スーパーアスリートといえどあの連続スプリントは容易ではない。
[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉
前半40分だった。原口元気が目を見張る“魂の激走”を見せる。
敵陣ペナルティエリア手前で背番号8は、相手の右CBのハウサウィにプレスにいく。即座に横にいた右SBファラタにボールを回されるも、諦めずにそのまま自陣まで追い掛ける。
ファラタはサイドに開いてきたFWアルサハラウィにパスを回したが、原口は食い下がって身体を寄せながら足を出し、ついにボール奪取に成功する。
パスを受けた清武弘嗣は相手のプレスにあってボールを失うも、そのこぼれ球を長谷部誠が拾い、左サイドの空いたスペースにロビングパスを出す。
これに反応したのは、なんとまたも原口。しかし、バウンドしたボールは勢いを増して前方に流れ、必死の形相で走ったもののゴールラインを割ってしまった。
敵陣ゴール前から自陣、そしてさらに敵陣最後尾まで――。この“魂の激走”は、ゴールシーン以外でもっともスタジアムが沸いた場面だったし、テレビ観戦していたサポーターの心をも強く打ったに違いない。
類稀な心肺機能と身体能力を備えたスーパーアスリートであるフットボーラーといえども、あれだけのスプリントを1分間弱のうちに繰り返すのは容易ではない。
早くから天才少年として名を馳せ、浦和レッズに所属していた頃の原口は、良くも悪くも“ザ・ドリブラー”であり、少なくとも「献身」や「強さ」といった言葉を連想させるようなタイプではなかった。
しかし、2014年のヘルタ・ベルリン移籍後は、プレースタイルが徐々に変貌。約1年前の独占インタビューで「ドイツでは全力で闘わないと使ってもらえないし、今はそれが自分の持ち味だと思っている」と語ってくれた通り、気持ちを剥き出しにしたプレーはいまや原口の真骨頂となった。
さらに80分には、最終的には決勝点となるチーム2点目を決め、アジア最終予選で4試合連続ゴール。またもや決定的な仕事をやってのけた。
このサウジアラビア戦でも攻守で見事に結果を残した原口。クオリティー(ドリブルやシュートでの決定的な仕事)とハードワーク(献身的なプレスやスペース埋め)を融合させた独自のプレースタイルを、完全に自分のモノにした印象だ。
原口が「ハリルジャパン攻撃陣でもっとも頼りになる男」と呼ばれるまでになったのは、まさにそれゆえだろう。
取材・文:白鳥大知(サッカーダイジェストWEB)
【日本対サウジPHOTO】埼スタに集結した美女サポーター! 選手のプレー&歓喜
前半40分だった。原口元気が目を見張る“魂の激走”を見せる。
敵陣ペナルティエリア手前で背番号8は、相手の右CBのハウサウィにプレスにいく。即座に横にいた右SBファラタにボールを回されるも、諦めずにそのまま自陣まで追い掛ける。
ファラタはサイドに開いてきたFWアルサハラウィにパスを回したが、原口は食い下がって身体を寄せながら足を出し、ついにボール奪取に成功する。
パスを受けた清武弘嗣は相手のプレスにあってボールを失うも、そのこぼれ球を長谷部誠が拾い、左サイドの空いたスペースにロビングパスを出す。
これに反応したのは、なんとまたも原口。しかし、バウンドしたボールは勢いを増して前方に流れ、必死の形相で走ったもののゴールラインを割ってしまった。
敵陣ゴール前から自陣、そしてさらに敵陣最後尾まで――。この“魂の激走”は、ゴールシーン以外でもっともスタジアムが沸いた場面だったし、テレビ観戦していたサポーターの心をも強く打ったに違いない。
類稀な心肺機能と身体能力を備えたスーパーアスリートであるフットボーラーといえども、あれだけのスプリントを1分間弱のうちに繰り返すのは容易ではない。
早くから天才少年として名を馳せ、浦和レッズに所属していた頃の原口は、良くも悪くも“ザ・ドリブラー”であり、少なくとも「献身」や「強さ」といった言葉を連想させるようなタイプではなかった。
しかし、2014年のヘルタ・ベルリン移籍後は、プレースタイルが徐々に変貌。約1年前の独占インタビューで「ドイツでは全力で闘わないと使ってもらえないし、今はそれが自分の持ち味だと思っている」と語ってくれた通り、気持ちを剥き出しにしたプレーはいまや原口の真骨頂となった。
さらに80分には、最終的には決勝点となるチーム2点目を決め、アジア最終予選で4試合連続ゴール。またもや決定的な仕事をやってのけた。
このサウジアラビア戦でも攻守で見事に結果を残した原口。クオリティー(ドリブルやシュートでの決定的な仕事)とハードワーク(献身的なプレスやスペース埋め)を融合させた独自のプレースタイルを、完全に自分のモノにした印象だ。
原口が「ハリルジャパン攻撃陣でもっとも頼りになる男」と呼ばれるまでになったのは、まさにそれゆえだろう。
取材・文:白鳥大知(サッカーダイジェストWEB)
【日本対サウジPHOTO】埼スタに集結した美女サポーター! 選手のプレー&歓喜
Facebookでコメント
- 「皆が驚いている」ピピの名を捨てた中井卓大の“変貌”にマドリー関係者が感嘆!有力紙記者も太鼓判「夢の実現に近づいた」【現地発】
- 「またその話か。後悔しているよ…」韓国の英雄パク・チソンが10年前の日韓決戦での振る舞いに自責の念! なぜ“蹴らなかった”のか?
- 「プライドを懸けた対決でクボが笑った」10分間で魅せた久保建英に韓国メディアも脱帽!“日韓決戦”の完敗を認める「強烈な印象だった」
- 「渋さがハンパねー」中田英寿氏が投稿した“ゴルファー姿”が反響!「浮き出た血管に痺れてしまいます」
- 「日本で信じられないゴールが生まれた」三笘薫が決めた衝撃の“エラシコ→ワンツー弾”に世界驚愕!「エリアの外にいたのに…」