃ喜んで『やっと代表入れんねや』と思ったら…」奥川雅也、幻の初招集。あの時何が起こったのか「日本代表はサッカー選手である限り諦めない」【直撃インタビュー】
今年1月、奥川雅也が京都サンガF.C.に戻ってきた。30歳を前にして10年ぶりの復帰である。 奥川はプロ1年目の2015年にサンガから、レッドブル・ザルツブルクに活躍の場を移して以降、オースト... 続きを読む
2025年05月29日
「拓実君はやっぱ、すごいですね」海外で戦うサムライの言語事情。奥川雅也は何語が話せる?印象的なのは同僚たちの姿「人生をめっちゃ楽しんでる」【直撃インタビュー】
今年1月、奥川雅也が京都サンガF.C.に戻ってきた。30歳を前にして10年ぶりの復帰である。 奥川はプロ1年目の2015年にサンガから、レッドブル・ザルツブルクに活躍の場を移して以降、オースト... 続きを読む
2025年05月28日
奥川雅也にじっくり訊く。最も衝撃を受けた選手は?“古都のネイマール”の愛称どう思う?ブンデス2戦目の対峙相手がとんでもなかった「こんな選手いるんや!」【直撃インタビュー】
今年1月、奥川雅也が京都サンガF.C.に戻ってきた。30歳を前にして10年ぶりの復帰である。 奥川はプロ1年目の2015年にサンガから、レッドブル・ザルツブルクに活躍の場を移して以降、オースト... 続きを読む
2025年05月27日
「あの衝撃は日本ではそうそう経験できない」奥川雅也が語る“既に怪物だった”ハーランド。ブンデスで8Gを挙げながら…2年連続降格も回想【直撃インタビュー】
今年1月、奥川雅也が京都サンガF.C.に戻ってきた。30歳を前にして10年ぶりの復帰である。 奥川はプロ1年目の2015年にサンガから、レッドブル・ザルツブルクに活躍の場を移して以降、オースト... 続きを読む
2025年05月26日
「自分自身が1番びっくりしました」奥川雅也も驚いた京都復帰。なぜ海外挑戦に区切り?この10年で何が変わった?【直撃インタビュー】
今年1月、奥川雅也が京都サンガF.C.に戻ってきた。30歳を前にして10年ぶりの復帰である。 奥川はプロ1年目の2015年にサンガから、レッドブル・ザルツブルクに活躍の場を移して以降、オースト... 続きを読む
2025年05月22日
「めちゃくちゃ嬉しい」神戸在籍の元主将が大歓喜!時が止まって7年、ようやく――「陰ながら本当に応援していた。ここからが勝負」
止まっていた時が再び動き出す――。2017-18シーズンに初めて降格以来、ドイツ2部で戦い続けていたハンブルクが、ついに1部復帰を勝ち取った。 1部リーグがスタートした日にカウントを始めた本拠... 続きを読む
2025年05月22日
「マリノスらしくなくなっちゃってる」日産スタ凱旋で2Aの神戸33歳、泥沼最下位の古巣に寂しさ「みんな伸び伸びプレーしてない」
[J1第13節]横浜FM 1-2 神戸/5月21日/日産スタジアム 5月21日に開催されたJ1第13節で、8位のヴィッセル神戸は、最下位に沈む横浜F・マリノスと敵地で対戦。19分にエリキが先制点を奪... 続きを読む
2025年05月22日
「彼ら彼女らはマリノスに懸けている」「クラブより大切な個人はない」主将が10分間の熱きスピーチ。“史上最大の危機”もブーイングではなくチャントで鼓舞。どう感じたのか
5月21日に開催されたJ1第13節で、最下位に沈む横浜F・マリノスは、8位のヴィッセル神戸と本拠地・日産スタジアムで対戦した。 2連覇中の王者撃破で連敗脱出を目ざすなか、19分に元マリノスのエ... 続きを読む
2025年05月21日
最下位マリノスの苦難は続く。泥沼の7連敗、11戦未勝利に。元横浜FMコンビ&大迫弾に屈し、神戸に1-2で敗れる
5月21日に開催されたJ1第13節で、最下位に沈む横浜F・マリノスと8位のヴィッセル神戸が、前者のホーム日産スタジアムで対戦した。 開始2分、6連敗中で10戦未勝利の横浜FMにいきなり絶好機が... 続きを読む