• トップ
  • ニュース一覧
  • あきらめたらそこでJ2降格。マリノス主将の覚悟「ギブアップだけは絶対にない」「土俵際。目の前の試合で3Pを取っていくしか道はない」

あきらめたらそこでJ2降格。マリノス主将の覚悟「ギブアップだけは絶対にない」「土俵際。目の前の試合で3Pを取っていくしか道はない」

カテゴリ:Jリーグ

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年08月10日

「這いつくばってでも」J1に踏みとどまれるか

試合後、飯倉と共に歩く喜田(左)。写真:滝川敏之

画像を見る

[J1第25節]東京V 1-0 横浜FM/8月9日/味の素スタジアム

 18位に沈む横浜F・マリノスが8月9日、16位の東京ヴェルディと敵地で対戦。勝てば10日に今節を戦う湘南ベルマーレを抜いて17位に浮上し、暫定で降格圏を脱出したものの、62分に谷口栄斗に奪われた一発に泣き、接戦を落とした。

 試合後、最後に報道陣の前に姿を見せたキャプテンの喜田拓也は、「悔しいし、勝つには足りなかった」と無念さを露わに。今後、勝点3を積み重ねていくために、かの有名なフレーズ「あきらめたらそこで試合終了」とばかりに、改めて力強い決意を示した。

「折れずにひた向きにやり続けること。ここで下を向いて折れてしまえば、自分たちからギブアップすることになる。それだけは絶対にない。どちらにせよ、自分たちは土俵際だっていうのは変わらないので、もちろん危機感を持っている。目の前の試合でスリーポイントを取っていくしか道はないので、次の試合、それを達成するべく準備するしかない」
 
 CKの数は自分たちが4本に留まったのに対し、ヴェルディはなんと15本。また、失点もゴール前で与えたFKからだった。下部組織からマリノス一筋で、骨の髄までトリコールの30歳は具体的な改善点として、こうも伝えた。

「そもそもセットプレーの数が多いのは反省点。やむを得ないものもあるけど、自分たちのプレー次第で確実に何本かは減らせるのは間違いない。そこはチームとして改善しないといけない」

 数年前までは、ある種“横綱相撲”を取っていた名門は今、土俵際にいる。喜田が以前口にしたように、「這いつくばってでも」J1に踏みとどまれるか。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【動画】守備対応はどうだったのか。ヴェルディ谷口栄斗に許したヘッド弾

【画像】移籍市場でサムライフィーバー!次々に欧州名門へ!2025年夏に海外で新天地を求めた日本人選手たち
【関連記事】
「きっちりやって勝てるリーグじゃない。逆にこの状況を楽しむぐらいの」J1残留へ“遊び”が必要。マリノス守護神の興味深い提言「本来の良さを全く出せてない」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「日本、アホちゃうか」本田圭佑、WBCのサッカー熱への影響に関する問いにバッサリ!「なんでレベルの低い話をしなきゃいけないのか」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ