2021年12月25日
駒澤大が15年ぶり7度目のインカレ制覇! 阪南大との東西対決を3-2で制し、大学日本一の栄冠を掴む!
第70回全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)の決勝が12月25日、NACK5スタジアム大宮で行なわれ、駒澤大が15年ぶり7度目の頂点に輝いた。 新型コロナウイルスの影響で中止となった昨年を... 続きを読む
2021年12月25日
駒澤大が15年ぶり7度目のインカレ制覇! 阪南大との東西対決を3-2で制し、大学日本一の栄冠を掴む!
第70回全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)の決勝が12月25日、NACK5スタジアム大宮で行なわれ、駒澤大が15年ぶり7度目の頂点に輝いた。 新型コロナウイルスの影響で中止となった昨年を... 続きを読む
2021年12月19日
「チョウさんとともに日本一へ」は叶わず…プロ内定者10名を抱えるスター軍団・流通経済大の誤算と今季のインパクト
[インカレ準決勝]流通経済大1-2阪南大/12月18日(土)/NACK 関東大学リーグ1部において、奇跡とも言える逆転優勝を果たした流通経済大。GK鹿野修平(いわきFC内定)、DF佐々木旭(川崎... 続きを読む
2021年12月18日
駒澤が誇るプロ内定トライアングル『MAT』が爆発! 明治を3発粉砕した恐るべき破壊力
[インカレ準決勝]駒澤大3-0明治大/12月18日(土)/NACK 駒澤大が誇る最前線の『MAT』が関東1部リーグ終盤から恐るべき破壊力を見せつけている。182cmの関東大学リーグ1部得点王の土... 続きを読む
2021年12月18日
インカレ決勝は初優勝目指す阪南大と7度目の王座狙う駒澤大の組み合わせに! 大学日本一を懸け12月25日に激突
第70回全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)は12月18日、NACK5スタジアム大宮で準決勝を行ない、阪南大と駒澤大が25日の決勝へコマを進めた。 準決勝第1試合は、阪南大と流通経済大が対... 続きを読む
2021年12月17日
J1残留争いの経験が大学生活最後の糧に…筑波大・山原怜音、「全力で走り切った」4年間を経て清水へ
インカレ準々決勝・筑波大vs駒澤大の一戦。12月14日、強い風雨の中で行なわれた一戦は、開始早々の6分に関東1部得点王の駒澤大FW土信田悠生が先制点を挙げると、その1点を守り切って駒澤大が準決... 続きを読む
2021年11月14日
現役J指揮官が前代未聞の大学チーム指揮へ…流経大、12年ぶりリーグ制覇と復活の裏にある曺貴裁の存在
2009年以来、流通経済大が12年ぶりのリーグ制覇を果たした。“勝ったほうが優勝” の大一番で明治と対峙した流経大は、前半終盤に明治に先制を許す。しかし、後半直後に生まれ... 続きを読む
2021年10月23日
争奪戦の末にFC東京入りが内定。早大3年生MFが高校時代にJ1強豪のアプローチを断るも…大学屈指のタレントに成長するまで
オンリーワンになれる選手ではないか。 早稲田大の3年生MF西堂久俊を観ていると、そんな期待感が湧いてくる。両足のボールタッチは非常にスムーズで一瞬のスピード、正確なボールコントロールを駆使して... 続きを読む
2021年10月06日
「最初は高卒でプロに…」昨冬選手権で主役の早大ルーキーが逆転弾を連発! 躍動の裏側にある大学サッカーへの想いとは?
壮絶な打ち合いとなったゲームを締めくくったのは、後半途中で投入をされた早稲田大のルーキー・安斎颯馬の一撃だった。【PHOTO】J内定者から隠れた逸材まで…2021大学サッカー注目... 続きを読む
2021年10月05日
川口能活からの金言が急成長の糧に…“俺が主人公”だった大学生GKはいかにしてU-22日本代表合宿へ招集されるまでとなったか
関東大学リーグ第18節。流通経済大を相手に完封勝利の立役者となったのが、立正大の2年生守護神・杉本光希だ。 この試合、杉本は流通経済大から11本のシュートを浴びた。17分、FW熊澤和希とのワン... 続きを読む
2021年09月27日
吉田&冨安の後継者へ! パリ五輪世代のディフェンスリーダー候補が追求する「ラスボス」感
9月25日に行なわれた関東大学サッカーリーグ17節の法政大対順天堂大戦。順大が0-1のビハインドで迎えた後半アディショナルタイムで提示された6分のうち、4分が経過しようとしていた時、順大は右サ... 続きを読む
2021年09月25日
「天才」と言われた弟は高卒でJ1リーガーに… 兄はいかにして邪な嫉妬心から解放されJ1内定を掴めたのか?
常に彼のサッカー人生には弟の存在が大きく影響を与えていた――。 来季、北海道コンサドーレ札幌に加入が内定している立正大MF田中宏武には、1学年下に弟がいる。弟の名前は渉。現在、レノファ山口FC... 続きを読む
2021年09月12日
【この学校なら続けられる! 始められる!】 女子サッカー部がある大学一覧
プロリーグ、「WEリーグ」が始動し、女子サッカー界を取り巻く環境は徐々に整いつつある。では、大学の女子サッカー事情はどうなのだろうか? 男子に比べるとまだまだ足りないが、力を入れる大学も増えてき... 続きを読む
2021年09月08日
エースストライカーの面目躍如! 法政大に5度目の総理大臣杯をもたらした佐藤大樹“自画自賛”FK弾の舞台裏
ボールを丁寧にセットした時、法政大FW佐藤大樹の眼光は鋭くゴールに向けられていた。総理大臣杯決勝において法政大は11分に先制を許すも、41分にMF松井蓮之のゴールで追いつき、1−1... 続きを読む
2021年09月07日
総理大臣杯決勝でMVP級のプレー! 法政大を優勝へ導いた川崎内定・松井蓮之の止まらぬ進化
ピッチの中で別格の存在感を放っていた。 総理大臣杯・全日本大学サッカートーナメント決勝において、来季の川崎フロンターレ入りが内定している法政大のMF松井蓮之は、4-1-4-1のアンカーのポジシ... 続きを読む
2021年09月06日
目指すは大学三冠! 法政大が2017年以来の総理大臣杯制覇。劇的な逆転勝利で“シルバーコレクター”を返上
「シルバーコレクターを返上したい」 法政大の選手たちにとってここ3年、ずっと抱き続けた気持ちだった。2017年の総理大臣杯決勝で法政大は明治大を相手に、上田綺世の豪快な1点を守り切って、実に35... 続きを読む