サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「みんな若くてかわいー!」「マヤ君だけ何も…」吉田麻也が投稿したロンドン五輪メンバー18人集合ショットにファン感激!

 3月24日に、新型コロナウイルスの影響で東京オリンピックの1年程度の延期が決定し、各界のアスリートたちがコメントを寄せている。 サンプドリアでプレーする吉田麻也もそのひとり。19歳で2008年... 続きを読む

「マジョルカのクオリティーではない」久保建英が来季もレンタル移籍で合意と現地報道!マドリーが望む武者修行先は…

 現在、レアル・マドリーからマジョルカにレンタルされている久保建英。レギュラー落ちする時期もあったものの、新型コロナウイルスの影響で中断する前の直近3試合でチームが奪った全5ゴールに関与するなど... 続きを読む

「来年24歳になるので…」東京五輪世代・中山雄太が大会延期への想いを長文投稿!年齢制限問題について心中明かす

 3月24日、本年に開催が予定されていた東京五輪を1年程度延期することで日本政府と国際オリンピック委員会(IOC)が合意した。今後は関係各所と調整し、来夏までの開催を目指すことになる。 この一報... 続きを読む

「驚きはありましたが…」堂安律が東京五輪の延期決定に胸中を告白!「すごく辛かった」と語ったのは…

 3月24日、東京オリンピックが1年程度延期することが正式に決定した。 これを受けて、五輪代表の主軸として期待されている堂安律が、自身のツイッターアカウントに動画を投稿。胸中を語った。「オリンピ... 続きを読む

東京五輪の延期はリバプールにとって朗報?「サラーと南野拓実が自由になった」と地元紙が報じる!

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月24日夜、安倍晋三首相と国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が電話会談。東京オリンピックが1年程度延期することが決定した。 これを受け... 続きを読む

「もちろん、プレーを続けたいが…」長谷部誠のキャリアにも新型コロナの脅威が迫る? ドイツ紙が懸念を示す

 新型コロナウイルスの影響でヨーロッパの各国リーグが延期され、ドイツ1部のブンデスリーガも中断している。 長谷部誠と鎌田大地が所属するフランクフルトは先日、ふたりの選手に陽性反応が出たと発表。現... 続きを読む

「肉体美や」「吸い付いてるみたい」小林祐希が投稿した半裸でのドリブル動画にファン大興奮!

 ベルギーのワースラント=ベベレンに所属する小林祐希が投稿した動画が話題となっている。 3月23日に自身のSNSに投稿したのは、部屋で短パン一丁になり、裸足でドリブルを行う動画だ。「自宅待機にな... 続きを読む

「ジュニア可愛い」「体幹はんぱねぇ」自宅隔離中の鎌田大地が“和やかな”リフティングを披露! フランクフルトの同僚たちも絶賛

 鎌田大地と長谷部誠が所属するフランクフルトは、選手ふたりから新型コロナウイルスの陽性反応が出たため、クラブハウスが閉鎖。全スタッフ、選手たちは自宅隔離(自宅待機)となっている。 そんななか、鎌... 続きを読む

岡崎慎司がグローブ片手にまさかの壁当て!「投げ方が下手」と日本代表の盟友から厳しいツッコミが…

 新型コロナウイルスの影響で、世界的にリーグ戦の中断が発表されているサッカー界。スペインでは3月23日に、すべてのカテゴリーが無期限の延期となることが発表されている。 そんな状況のなか、ウエスカ... 続きを読む

「苦渋の決断に泣きそう…」なでしこ川澄奈穂美が東京五輪聖火ランナーの辞退を表明。ファンも「心から支持」と反応

 アメリカのNWSL(ナショナル・ウーマンズ・サッカーリーグ)、スカイ・ブルーFCに所属する川澄奈穂美は、3月23日に自身のツイッターを更新し、東京五輪の聖火リレーのランナーの辞退を表明した。「... 続きを読む

本田圭佑がメディアの“コロナ禍”報道に苦言「死者が5000人突破的な書き方どうなん?」

 今年1月にブラジルの名門ボタフォゴに移籍した本田圭佑が3月23日、自身の公式ツイッターを更新。新型コロナウイルスの脅威に対するメディア報道の在り方に疑問を投げかけた。 本田はツイッターで「イタ... 続きを読む

「最も偉大な一撃」中村俊輔の芸術弾をセルティック地元紙が再脚光! 名手ファン・デルサルを唸らせたFKとは?

 今から14年前、日本人レフティーが残した鮮烈なインパクトは、いまだ現地の人々の脳裏に焼き付いているようだ。 英紙『Daily Record』は、「21世紀のセルティックの象徴的な21個の瞬間」と... 続きを読む

「なんて可愛い」「頼もしい!」デポル柴崎岳が自宅トレを公開! 見守る“監視役”の存在が話題に

 ヨーロッパで急速に拡大している新型コロナウイルスの影響で、スペインのプロリーグも中断している。集団でのトレーニングも禁止され、選手たちが自主隔離(自宅待機)の状態だ。 そんななか、ラ・リーガ2... 続きを読む

「最高のひとり」「文句のつけようがない」中田英寿がローマ時代に決めた伝説の”弾丸ミドル”に再脚光! 現地サポも絶賛

 新型コロナウイルスの影響がヨーロッパで最も深刻化しているイタリア。現地時間3月21日の時点で感染者は5万人を超え、死者は死者4825人に上った。その脅威は衰えるどころか、増し続けている。 セリ... 続きを読む

長谷部&鎌田所属のフランクフルト、2人目のコロナ感染を発表。専門家は「来年の今頃まで無観客の可能性」を指摘

 長谷部誠と鎌田大地が所属するドイツ1部のフランクフルトは、3月19日に新型コロナウイルスに感染した選手が確認されたと発表(名前は未公表)。すでにすべての選手やスタッフが14日間の自己隔離(自宅... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ