2019年07月31日
“いとこ同士のホットライン”で値千金の決勝弾!富山一が強敵・尚志を下し初のファイナルへ!
[インターハイ準決勝] 富山一1−0尚志/7月31日/吉の浦公園ごさまる陸上競技場 夏も終盤に差し掛かる7月31日、沖縄県でインターハイ(全国高校総体)の準決勝が開催され、富山一(富山... 続きを読む
2019年07月31日
“いとこ同士のホットライン”で値千金の決勝弾!富山一が強敵・尚志を下し初のファイナルへ!
[インターハイ準決勝] 富山一1−0尚志/7月31日/吉の浦公園ごさまる陸上競技場 夏も終盤に差し掛かる7月31日、沖縄県でインターハイ(全国高校総体)の準決勝が開催され、富山一(富山... 続きを読む
2019年07月31日
指揮官も手放しで称賛!京都橘ボランチ・佐藤陽太はガンバ仕込みの“予測する守備”で次戦の大エース阻止なるか
[インターハイ準々決勝] 京都橘2-1北越/7月30日/東風平運動公園サッカー場 真夏の沖縄で開催中のインターハイ(全国高校総体)で、京都橘が過去最高のベスト4へ進出。快進撃を見せている。 北越と... 続きを読む
2019年07月30日
京都橘が初のベスト4!「兄ちゃんを超えた」先制弾のFW梅津倖風には背中を追い続ける兄の存在があった
7月30日、インターハイ(全国高校総体)の準々決勝が沖縄県で行なわれ、京都の名門・京都橘が新潟代表の北越に2-1で勝利し、それまでの最高成績だったベスト8(2017年)を塗り替え、初のベスト4... 続きを読む
2019年07月30日
「監督や先生方を胴上げしたい」選手権を怪我で欠場した聖和学園・FW櫻庭琴乃が今年のインターハイに懸ける想い
7月29日、インターハイ(全国総体)女子の部の2回戦が沖縄で行なわれ、東北王者・聖和学園(宮城)は初出場の帝京大可児(岐阜)を2-0で下した。 素早いパスワークで終始ボールを握った聖和学園は、... 続きを読む
2019年07月29日
FWへのコンバートで覚醒した日ノ本学園・古賀花野。「メンバーに入れなかった人たちの分も…」仲間のためにも6度目の制覇を誓う
沖縄県で開催されているインターハイ女子の2回戦が各地で行なわれ、優勝候補の日ノ本学園(兵庫)が、暁星国際(千葉)を2-0で下し、ベスト4へ駒を進めた。 ワンタッチのパスで素早く攻め上がり、終始... 続きを読む
2019年07月29日
徳島市立、3戦連続無得点&PK戦勝利で念願の8強入りを達成!! 主将・阿部夏己は喜びと反省と…
[インターハイ3回戦] 徳島市立0(8PK7)0大分/7月28日/金武町フットボールセンター (ローン) 3回戦突破を果たした徳島市立。しかし3試合すべてが0-0でPK戦までもつれ込み、70分間で勝... 続きを読む
2019年07月29日
【総体3回戦】プレッシャーの中で戦う桐光学園・FW西川潤。次戦、初得点でチームに勢いをもたらせるか?
[インターハイ3回戦] 桐光学園1-0丸岡/7月28日/金武町フットボールセンター (ローン) 「シュートをもっと増やしていきたい」 3回戦の丸岡戦後、桐光学園の西川潤(3年)がそう強調したのには理由... 続きを読む
2019年07月28日
徳島市立の“PK職人”GK米田世波がベスト8に導く活躍! 主将も「めちゃくちゃ頼もしい」と賛辞を惜しまず
[インターハイ3回戦] 徳島市立0(8PK7)0大分/7月28日/金武町フットボールセンター (ローン) 夏のインターハイ(全国総体)が7月28日に3回戦を迎えた。6年連続の本大会出場となる徳島市立... 続きを読む
2019年07月28日
尚志・FW染野唯月が鹿島内定で変化した勝利への意識。鈴木優磨からのアドバイスも
7月27日、インターハイの2回戦に挑んだ尚志(福島)は、東海大相模(神奈川2)と対戦。後半アディショナルタイムの勝ち越し弾で3-2で勝利し、3回戦に駒を進めた。 鹿島アントラーズに入団が内定し... 続きを読む
2019年07月27日
3人の主力を欠くなかで勝ち切った米子北。「自分がやるしかない」慣れないCBで岡田大和が無失点に貢献
[インターハイ2回戦] 米子北1-0長崎日大/7月27日/南城市陸上競技場 堅い守備で相手のボールを奪い、前線へのロングパスを多用した米子北。先制点もロングフィードを必死に追いかけたFW中田来輝が... 続きを読む
2019年07月27日
【インターハイ2回戦】尚志・FW染野唯月が途中出場でさすがの存在感!心配されていた怪我の具合は?
沖縄で開催中のインターハイ2回戦が7月27日に行なわれ、東北の強豪・尚志(福島)が神奈川第2代表の東海大相模を3-2で下し、3回戦へ進出した。 試合はシーソーゲームの様相を呈した。開始わずか5... 続きを読む
2019年07月27日
完封勝利で初戦を突破した青森山田。勝負強さの秘密には毎試合目標に掲げる“ゼロ失点”があった
[インターハイ1回戦]青森山田2-0前橋育英/7月26日/金武町フットボールセンター (ローン) 青森山田には毎試合の目標に掲げていることがある。それは“ゼロ失点”で勝つと... 続きを読む
2019年07月26日
ハードワークを惜しまず2ゴールの大活躍!その裏で神村学園FW寺田聡が交わした先輩との約束
真夏の沖縄で、ついにインターハイ(全国高校総体)の幕が上がった。7月26日の1回戦で、3年連続6回目の出場となった鹿児島代表の神村学園は、國學院久我山(東京)と対戦した。 國學院久我山の華麗な... 続きを読む
2019年07月26日
2年生にして青森山田の守備の要!背番号5を受け継いだ藤原優大は「自分にはチームを引っ張ることが求められている」と覚悟
夏のインターハイ(全国高校総体)1回戦で昨年度の選手権王者である青森山田(青森)と、前橋育英(群馬)が激突。試合は青森山田が試合開始直後と終了間際に1点ずつを決め、2-0の快勝を収め、大津(熊... 続きを読む
2019年07月26日
優勝候補同士の大一番を制したのは青森山田! 浦和内定の主将・武田英寿は「次も非常に強い相手」と九州の強豪を警戒
7月26日、インターハイ(全国高校総体)の男子サッカー競技がついに開幕し、1回戦が沖縄県の各地で開催された。金武町フットボールセンターでは優勝候補同士のビッグマッチ、青森山田対前橋育英の一戦が... 続きを読む