2018年11月22日
ミランがゴディン獲得!? レオナルドが秘密裏に接近して合意か
ミランが大物CBの獲得を決めたようだ。『コッリエーレ・デッロ・スポルト』紙が現地時間11月22日、アトレティコ・マドリーに所属するディエゴ・ゴディンと、来年6月からの加入で原則合意に達したと報... 続きを読む
2018年11月22日
ミランがゴディン獲得!? レオナルドが秘密裏に接近して合意か
ミランが大物CBの獲得を決めたようだ。『コッリエーレ・デッロ・スポルト』紙が現地時間11月22日、アトレティコ・マドリーに所属するディエゴ・ゴディンと、来年6月からの加入で原則合意に達したと報... 続きを読む
2018年11月22日
「2000年生まれ」の逸材FWがイタリア代表デビュー! 先輩バロテッリも祝福
イタリア代表に史上初の“2000年プレーヤー”が誕生した。1-0で勝利した現地時間11月20日のアメリカ代表との親善試合で、ユベントスに所属する2000年2月28日生ま... 続きを読む
2018年11月18日
【背番号秘話】バッジョ、クリンスマン、サモラーノら名手はなぜ「18番」を背負ったのか?
18番を愛したプレーヤーとして有名なのが、元ドイツ代表のエース、ユルゲン・クリンスマンだ。理由は、1987年の代表デビュー戦でつけた番号だから。彼はこのナンバーを大切にし、トッテナム、バイエル... 続きを読む
2018年11月17日
モドリッチの「真の後継者」へ。コバチッチが兄貴分から学んだ極意
マテオ・コバチッチは生真面目な若者だ。ディナモ・ザグレブのユース時代から天才児と騒がれる存在だったが、試合中のタックルで右脚を複雑骨折し、15歳で選手生命の危機に立たされた。キリスト教への厚い... 続きを読む
2018年11月16日
「不良債権の悪童」から「栄光の一員」へ。クロアチア代表FWを変えた恩師とは?
「コバチはいつも僕を信じてくれた。他の選手に対してよりも手厳しいこともあるけど、プレー次第できちんと褒めてくれるんだ。正直に言うと、最初は彼のことが気に入らなかったんだけどね(苦笑)。でも、色々... 続きを読む
2018年11月16日
セネガル・サッカー連盟がありえない大チョンボ! インテルがケイタの招集要請を拒否
ロシア・ワールドカップで日本とも戦ったセネガル代表に関する大チョンボが、話題となっている。13日、イタリアの『メディアセット』はセネガル・サッカー連盟が“メール誤送”で... 続きを読む
2018年11月16日
意外な?「オシャレ・サッカー選手」を発見! 色合わせのセンスが天才的!
今やサッカー選手は、ピッチ外でも大きな注目を浴びるセレブリティー。プライベートも話題になることが少なくない。 そんな普段のサッカー選手たちを切り取っているのが、『ワールドサッカーダイジェスト』... 続きを読む
2018年11月15日
フェライニの“アフロヘア”をコラロフに移植!? ローマ公式が大胆に弄る
マンチェスター・Uに所属するマルアン・フェライニは11月14日、ツイッターでアフロヘアを丸坊主に変えたことを報告。ベルギー代表MFのトレードマークがなくなったことに対しては、世界中で大きな反響... 続きを読む
2018年11月14日
「バッジョがアイドル。僕は100%イタリア人だ」ドイツ生まれの変わり種が初アッズーリに意気込み
11月のAマッチウィークで、「アンドレア・ピルロ2世」と謳われる18歳のサンドロ・トナーリ(ブレッシャ)、技巧派MFのステーファノ・センシ(サッスオーロ)とともにイタリア代表に初招集されたのが... 続きを読む
2018年11月10日
11月のイタリア代表メンバーで話題を呼んでいるのが、セリエBのブレッシャに所属するMFサンドロ・トナーリだ。ポテンシャルの高い若手を積極的に招集して長期的なチーム強化を目論んでいるロベルト・マ... 続きを読む
2018年11月10日
18歳の「ピルロ2世」を含む3名を初招集! イタリア代表の最新メンバー発表
イタリア・サッカー連盟は現地時間11月9日、11月17日のポルトガル戦(UEFAネーションズ・リーグ)、20日のアメリカ戦(親善試合)を戦うイタリア代表メンバー27名を発表した。 初招集はMF... 続きを読む
2018年11月07日
ズラタン・イブラヒモビッチのミラン復帰は現実味が出てきたのかもしれない。 イブラヒモビッチは2010~12年に渡ってミランの絶対的エースとして活躍。12年夏にパリSGに移籍したのはクラブの赤字... 続きを読む
2018年11月07日
【CL展望|ユベントス×マンU】主砲ルカクが怪我で離脱…攻守に問題を抱えるマンUに勝機は?
クリスチアーノ・ロナウドのオールド・トラフォード凱旋で注目を集めたグループステージ3節の一戦は、ユベントスが1-0で勝利。C・ロナウドは無得点に終わったものの、パウロ・ディバラの決勝ゴールに繋... 続きを読む
2018年11月06日
「ヴェンゲルのミラン監督就任はない」イタリア紙がフランス誌の報道を全面否定
イタリア紙がフランス誌の報道を全面否定した。 事の発端は『フランス・フットボール』誌が11月5日、昨シーズンまでアーセナルの監督を務めていたアーセン・ヴェンゲルがミランと契約交渉中で、指揮官就... 続きを読む
2018年11月06日
【CL展望|インテル対バルセロナ】インテル逆襲なるか!? 鍵は故障明けのナインゴランが握る
チャンピオンズ・リーグ グループB第4節インテル対バルセロナ11月6日(火)21:00(日本時間11月7日5:00)キックオフ/ジュゼッペ・メアッツァ 前節のカンプ・ノウでの対戦において、インテ... 続きを読む