• トップ
  • ニュース一覧
  • 【CL展望|インテル対バルセロナ】インテル逆襲なるか!? 鍵は故障明けのナインゴランが握る

【CL展望|インテル対バルセロナ】インテル逆襲なるか!? 鍵は故障明けのナインゴランが握る

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2018年11月06日

カンプ・ノウでは圧倒されたインテルだが。

故障者/バルセロナ=ヴェルメーレン(DF)、サンペール(MF) インテル=なし
出場停止/バルセロナ=なし インテル=なし

画像を見る

チャンピオンズ・リーグ グループB第4節
インテル対バルセロナ
11月6日(火)21:00(日本時間11月7日5:00)キックオフ/ジュゼッペ・メアッツァ

 
 前節のカンプ・ノウでの対戦において、インテルはバルサに2倍以上のパスを繋がれ、シュートも20本以上撃たれるなど、文字通り圧倒された。0-2というスコア以上の差を見せつけられたと言ってもいい。

 ただ、その折り返しとなる11月6日(現地時間)のホームでの一戦は、どうしても勝利を手にしたいところ。勝点3を獲得すれば、もう一方のカード、トッテナムとPSVが引き分けに終わった場合、バルサとともに決勝トーナメント進出が決まるからだ。
 
 鍵を握るのは、怪我のために前回のバルサ戦を欠場していたラジャ・ナインゴランだろう。攻守でダイナミズム溢れるプレーを披露し、得点力も備えたファイターがトップ下に入れば、中盤での守備力を高めつつ、最前線のマウロ・イカルディをサポートすることが可能になる。

 復帰戦となった11月3日のジェノア戦(セリエA第11節)では、87分から出場してアディショナルタイムにゴールを決めるなど、さっそく結果を残しているだけに、バルサ戦でもハイパフォーマンスを期待したいところだ。
 
 そのインテルが警戒しなければならないのは、やはりバルサの強力3トップとなる。なかでもルイス・スアレスは、インテル守備陣にとって大きな脅威となるだろう。というのも、このウルグアイ代表FWは、リオネル・メッシが右腕の怪我で欠場した3試合で5ゴール・1アシストと大車輪の活躍を見せているのだ。
 
 はたしてインテルは、メッシの復帰も噂されるバルサの攻撃を封じ、勝点3を奪うことができるのか。注目の一戦は、日本時間11月7日午前5時にキックオフとなる。
 
【関連記事】
殊勲のスアレス、「勝っても怒っている」バルサ指揮官の態度に理解。インテル戦でメッシ復帰か?
ネイマールをトップ下に抜擢! パリSGの「新チームアタック」を徹底分析
「バルサが新CFを探すのは当然」と“31歳”スアレス。スペイン紙が挙げた候補たちの顔ぶれは!?
ルーニーとの“不仲説”は本当か? C・ロナウドが12年前の真実を告白「イングランドに戻るのが怖かった…」
ハメスの新恋人はセクシーなモデル美女? お揃いのネックレスを…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ