山口裕平 新着記事

【ブンデス日本人の現地評】主将・酒井に地元紙は好意的、リベロ・長谷部へのメディアの要求は高くなる一方! etc.

 ブンデスリーガ第12節では、日本人選手として初のチームキャプテンに酒井高徳が任命された最下位ハンブルクが、3位のホッフェンハイムにアウェーで引き分け(2-2)、リーグ戦の連敗を3で止めて、残留... 続きを読む

長友佑都が平愛梨との結婚報道を認める!「良い方向に進んでいる。決まり次第みなさんに報告を」

 現地時間11月20日のミラン・ダービー(セリエA13節)は、2-2の引き分けで終了。日本人の両雄はいずれもベンチスタートとなり、ミランの本田圭佑が3試合連続の出番なし、インテルの長友佑都が65... 続きを読む

岡崎が日本代表で「ベンチから若い選手を見ていて気付かされた」こと

 レスター所属の岡崎慎司は現地時間11月19日、プレミアリーグ12節のワトフォード戦で先発出場。先に2ゴールを奪われる苦しい試合となるも、ジェイミー・ヴァーディーのPK奪取に繋がる見事なパスを通... 続きを読む

「外されてもいいから自分の感覚で勝負」岡崎がゴールへの執着心を呼び覚ます

 レスター所属の岡崎慎司はこれまで、国際Aマッチウィーク明けの試合でスタメンから外されるケースが多かった。ヨーロッパや南米の代表選手よりも移動距離が長いためコンディションを崩しがちで、クラウディ... 続きを読む

岡崎の献身的プレーも実らず…レスターはワトフォードに屈して今季初の連敗

 11月19日(現地時間)、ワトフォードのヴィカレイジ・ロードでプレミアリーグの12節、ワトフォード対レスターが開催された。  インターナショナルウィーク明け、最初の試合でレスターのラニエリ監督は... 続きを読む

すべてが「激変」したマルセイユ。酒井宏樹のチームと新監督に対する印象は?

 日本代表DFの酒井宏樹にとってマルセイユ入団1年目の今シーズンは、まさに“激変”という表現が相応しい。  まず10月18日には、8月に内定していたクラブ買収が正式決定。マ... 続きを読む

【ミラン番記者】モントリーボが語る本田「僕はケイスケの生き方に感服している。移籍先に薦めるのは…」

 もし別れが避けられないものであっても、怒りや憎しみを残しながらすべきではない。紳士的に、プロフェッショナルらしくスマートに決別すべきである――。最近の本田圭佑の発言からは、そんな様子が伺える。 ... 続きを読む

【ミラン番記者】本田圭佑は「チーム内序列」で悲惨な順位…1月の退団は十分にありえる

 チームメイトたちの活躍が続き、ミランで本田圭佑のプレーをスタジアムで見る可能性は日を追うごとに低くなっている。11月6日のパレルモ戦(セリエA12節)でも本田は、一度もベンチから離れることはな... 続きを読む

【ブンデス日本人の現地評】軒並み低調な代表勢のなかで評価うなぎ昇りの長谷部、唯一のゴールは2部の山田 etc.

 11月の代表ウィークを前に行なわれたブンデスリーガ第10節で、日本代表選手は全体的に低調なパフォーマンスに終わった。  金曜日に行なわれたヘルタ・ベルリン対ボルシアMG戦(3-0でヘルタの勝利)... 続きを読む

レスター、アイデア乏しくWBAに敗戦。岡崎は前半でベンチ退き不完全燃焼で代表戦へ

 現地時間11月6日、岡崎の所属するレスターは、ホームにウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン(WBA)を迎え、プレミアリーグ11節を戦った。  前節、トッテナムと引き分けて今シーズンのリーグ戦でア... 続きを読む

【ミラン番記者】本田圭佑はほとんど「空気」。今後もそれが変わる兆候はない…

 いきなりだが、問題。正解すれば100万ドル級だ。しかし、本人がその気持ちを吐露しない限りは、誰もその本当の答を知ることはできないだろう。そのクエスチョンとは、「今の矛盾した立場を本田圭佑はどう... 続きを読む

レスター、コペンハーゲンと引き分けてグループ突破は次節に持ち越し。岡崎は途中出場で守備に奔走

 現地時間11月2日、コペンハーゲンのバルケン・シュタディオンでチャンピオンズ・リーグのグループステージ4節、コペンハーゲン対レスター戦が開催された。  グループステージ3連勝で、グループGの首位... 続きを読む

タイに渡った「昇格請負人」――永里源気が明かす異国での生活と昇格争い、家族・兄妹のこと

「昇格請負人」と呼ばれる人たちがいる。Jリーグで言えば、石﨑信弘(現モンテディオ山形監督)、反町康治(現松本山雅FC監督)、小林伸二(現清水エスパルス監督)といった監督たち。彼らはいずれも複数の... 続きを読む

内田篤人が年内に実戦復帰?「監督が“行け”と言ったらいける」と本人も意欲

 シャルケに所属する日本代表DF内田篤人が本格復帰に向けて、大きく前進していると、地元紙『WAZ』が報じた。  右膝の膝蓋腱(しつがいけん)の負傷で長期離脱をしていた内田だが、今年10月4日に行な... 続きを読む

【ブンデス日本人の現地評】評価二分の香川、長谷部は全国紙でベストイレブン入り、浅野はドイツ初ゴールも…etc.

 ブンデスリーガ第9節、最大の注目カードとなったドルトムント対シャルケの「レヴィア・ダービー」は、スコアレスドローに終わった。  昨シーズンはダービーで2戦連続ゴールを奪った香川は先発出場を果たし... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ