ブレーメンが獲得に本腰!? 日本代表FW、大迫勇也のプレーを指揮官&SDが直接チェック!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年04月28日

土曜日のゲームで引き分け以下なら降格が…

今季はここまで4得点とゴールは少ないが、前線で孤軍奮闘の印象が強い大迫。ドイツ国内での評価は高く、市場に出れば人気銘柄となるか。(C)Getty Images

画像を見る

 いよいよ待ったなしの崖っぷちだ。日本代表FW大迫勇也が所属する1FCケルンだ。
 
 残り3節となったブンデスリーガで最下位に低迷。2部リーグ3位との入れ替えプレーオフに回る16位(フライブルク)との差は8ポイントだ。土曜日の32節ではそのフライブルクの本拠地に乗り込むが、もしその一戦が引き分けか黒星で終われば、5年ぶりの2部降格が確定する。
 
 大迫のみならず、数多のタレントがひしめくケルン。GKティモ・ホルン、MFヨナス・ヘクター、DFホルヘ・メレ、MFレオナルド・ビッテンコート、DFドミニク・ハインツ、MFサリフ・エズジャンなど枚挙に暇がない。降格となればある程度の「草刈り場」となるのは覚悟しなければならないだろう。大迫は2020年6月まで契約を残すが、そこはトップリーグでのプレーにこだわるはずだ。

 
 ドイツのサッカー専門サイト『FUSSBALL TRANSFERS』が可能性を報じたのが、名門ヴェルダー・ブレーメンからの関心である。前節のシャルケ04戦(2-2の引き分け)が行なわれたケルンの本拠地を、ふたりの要人が訪れた。ブレーメンのフロリアン・コーフェルト監督と、スポーツ・ダイレクターのフランク・バウマン氏だ。同メディアは「ビッテンコートとエズチャンが目当てだったようだが、オオサコにも熱視線を送っていた。日本人ストライカーは2部リーグでプレーすることを良しとしないだろう。そのことをブレーメンはよく理解しており、市場に出されるのを待っているのだ」と予測した。
 
 ブレーメンは現在12位。欧州カップ戦出場はすでに逃しており、残留は確定させている。31節を終えて34得点しか奪えていない攻撃力の強化が急務で、新CFを含めた前線の刷新が不可欠。大迫に白羽の矢が立ってもおかしくはない。
 
 いずれにせよ、大迫自身は最後まで残留の望みを捨てておらず、来シーズンもケルンの一員として1部リーグを戦いたいと考えている。フライブルク戦から3連勝を飾れば、あるいはミラクルが起こるかもしれない。
【関連記事】
「30万ユーロというバカげた移籍金でやって来た」エイバル乾貴士を全国紙が特集!
「マジでカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!
「パチューカ退団は避けられない」本田圭佑にはスペインやMLSから強い関心が…
中島翔哉が急上昇! 本田圭佑が再浮上! 最新版「日本人フットボーラー推定市場価格」トップ50!
世界中の「美女サポーター」が集結! ロシアW杯は「美人すぎる」「セクシーすぎる」と話題沸騰必至

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ