【ラ・リーガ展望】ロナウド率いる絶好調バジャドリー、手負いのR・マドリーに挑む!

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2018年11月03日

堅守のバジャドリー、失点数はアトレティコに次いでリーグ2位

故障者/R・マドリー=ヴァランヌ(DF)、カルバハル(DF)、マルセロ(DF)、バジェホ(DF)、マリアーノ(FW) バジャドリー=ケコ(MF)
出場停止/R・マドリー=なし バジャドリー=なし

画像を見る

 10月28日のクラシコで宿敵バルセロナに1-5の完敗を喫したR・マドリー。ラ・リーガではここ5試合勝利がなく(1分け4敗)9位に転落し、ジュレン・ロペテギ監督を在任わずか135日で解任した。
 
 Bチームを率いていたサンティアゴ・ソラーリを暫定監督に据えて臨んだミッドウイークのコパ・デル・レイ(メリージャ戦)は4-0で勝利したものの、相手は2部B(実質3部)の格下でほとんど参考にはならない。チーム状態はどん底と言っていいだろう。
 
 決定力不足の前線とともに不安を残すのが、怪我人が続出している最終ラインだ。長欠中の右SBダニエル・カルバハルに続き、クラシコでCBラファエル・ヴァランヌと左SBマルセロが故障。レギュラー3人を欠く苦しい台所事情を強いられている。
 
 そのうえ、相手は絶好調のバジャドリーだ。マドリーとは対照的に、リーグ戦ここ6試合負けがなく(4勝2分け)、昇格組ながら6位につける快進撃を見せている。
 
 最大の強みは、セルヒオ・ゴンサレス監督が構築した堅固な守備ブロックだ。昨シーズン、ラスト7試合で勝点16を挙げて5位に滑り込み、プレーオフを勝ち抜いての“奇跡の昇格”の原動力となった守備陣を入れ替えることなく、引き続き重用したのが奏功している。

 失点の数はアトレティコ・マドリーに次ぐリーグ2位の7失点で、2節には、ピッチ状態が最悪だったことが有利に働いたとはいえ、バルサを1点に抑え込んでいる(0-1で敗戦)。
 
 そして、そのバルサ戦の8日後にバジャドリーを買収し、オーナーとなったのが元ブラジル代表FWのロナウドだ。言わずと知れた元マドリーのスーパースターは、かつてのホームスタジアム、サンティアゴ・ベルナベウでのこの一戦を観戦する予定だという。
 
 勢いそのままに、バジャドリーが手負いのマドリーから金星を挙げる可能性は十分にある。
【関連記事】
「マドリーが見たいサッカーではない」 コンテの監督就任に否定的な元会長が推すのは!?
中島翔哉の推定市場価格が急上昇! ついに香川を抜いて日本人単独トップの大台に!
堂安律、”超速反転ボレー”で今季2ゴール目! 圧巻4得点のフローニンヘンは暫定で最下位を脱出!!
長谷部誠、堅守でクリーンシート達成に貢献! フランクフルトは強力FW陣が猛威を振るい3発快勝!!
西川周作が米農家に転身⁉「何だこれ⁇笑 ギャグだろ!」槙野智章も思わずツッコんだJ公式動画が話題に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ