国内2大クラブから「招集ゼロ」! アルゼンチン代表の最新メンバー発表

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2018年11月02日

史上初めて南米王者決定戦でスーペルクラシコが実現。

ダービーとして世界屈指の熱狂度を誇るスーペルクラシコ。これがリベルタ決勝で実現するとなれば、ボカとリーベルが選手を代表に貸し出すはずがない。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間11月1日にアルゼンチン・サッカー連盟は、今月16日と20日に行われるメキシコ代表との国際親善試合2連戦に向けた招集メンバー30名を発表した。
 
 パウロ・ディバラやマウロ・イカルディ、ニコラス・タグリアフィコらが選出される一方、20歳の攻撃的MFマティアス・サラチョが初招集され、トッテナムのエリク・ラメラも約2年ぶりの復帰を果たした。ロシアW杯後は代表活動を自粛しているリオネル・メッシ(バルセロナ)は腕を負傷中の関係もあって、今回も招集は見送られている。
 
 またこの11月は、クリスティアン・パボン(ボカ)やフランコ・アルマーニ(リーベル)など、ボカとリーベルという国内2大クラブの所属選手もゼロ。これは両クラブがコパ・リベルタドーレスの決勝に揃って進出し、史上初めて南米王者決定戦でスーペル・クラシコ(両クラブのダービーの愛称)が実現するからだ。第1レグが11月10日、第2レグが11月24日のため、彼らにとってはその合間に代表チームに選手を貸し出している場合ではないといったところだろう。
 
 アルゼンチン代表の招集メンバー30名は以下の通り。
 
■GK
セルヒオ・ロメロ(マンチェスター・U=ENG)
ヘロニモ・ルジ(R・ソシエダ=SPA)
アグスティン・マルチェシン(クラブ・アメリカ=MEX)
 
■DF
ラミーロ・フネス・モリ(ビジャレアル=SPA)
ヘルマン・ペセジャ(フィオレンティーナ=ITA)
レンソ・サラビア(ラシン・クラブ)
ニコラス・タグリアフィコ(アヤックス=HOL)
ワルテル・カンネマン(グレミオ=BRA)
ニコラス・オタメンディ(マンチェスター・C=ENG)
ガブリエル・メルカド(セビージャ=SPA)
エマヌエル・マンマナ(ゼニト=RUS)
ファン・フォイ(トッテナム=ENG)
 
■MF
マルコス・アクーニャ(スポルティング=POR)
マキシミリアーノ・メサ(インデペンディエンテ)
フランコ・バスケス(セビージャ=SPA)
ジオバニ・ロ・チェルソ(ベティス=SPA)
レアンドロ・パレデス(ゼニト=RUS)
サンティアゴ・アスカシバル(シュツットガルト=GER)
ロドリゴ・バタグリア(スポルティング=POR)
マティアス・サラチョ(ラシン・クラブ)
ロベルト・ペレイラ(ワトフォード=ENG)
 
■FW
ロドリゴ・デ・パウル(ウディネーゼ=ITA)
フランコ・セルビ(ベンフィカ=POR)
アンヘル・コレア(A・マドリード=SPA)
ラウタロ・マルティネス(インテル=ITA)
マウロ・イカルディ(インテル=ITA)
ジョバンニ・シメオネ(フィオレンティーナ=ITA)
パウロ・ディバラ(ユベントス=ITA)
エリク・ラメラ(トッテナム=ENG)
エドゥアルド・サルビオ(ベンフィカ=POR)
 
【関連記事】
南米王者決定戦は史上初の「スーペルクラシコ」に! ボカが宿敵リーベルの待つリベルタドーレス決勝へ進出
ボカ復帰のテベス、中国行きは“銭稼ぎ”だった? 「中国移籍はバカンス」「何をしているのか分からなかった」
「伝説のCB」がミランに復帰? レオナルドの交渉力がやはり鍵か
全てが“噛み合っている”ドルトムント! この強さと勢いは今季こそ持続するか!? 【現地発】
世界最速王者ボルトが豪州クラブとの契約を断念。本田圭佑との対戦は実現せず

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ