2024年01月20日
【岩本輝雄】イラク戦の久保には本当にガッカリ...見せ場はほぼなし。攻撃を停滞させていた|アジア杯
[アジア杯GS第2節]日本 1-2 イラク/1月19日/エデュケーション・シティ・スタジアム イラク、強かったね。日本は勝てばグループステージ突破を決められたけど、そうそう上手くはいかないね。 イラ... 続きを読む
2024年01月20日
【岩本輝雄】イラク戦の久保には本当にガッカリ...見せ場はほぼなし。攻撃を停滞させていた|アジア杯
[アジア杯GS第2節]日本 1-2 イラク/1月19日/エデュケーション・シティ・スタジアム イラク、強かったね。日本は勝てばグループステージ突破を決められたけど、そうそう上手くはいかないね。 イラ... 続きを読む
2024年01月20日
金田喜稔がイラク戦を斬る!「相手のほうがチームとして戦えていた印象。日本の選手交代も気になったが…」【アジア杯】
[アジア杯GS第2節]日本 1-2 イラク/1月19日/エデュケーションシティ・スタジアム 1月19日に行なわれたアジアカップのグループステージ第2節で、日本はイラクに1-2で敗戦した。 イラクは5... 続きを読む
2024年01月20日
【セルジオ越後】森保ジャパンの実力が明らかになったイラク戦。10連勝で勘違い? 今大会でも決して横綱ではないよ【アジア杯】
日本はアジアカップでイラクに1-2で敗戦。4-2で勝利したベトナム戦からの2連勝はならず、グループステージで1勝1敗になった。 森保ジャパンの現時点での実力が明らかになった。 イラクは、日本を... 続きを読む
2024年01月19日
特殊なサイドの縦関係。どんなSBとでも組める久保建英は異能だ【コラム】
サッカーにおける「サイドでの縦の補完関係」は欠かせないもので、“強いつながり”が要求される。 もちろん、センターバックやボランチの横での関係性も同じように重要だろう。お... 続きを読む
2024年01月15日
【岩本輝雄】秀逸なフィニッシュワーク。ベトナム戦で躍動した南野拓実に、森保監督も嬉しい悲鳴かな【アジア杯】
[アジア杯GS第1節]日本 4-2 ベトナム/1月14日/アルトゥマーマ・スタジアム アジアカップで日本は白星スタート。グループステージの初戦、ベトナム戦で4-2の勝利を収めたけど、相手はけっこう手... 続きを読む
2024年01月15日
金田喜稔がベトナム戦を斬る!「遠藤をアンカーにして守備が安定。中村はまるでロッベンだね」【アジア杯】
[アジア杯GS第1節]日本 4-2 ベトナム/1月14日/アルトゥマーマ・スタジアム 1月14日に行なわれたアジアカップのグループステージ第1節で、日本はベトナムに4-2で勝利した。 アジアカップと... 続きを読む
2024年01月15日
【セルジオ越後】セットプレーの守備やサイド攻撃に課題が残ったベトナム戦。初戦は難しい? 条件は相手も同じだよ【アジア杯】
日本はアジアカップの初戦で、ベトナムに4-2で勝利した。 森保ジャパンにとって、ベトナムは勝って当たり前の相手と言っていいくらい、両チームの間には大きなレベルの差があった。 ベトナムを率いるの... 続きを読む
2024年01月09日
教員から44歳でプロレフェリーへ! 昨季のJリーグ最優秀主審の決断【審判員インタビュー|第7回・中村太】
「審判員」。サッカーの試合で不可欠ながらも、役割や実情はあまり知られていない。たとえば、「審判員」と法を裁く「裁判官」を同等に語るなど、本質の違いを見かけることもあれば、「審判員にはペナルティが... 続きを読む
2024年01月05日
「信じられない」指揮官アンチェロッティも嘆いたミリトン、クルトワに続くアラバの大怪我。マドリーは緊急事態にどう手を打つのか?【番記者コラム】
レアル・マドリーが4-1で勝利したビジャレアル戦(ラ・リーガ第17節)後の記者会見で、椅子に座って質問に答えるカルロ・アンチェロッティ監督はすでに今シーズンいっぱいダビド・アラバ抜きで戦わなけ... 続きを読む
2024年01月04日
なぜブラジルの“18歳逸材”ヴィトール・ロッキはバルサに前倒し加入したのか。番記者が明かすチーム事情とリアルな評価【現地発】
逸材ヴィトール・ロッキは、セレブのようにバルセロナに到着した。 ブラジルを出発して以来、その一挙手一投足が連日メディアで報道され、ブラジル代表の一員としてモロッコとの親善試合に30分しか出場し... 続きを読む
2024年01月02日
【セルジオ越後】田中らの選外理由は説明すべき。優勝しか許されないアジアカップは森保監督にとって勝負の大会だ
アジアカップを戦う日本代表のメンバーが発表された。三笘、伊東、遠藤らが順当に選ばれた一方、鎌田、田中、古橋は選外になった。 理解できなかったのが、鎌田ら3選手を選ばなかった理由を、森保監督が会... 続きを読む
2024年01月02日
金田喜稔がタイ戦を斬る!「無得点だった前半には物足りなさ。堂安と中村は格の違いを見せつけた」
[国際親善試合]日本 5-0 タイ/1月1日/国立競技場 1月1日、日本代表は国立競技場でタイ代表と対戦し、5-0で完勝した。 前半は得点が奪えなかったけれど、終わってみれば5ゴールの圧勝。元旦の国... 続きを読む
2024年01月02日
【セルジオ越後】強化ではなく“イベント”だった元日のタイ戦。新戦力は主軸を脅かせなかったね
元日の国立で、日本はタイに5-0で勝利した。 前半は少してこずって、点を取れなかった。タイは懸命に守っていたけど、FIFAランキングで113位の実力通りに見えた。それなのに、日本の攻撃は今ひと... 続きを読む
2024年01月01日
【岩本輝雄】伊藤涼太郎はアピールに失敗? 悲観するような出来ではない。“らしさ”は見せたし、これからが楽しみな選手だよ
明けましておめでとうございます! 今年もたくさんスタジアムに足を運んで、サッカー観戦するつもりです。というわけで、元日も国立に行ってきました。 アジアカップ前最後のテストマッチ。日本はタイと対戦... 続きを読む
2023年12月31日
【三浦泰年の情熱地泰】年末恒例の今年の漢字は「税」だったが…2023年の日本は「球」技スポーツが熱く盛り上がった!!
「ありがとう2023年」 そして「新時代」へ2024年がやってくる! 終わりを告げようとする2023年。 年末は鈴鹿のためにチーム編成に時間を費やし、それと同時進行して地方へサッカー教室や講演に... 続きを読む