• トップ
  • 白鳥大知(サッカーダイジェストWEB)

白鳥大知(サッカーダイジェストWEB) 新着記事

『NIKE ACADEMY MOST WANTED』のグローバルファイナルが開幕!“好対照な日本代表”の白川恵士朗と西尾翼の出来は?

 現地時間11月25日、イングランドのFA所有のトレーニングセンター、セント・ジョージズ・パークで『NIKE ACADEMY MOST WANTED』のグローバルファイナルが開幕した。  2011年にス... 続きを読む

A・サンチェスが嘆き、ファンも「また2位か…」と戦々恐々。アーセナルに悲壮感が漂う

「僕らは18試合連続で無敗…それを継続しながらも、引き分けを勝利に変えていく必要がある」  11月23日のパリSG戦後(チャンピオンズ・リーグ5節)、アーセナルのアレクシス・サンチェ... 続きを読む

スソがミラノ・ダービーでもたらした「衝撃」。本田の立場はますます…

 キュ、キュ、キュキュキュ。  サン・シーロの記者席から見たスソを音で表わすならば、そんな表現が相応しく思えた。とにかく機敏で、ボールは文字通り足に吸い付いている。176cmという小柄な体格をハン... 続きを読む

「レギュラーを奪い返す自信がある」長友の“ポジティブな雑草魂”は三十路でも微塵も衰えていない

「内容は良かったしもちろん勝ちたかったですけど、最後に追い付いて負けなくてよかったです。監督が変わって初戦で負けたら、やっぱりまた難しくなってくるので」  現地時間11月20日のミラノ・ダービー後... 続きを読む

長友佑都が平愛梨との結婚報道を認める!「良い方向に進んでいる。決まり次第みなさんに報告を」

 現地時間11月20日のミラン・ダービー(セリエA13節)は、2-2の引き分けで終了。日本人の両雄はいずれもベンチスタートとなり、ミランの本田圭佑が3試合連続の出番なし、インテルの長友佑都が65... 続きを読む

岡崎が日本代表で「ベンチから若い選手を見ていて気付かされた」こと

 レスター所属の岡崎慎司は現地時間11月19日、プレミアリーグ12節のワトフォード戦で先発出場。先に2ゴールを奪われる苦しい試合となるも、ジェイミー・ヴァーディーのPK奪取に繋がる見事なパスを通... 続きを読む

「外されてもいいから自分の感覚で勝負」岡崎がゴールへの執着心を呼び覚ます

 レスター所属の岡崎慎司はこれまで、国際Aマッチウィーク明けの試合でスタメンから外されるケースが多かった。ヨーロッパや南米の代表選手よりも移動距離が長いためコンディションを崩しがちで、クラウディ... 続きを読む

すべてが「激変」したマルセイユ。酒井宏樹のチームと新監督に対する印象は?

 日本代表DFの酒井宏樹にとってマルセイユ入団1年目の今シーズンは、まさに“激変”という表現が相応しい。  まず10月18日には、8月に内定していたクラブ買収が正式決定。マ... 続きを読む

【日本代表】久保でも本田でもFWを攻撃に専念させたい――「名黒子」酒井宏樹の流儀

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉  大一番のサウジアラビア戦、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は大きな賭けに出る。右ウイングのスタメンにいつもの本田圭佑ではな... 続きを読む

【日本代表】原口の「魂の激走」は全国民の心を打ったに違いない

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉  前半40分だった。原口元気が目を見張る“魂の激走”を見せる。  敵陣ペナルティエリア手前で背番号8... 続きを読む

【日本代表】大迫がもたらした「新たな側面」。とりわけ前半は完全に”攻撃の軸”に

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉  日本代表のCFはここ数年ずっと、岡崎慎司の事実上の“聖域”と化していた。チャンスを与えた浅野琢磨... 続きを読む

【日本代表】大迫が2戦連続のゴールを誓う「真ん中が持ち場。貪欲にシュートを狙う」

 1年半ぶりのAマッチとなった11月11日のオマーン戦で2ゴールを挙げて、CFのスタメン候補に名乗りを上げたのが、大迫勇也だ。  そのオマーン戦では、これまでCFの主力だった岡崎慎司が途中出場でや... 続きを読む

『NIKE MOST WANTED』の日本代表は元柏U-18・白川恵士朗と東海大・西尾翼に決定!

 10月22~23日、埼玉スタジアムのサブグラウンドで『NIKE MOST WANTED』のジャパンファイナルが開催された。  同イベントは隠れた若き才能を探す世界規模のスカウトプロジェクトで、200... 続きを読む

「日本でも10代でW杯に出る選手を育てたい」JFAがナイキとの連携で育成改革に乗り出す

 10月21日、JFA(日本サッカー協会)とナイキジャパンが都内のJFAハウスで記者会見を開いた。  JFAでは2050年のワールドカップ優勝と日本のサッカーファミリー1000万人を目標に掲げる『... 続きを読む

ミランで再び「劇的な世代交代」? 新星ロカテッリが主将モントリーボに引導を渡す勢いだ

 10月2日のサッスオーロ戦(セリエA7節)を4-3という乱打戦の末にモノにしたミラン。この試合でロッソネーロのいわば救世主となったのが、MFの逸材マヌエル・ロカテッリだった。  1-3の状況だっ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ