• トップ
  • ニュース一覧
  • 金田喜稔がタイ戦を斬る!「無得点だった前半には物足りなさ。堂安と中村は格の違いを見せつけた」

金田喜稔がタイ戦を斬る!「無得点だった前半には物足りなさ。堂安と中村は格の違いを見せつけた」

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェスト編集部

2024年01月02日

A代表経験の浅い選手が中心のメンバーでは…

先発でA代表デビューを飾った伊藤。前半のみで交代となったが、精力的なプレーを披露した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[国際親善試合]日本 5-0 タイ/1月1日/国立競技場

 1月1日、日本代表は国立競技場でタイ代表と対戦し、5-0で完勝した。

 前半は得点が奪えなかったけれど、終わってみれば5ゴールの圧勝。元旦の国立に集まってくれた6万人以上のサポーターに喜んでもらえたんじゃないかな。日本サッカーとしては良いスタートが切れたと思う。

 ただ、初選出の伊藤をはじめ、佐野、藤井、細谷、奥抜などA代表経験の浅い選手たちが先発した前半は、連係面に物足りなさもあった。
【動画】好機を逃さずズドン!2024年森保J初ゴールは田中碧の右足から
 もちろん、アジアカップに向けたメンバー選考(同日の試合後、18時30分よりメンバー発表が行なわれた)もあったし、ピッチに立った選手は相手がどこであろうと、インパクトを残さなければいけないという覚悟を持って試合に臨んでいたはずだ。

 しかし守備陣は、立ち上がりにスルーパスで森下の背後を取られそうになった影響もあったのか、ラインを高く保てていなかった。

 タイの守備陣の集中力が高かったのもあるけれど、ボールを奪われた後に奪い返して二次攻撃に繋げるシーンもあまり見られなかった。

【PHOTO】日本代表のタイ戦出場17選手&監督の採点・寸評。5発快勝も7点台は2人のみ。MOMは先制ゴールのMF
【関連記事】
【日本5-0タイ|採点&寸評】前半は苦戦も交代選手が流れを変えて5発快勝!2人が7点台、MOMは先制点のMFを選出
サラーが2G1A!リバプールがニューカッスルを4-2撃破で首位固め!8戦連続先発の遠藤航は変わらず安定したプレー
「ニューカッスルを打ち負かす」また攻守に躍動の遠藤航を地元メディアがMOMに選出!驚異の“9点評価”で絶賛!「あらゆる所でこぼれ球を拾って、タックルも」
「驚きの決定」「モリヤス監督の意外な選択」鎌田大地のアジア杯メンバー落選にイタリア騒然!「予想していた人はほとんどいなかった」
アジア杯のメンバー26人、カタールW杯から何人が入れ替わったのか。そして誰が外れたのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ