2023年07月12日
【セルジオ越後】欧州のビッグクラブが次々に来日。注目度が高いのは喜ばしいけど、Jリーグに魅力があるか心配になる
7月19日から8月1日にかけて、マンチェスター・シティ、バイエルン、パリ・サンジェルマン、インテル、アル・ナスル、セルティックが来日して、試合を行なう。 ヨーロッパの名門クラブや世界的なスター... 続きを読む
2023年07月12日
【セルジオ越後】欧州のビッグクラブが次々に来日。注目度が高いのは喜ばしいけど、Jリーグに魅力があるか心配になる
7月19日から8月1日にかけて、マンチェスター・シティ、バイエルン、パリ・サンジェルマン、インテル、アル・ナスル、セルティックが来日して、試合を行なう。 ヨーロッパの名門クラブや世界的なスター... 続きを読む
2023年07月08日
親善試合のマッチメイクの難しさ。現行のレギュレーションや主催者問題…日本とドイツの一戦がメチャクチャ貴重な理由【喜熨斗勝史の欧州戦記】
セルビア代表のドラガン・ストイコビッチ監督を右腕として支える日本人コーチがいる。“ピクシー”と名古屋でも共闘し、2010年のリーグ優勝に貢献した喜熨斗勝史だ。 そんな喜... 続きを読む
2023年07月05日
「欧州組は圧倒的に戦い慣れている」最先端にアップデートした森保ジャパン。4発快勝したペルー戦で真価が出た【小宮良之の日本サッカー兵法書】
今年6月、日本代表はペルー代表を完膚なきまでに叩きのめしている。4-1というスコア以上に、サッカーの質で上回った。技術や体力以上に、戦術の成熟度というのか。プレッシング、トランジションといった... 続きを読む
2023年07月03日
「ボールが彼を愛するように寄ってきた」同僚マラドーナがそう評した伝説ストライカーの“極意”
ストライカーの資質を語るのは簡単ではない。「ボールを呼び込み、ネットに叩き込む」 単純明快な作業だが、ピッチでは最も困難である。なぜなら、相手もそれを死に物狂いで防ごうとする。そのせめぎ合いを... 続きを読む
2023年07月01日
「プロでは通用しない」フランス2部でお払い箱→スペイン代表入り。失敗と向き合って成長したソシエダDF
「失敗にどう向き合うか」 それはサッカーだけでなく、人生で成功するために大事なことかもしれない。「失敗は成功の基」ということわざが世間に流布されているのは、それだけの理由があるのだろう。成功し続... 続きを読む
2023年07月01日
【三浦泰年の情熱地泰】僕とカズを支えてくれる両親に感謝! これからも「親孝行」していきたい
親孝行したい時には親はいない。よく聞く。僕は親孝行をしているのであろうか? どこかで、子供が親にする孝行は5歳までに済んでいると言う。それは目に入れても痛くないと可愛いかった授かり物。そう思え... 続きを読む
2023年07月01日
天才少年を発見したバルサのカンテラで衝撃!クレの集まる店では久保建英の話題も「移籍して来ても十分やれる。だけど...」【バルセロナを巡る旅|後編】
バルセロナが4-0で快勝したベティス戦の翌日、バルセロナ市の中心地から車で20分ほどのところにあるバルサの練習場を訪れた。 週末であれば、カンテラ(下部組織)のどこかのカテゴリーが試合をしてお... 続きを読む
2023年06月30日
サグラダ・ファミリアからカンプ・ノウへ。15歳の鮮烈デビューと41歳のラストダンスを堪能【バルセロナを巡る旅|前編】
FCバルセロナのあるバルセロナは、スペイン有数の観光都市としても知られている。サッカー観戦に訪れるなら、ぜひ街の観光も合わせて楽しみたい。 観戦するバルセロナ対ベティス戦は(日本では考えられな... 続きを読む
2023年06月24日
「勝つために良いプレーをする」名将ビエルサが語った“監督の命題”。「90分間、攻め続ける」ための手段は...
「勝利を目指すべきか、良いプレーを目指すべきか。その類の質問がしばしば飛びます。しかし私が思いますに、ここは一つの断定をするべきでしょう。勝つために良いプレーをする、それのみです。二つのうちの一... 続きを読む
2023年06月24日
移籍先はまず間違いなく…「覚悟は決めている。快くライスを送り出そう」【英国人記者コラム】
ウェストハムのファンという贔屓目を抜きにしても、2022-23シーズンのデクラン・ライスは傑出していたと思う。守って、攻め上がって、文字通りすべての局面に関与していた。抜群のスタミナで、ボール... 続きを読む
2023年06月24日
「ロドリがいなければ不可能だった」ペップが絶賛したシティMFの“覚醒”。ビジャレアル時代の先達は「最初の練習からミスをしなかった」【現地発】
「誰もが(アーリング・)ハーランドのことを口にするが、ロドリがいなければすべてが不可能だった。我々にとって最高のミッドフィルダーに成長した。圧倒的なプレーを見せている」 ジョゼップ・グアルディオ... 続きを読む
2023年06月23日
「サッカー人生で最悪の瞬間」スペイン代表DFの足を折って輝きを失ったブラジル人MF。危険なタックルは自らも傷つける可能性がある
敵陣での背後や横からの身体を投げ出すようなスライディングタックルは、よくよく気を付けた方がいい。死角から、全パワーで入るタックルは、控え目に言って危険行為だ。「戦う」 そんな姿勢ですべてを肯定... 続きを読む
2023年06月21日
エスパルス退団から半年...グラスホッパーの原輝綺は探していた「何か」を見つけたかもしれない【現地発】
2022年12月、清水エスパルスからスイスリーグ1部のグラスホッパー・チューリヒへ移籍した原輝綺にとって、初の海外挑戦は刺激に満ちたものだった。 移籍形態は半年間のレンタル。欧州サッカー界では... 続きを読む
2023年06月21日
優勢なのに試合をコントロールできない。ハベルツやムシアラら逸材擁するドイツ代表のジレンマ【現地発】
来年の欧州選手権(EURO2024)に向けて、ドイツ代表は優勝を狙えるチームを作ることが求められている。ドイツで開催するのだから、開催国として恥ずかしくない戦績をあげることは義務だと。 ただ、... 続きを読む
2023年06月21日
【岩本輝雄】完勝...だったのかな? ペルーに4発。攻撃の迫力や決定力は素晴らしかった。三笘と伊東は強烈。でも隙がある
[キリンチャレンジカップ]日本 4-1 ペルー/6月20日/パナソニックスタジアム吹田 伊藤が強烈なミドルで代表初ゴール。三笘がカットインからのシュートをねじ込み、その三笘のお膳立てから伊東が得点。... 続きを読む